「日本語リテラシー」は文書チェックの参考にもなった
今年の4月から放送大学の情報コース全科履修生(3年次編入)をしている。 無事に1学期目を終えたので、備忘録もかねて各科目の感想的なことをまとめておきたい…と8月から思っていたけど結局9月になってしまった。 ちなみに2024年度2学期に科目履修生として履修していた…
暗くなったら駅前に戻る。ライトアップされた恐竜を撮影!
真夏の北陸三県旅行記。今回は「福井編その2」ということで、福井駅周辺まちぶらの模様をスナップ写真とともにお届けします。福井駅周辺はフォトジェニックなスポットがたくさんあって撮影しがいがあったな~カメラはソニーのフルサイズミラーレス一眼「 ZV-E1 」、レ…
自作キャラクターのぬいぐるみを作成。帽子は取り外し可能
「万博来場前に何しとんじゃ」というツッコミは受け付けます。 タイトル通り当ブログの看板ダコの「だいりちゃん」を制作しました。 というわけで今回はぬいぐるみ制作の話をします。
愛知の夏は「すごい」。住んでいて不満なのは暑さだけ!
暑い。 暑すぎる。 愛知の夏、暑すぎる。 というのを2年前にもブログに書いたけれど、今年も新鮮な気持ちでこの地の暑さにブチ切れている。今日も幼稚園のお迎えでママ友と会い、開口一番「今日、すごいですね〜」「ね〜」と言い合った。この地の暑さは、「暑い」では…
『投票の倫理学』で「上手な投票」について考える
茹だる暑さにやつれながら読んだもの、見たもの。 本・漫画 投票の倫理学 なぜ社会は変わるのか 戦争ミュージアム 壇蜜(1) ハッピーマニア(9) 映画 WICKED 上演芸術 AKB48劇場「ここからだ」公演 SUMMER SONIC 2025 その他 大阪・関西万博 本・漫画 投票の倫理学…
毛筆寄りからサインペン寄りまで、実はいろいろある
お目汚しを失礼。 初心者向けの筆ペンのレビューをしてみました。幾つか試しているうちに知ったんですが、一口に「筆ペン」と言っても、毛筆寄りのからサインペン寄りのまで多数売られていて、諸々のメーカーから出ているのを合わせると100種以上あるんじゃないかって…
歯を食いしばって働くと、その歯を治療する機会が失われる
人間が社会生活を営むにあたって、二大不可能事がある。ひとつは「定時に帰ること」であり、もうひとつは「歯医者の予約を取ること」である。前者についてはもはや言うまでもない。定時退社は法的には認められているが、実際には神話上の存在であり、ユニコーンや河童…
「クーポンあるよ! ゆっくりでいいよー」店員さんに感謝
いつものファミマでおにぎりを買おうとしたら、いつもの中国人の店員さんが「ちょっと待って、お兄さんファミマアプリ入ってる?」と言ってきた。ないです、と言うと「今クーポンあるから入れたほうがいいよ!」とのこと。App Storeを開いてダウンロードしようとするが…
文字起こしツールでリアルタイム翻訳。学生も優しい……
久しぶりの更新になってしまった。8月は丸々日本に帰っていたのだが、なんだか全てにおいて全くやる気が出ず、地元に帰ったり、家でNetflix見て相当ダラダラしていた。(あとから思えば必死でフランス語を勉強するべきだった(^o^))なんだか無性に日本のドラマが見たく…
「キャベツの甘酢漬け」は、楽譜を重しにして漬ける
KODAK FZ55で日常の撮影を始めた。換算28mmで絞り値F3.9である。室内だとブレがちで使いにくい。液晶が全く頼りにならないので心許ない。それが楽しい。カメラってそんなもんだよね、という感覚である。 キャベツの甘酢漬け 枝元さんの酢の素で漬けた。ローリエはキャ…
「居眠り神様」に「黄昏れるキノコ」。全国の表現者たち
2023年11月新着。ネズミ男がクロールで泳ぐ池 全国各地に点在する「癖ありオブジェ池」 ちょっと変わったオブジェやモニュメント、ストリートファニチャーのある池は全国各地に。多くはその土地の歴史や風土と深く結びついてた表現者たちだ。今なおひっそり市井に隠れ…
“絡みつく粘着系どら焼き。レモンスカッシュがよく合う。”
本郷 三原堂 どらやき こいしかわ / 名代 本郷焼 本郷の老舗和菓子店 本郷三原堂のどら焼き2種。各300円 本郷 三原堂 どらやき こいしかわ のスペック 重量:67g 最大高さ:3.0cm 横幅:8.0cm 本郷 三原堂 名代 本郷焼のスペック 重量:62g 最大高さ:2.0cm 横幅:7.6c…
テーマは「荷物とゴミを最小限に」。茹で汁も捨てずに利用
そろそろキャンプの季節ですね!(個人的に秋キャンプ派なだけ) 何年か前の9月後半の連休のタイミングで、台風一過の直後(直撃ではない)、キャンプ場で見上げた星空は抜群に澄んでいました。いっそ車の上にマットと寝袋敷いて、仰向けゴロリで眺めたかったくらい。…
フットコントローラー最高! これから買う人は絶対につけて
皆さんは、こう思ったことはないだろうか。 ミシン、怖い。 そう、ミシンは怖いのである。あの勢いよく動く針の怖さったら、言葉では言い表せない恐ろしさがある。下手を打てば自分の指まで縫いそうだし、縫ったらそりゃあもう痛いに違いない。だからと言ってスピード…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
【完全ガイド】あなたの感情の羅針盤!月星座の調べ方と深層心理へのアクセス方法 この記事にたどり着いたあなたは、きっと「月星座」という言葉に惹かれたのではないでしょうか。 太陽星座だけでは掴みきれない、あなたの心の奥底、感情の機微、そして無意識の領域。 …
一宮 一宮市には“常設の英会話カフェ”は多くありませんが、初心者でも気軽に英会話を体験できる場はあります。公的機関のフリートーク会や、超入門向けの有志サークル、カフェでのマンツーマン、さらに名古屋の定期開催型まで—通いやすさとレベルで選べます。まずは「…
涼しいから歩こうとおもって整体院まで歩いて行った。行きはまあよかったけど帰りはまだ暑かったみたいで帰ってきたら汗だくになってた…。 きのうは好きなゲームの新作が出るという情報を得たのでうれしい、たのしみだな。
1泊2食付き2万円以下の宿で、コスパ重視の総合ベスト10を選出した 2025年も後半のタイミングでの公開となり恐縮ですが、本稿は「2024年に泊まった温泉宿」の振り返り記事です。実は去年、この記事の2023年版は12月に公開しているので今年は少しだけがんばりました……。 …
iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max、iPhone Airに搭載されているA19 Proチップの最初のベンチマークスコアがGeekbench 6データベースで公開されています。 iPhone AirとiPhone 17 Pro:MacRumors
こんにちは、日曜数学者のtsujimotterです。今日は ヴェイユ予想 と呼ばれる大定理を紹介します。 ヴェイユ予想は、一見すると抽象的な代数幾何の定理ですが、その出発点は「mod p での解の個数」という素朴な問いです。 ところが答えを追ううちに、複素数上での方程式…
昨晩も似たタイトルの記事を書きましたが、今年のIBC開幕直前タイミングはカメラが豊作です。 ということで本日2025年9月10日にNIKONが発表したNIKON ZRについて詳細を見ていきます。 例によって速報的な記事になりますので誤字脱字があるかもしれませんがご了承くださ…
居酒屋からランチのお店に!3種のモツ煮定食と手打ちうどん! 葵区松富、2025年3月まで【勇夢路 松富店】として営業されていた老舗居酒屋が、9月11日、ランチタイム限定のモツ煮込みとうどんの大衆定食店にリニューアル! 夜の営業はせず、平日は10時~14時・土日は8時…
ちょっと前に、回帰分析における多重共線性に関する解説記事を2本ほど書いたわけですが。 多重共線性そのものの問題点はこれでもかと論じている割に、その対処法についてはあまり触れていなかったなと気付いたのでした。ということで、今回の記事では遅ればせながら多…
仕事における "根回し" がなんとなく苦手という人をちょいちょい見る。 なんだかフロー化されていない属人的で儀式的なやりとりみたいな感覚を持ってしまう人もいるかもしれないが、根回しはただ物事を円滑に進めるために必要な報連相を事前にやるというだけである。 …
何気ない日常を楽しむ
涼しいから歩こうとおもって整体院まで歩いて行った。行きはまあよかったけど帰りはまだ暑かったみたいで帰ってきたら汗だくになってた…。 きのうは好きなゲームの新作が出るという情報を得たのでうれしい、たのしみだな。
企業Bでの「設計者」としての会社員生活は、戸惑いと苦しみの中でスタートした。 やはり前職とは製品の開発環境は全く違っていたし、色々な部署との人脈もゼロの中でそれらを一から作っていく必要があった。 中には、企業B独自の風習といってもいいような習慣もあって…
暮らしが整う工夫がいっぱい
【マイホーム#5】住宅ローン金利 我が家の決断 皆さん、こんにちは。ねぎまみれです。 前回の記事では、約4年前に住宅ローンの金利タイプをどうするかで、来る日も来る日も悩み続けていたお話を書かせていただきました。 omisa8823.hatenablog.com 知識ゼロの状態か…
ミニマリストしぶさんの片付け方法は、短期集中型。 1日1捨、シンプルライフやミニマリスト界隈ではよく言われたり、実行されたりする方もいらっしゃいますね。 私自身は、1日10分捨てとかしています。 megstyle39.hatenablog.com でも、ミニマリストしぶさんのおすす…
この尊さ、分かち合いたい
今年も終わりの見えない猛暑が続いており、連日の真夏日で34℃がマシなほうに感じだし、それでも生きているので人体はけっこう頑丈なのだと感心するも、水分補給より汗が噴き出すほうが速く、もはや体が汗まみれなのも汗臭いのも普通のこととして受け入れるべきじゃない…
第一部では、俳優の生涯価値を数字で直視した。平均年収は200万円未満、中央値で見れば日本の平均年収の半分以下。会社員や公務員と比べても明らかに不利であり、医師や弁護士といった専門職と比べれば差は歴然だった。生涯年収で考えれば、俳優は1億円に届かないケー…
知って楽しい、作って美味しい
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 日本で流通する国産レモンの約6割は広島県産。特に「瀬戸田レモン」が有名です。 輸入レモンは輸送時間が長いため、防カビ剤やワックス処理されることが一般的。 国産レモンは収穫から食卓までが早く、防カビ剤や…
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 今回は、大阪万博にも出店して…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに こんにちは。カミナシでソフトウェアエンジニアをしているShimmy(@naoya7076) です。 皆さんは、仕様検討の段階で「本当に想定通り実装できるだろうか?」と不安になったことはありませんか? 実際に実装してみたら想定外の技術的制約にぶつかり、手戻りが発…
こんにちは。クラウド&ネットワークサービス部で SDPF のベアメタルサーバの開発をしている山中です。 先日、Google Workspace で利用できる Gemini API を活用して、日々の業務ログから日報を自動生成し、Slackに自動投稿する仕組みを構築しました。 その具体的な方法…
素敵なお部屋のヒント集
※本ページはプロモーションが含まれています。 創業60年の信頼と技術!清水材木店のオーダーメイドデスクが評価される理由とその魅力 清水材木店の基本情報 清水材木店のサービス内容 木材の販売 オーダーメイド家具の製作 オンラインストアでの販売 DIY向けのサポート…
ミニトマト千果、赤くなってきた。 それはもう少し待つとして、ダイコン、ナス、インゲン、キュウリを収穫。 ちょっと心配なのがアスパラ畑。収穫せずに伸ばしていた芽が、ずいぶんと枯れて折れてしまった。 別日、ミニトマトはまだ収穫しないことにする。 イチゴはも…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
リンキングとは 実際のリンキング例 日本語英語では通じない場合も リンキングを聞き取るには? まとめ リンキングとは 「リンキング」とは、英単語の最初の発音と最後の発音がつながって、別の音に聞こえることを指します。この現象は日本語で「連結発音(connected s…
おはようございます 今朝は、食いしん坊の息子が、キッチンでミニトマトを見つけるなり、『ママ、甘いミニトマトの見つけ方知ってる?』って。 「え?知らないよ〜」と答えたら、『教えてあげるよ!』と、自信満々な顔で言うんです。 そして、砂糖水を用意してミニトマ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\グルタチオンなのに臭くない/ 『SKIN&LAB グルタチオンラディアンスセラム』 Qoo10で人気のグルタチオントナーシリーズから、グルタチオン”高濃度セラム”が登場! ✅なんとグルタチオンを6%も配合で透明感を集中ケア! (グルタチオンセラム) ✅グルタチオン特有の嫌…
「どんなに高価な美容液を使っても、最近どうも肌の調子が上がらない…」。 「夕方には顔全体がくすんで、一気に老け込んだ印象に見える…」。 40代を迎え、そんなお悩みに心当たりはありませんか? 頑張ってケアしているのに報われないと感じるなら、その原因は「顔の冷…
あの作品を、違う角度で楽しもう
早見和真さんの小説は、いつも私を知らない世界に連れて行ってくれる。死刑を宣告された女性を巡る物語『イノセント・デイズ』での出会いをきっかけに、随分といろいろな世界を見させてもらったと思う。そのどれもが強烈に胸に残っているが、『ザ・ロイヤルファミリー…
日常生活 筋肉は負荷に対して反脆い免疫系は微小な病原体に対して反脆い子どもの好奇心は退屈に対して反脆い友情は小さな喧嘩に対して反脆い文化・知識文学は誤読に対して反脆い哲学は異論に対して反脆い伝統は試練に対して反脆いユーモアは緊張に対して反脆い経済・社…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
⑦サンデーサイレンス系(1986)はこちら ⑧ディープインパクト系(2002) ⑨リアルインパクト系(2008) ⑨キズナ系(2010)はこちら ⑨リアルスティール系(2012)ディープインパクト 2002年3月25日生まれ サンデーサイレンスの直仔 無敗のクラシック三冠、天皇賞春、宝塚記念、有馬…
トータル・リコール Arnold Schwarzenegger Amazon 映画「トータル・リコール」を見ました。 アーノルド・シュワルツェネッガー主演。 先日、NASAの宇宙探査機が火星で生命が存在した可能性のある痕跡を発見したニュースがありました。 火星で思い出したのがこの「トー…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ジャズってしっとりし過ぎたり、フリーキー過ぎたりするがあるが、フュージョンってディスコやファンクに近い気がして、テクノとハウスの違いみたいに、フュージョンの方がよりメロディアスな印象がある。ジャズより聴きやすいだろうが、逆にその耳障りの良さが退屈で…
多様な働き方、多様な価値観
仕事における "根回し" がなんとなく苦手という人をちょいちょい見る。 なんだかフロー化されていない属人的で儀式的なやりとりみたいな感覚を持ってしまう人もいるかもしれないが、根回しはただ物事を円滑に進めるために必要な報連相を事前にやるというだけである。 …
1個100円(税別)で生牡蠣を提供する牡蠣居酒屋「かきのおきて」に、LINE公式アカウントの活用方法について伺いました。 お店の仕事を「効率化」できるLINE公式アカウントとは? 詳しくはこちら 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲食店に…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。