思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

北アルプスの登竜門・唐松岳で絶景を浴びる週末

同期で2泊3日の白馬旅行へ。今回の旅の目的は唐松岳に登ること。 初めての北アルプス、おそらくわたしのこれまでの人生で一番ハードであろう山。 山荘がいっぱいで日帰りで行くことになったのだが、それでもご来光は見たい、というわがままな我々にぴったりの「ご来光…

室内観葉植物用の水差しを買った(「ことりの水差し」いいよ)

最近、室内観葉植物を育て始めたので、リッチェルのことりの水差しを買った、というだけのレビューです。見た目と使い勝手がちょうどいいので、小さめの鉢サイズのガジュマルとか、ミニサボテンには最適でしたわ。 リッチェル コトリの水さし 200 クリアグリーン リッ…

松戸市立博物館の常盤平団地

togetter.com 今日祝日の予定が無かったのでこのまとめに影響されて松戸市立博物館に行ってきました。私は70年代生まれなのでこれに近い雰囲気のなかで育ちました。私自身は分譲戸建て、賃貸戸建て、賃貸平屋、分譲戸建てで暮らしてきましたが友達の家に遊びに行くとこ…

『漫画家入門』読んだ

id:tymikii さんのブログを購読していて、最近は海外生活というかシンガポールの話があって嬉しい*1。 メール通知を利用しているため見に行くのだけれど、そういえば以前に日記の話を書いていたなと思い、昔の記事を見つける。 tymikii.hatenablog.com ここに挙げられ…

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 / 佐々木敦

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 (講談社現代新書)作者:佐々木敦講談社Amazon どんなことを書いてもいい。どんなやりかたで書いてもいい。そんなメッセージが本書全体からうかがえる。 「そんなこと言われても、どんな風に書いたらいいかわからないよ」という人のた…

「さみしい夜にはペンを持て」を読んだよ

こんばんは、sinです。 今日は読んだ本の感想! 古賀史健著「さみしい夜にはペンを持て」を読みました。 www.poplar.co.jp 読みたい本の候補はインスタとかで調べたりしてるのですが、 結構いろんな人が挙げていた作品だったので、気になって選びました。 ポプラ社から…

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

こまったこまった

つちや温水プールのつちやりささんが、札幌の円錐書店で開催していた"Do ZINE Yourself"というイベントで作成されていた、『こまったこまった』という小さい冊子を先日購入した。 tsuchiya-onsui-pool.studio.site ensuibooks.com これがめちゃくちゃ良くって、手に取…

『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME』

その日私はライブ遠征のために大阪のホテルに泊まっていた。自宅のベッドよりやや固いマットレスだったが、遠征+2公演参戦で体力が限界を迎えていたこともあり熟睡だった。翌朝は早く起きて大阪のモーニングを食べに行こうと思っていたけれど、遮光の効いたカーテンの…

夏休み日記2025 四国旅行愛媛編🍊

夏休み日記2025 のんびり編 - すいかの日々にも書いた通り、8/11〜13で家族旅行に行ってきたので、その記録を。今回の旅行先は、愛媛と香川。家族全員行ったことがなかった愛媛県と、直島に行きたい両親の希望で香川県に行くことに決定しました。高知も家族全員行った…

東京のパイロンたち

東京に行ってまいりました。 今回は主に東京駅周辺をうろうろしました。 中央区パイロン 千代田区パイロン 字体が統一されてる? 二十三区パイロン集めたい。 発掘されたポストを守るパイロン やたら薄いパイロン。パイロンなのでしょうか? なんだこれは。 さすが都会…

ワクワクは計画的に

今日は半年以上ご無沙汰していた友人二人と食事会に行ってきた。混み始めた時間に入店したはずだが、気づけばこちらの席以外はひっそり静まり返っていた。たわいもない話、それが心地よい。今回は会えなかったもう一人の友人にも声かけて、次回は忘年会をしようとなっ…

バターナッツかぼちゃ料理

今週のお題「自分で作った◯◯」両親がバターナッツかぼちゃを育ててくれたので、今年は例年以上にバターナッツかぼちゃの料理をしています。私はグラタンとバターナッツと鶏もものハニーマスタードソテーと作りました! グラタンは皮ごといただけます。 バターナッツと…

どこかにビューーン!で仙台へ

JR東日本のどこかにビューーン!をやってみた。 dokokani-eki-net.com 10回くらいリセットしたら以下の行き先候補地が表示された。 おお、これは当たりの組み合わせだ! と喜び勇んで申し込んだ。どこが当たってもいい。ただ、長期休暇でも有給でもない土日に行くので…

2025年9月17日(水)鋭いひとことへのあこがれも惜しい

鋭いひと言 鋭いことを言いたいとか一定思ってしまっている。思っているなあとときどきは気づく。具体的には「言われてみたらたしかにそう!」って思われたい。気づきをあたえる――蒙を啓くことばを投げかけたい。とはいえ、人生においては、あんまりよい"追い求めかた"…

パーソナルカラー診断受けての散財

先日パーソナルカラー診断受けてきた。 結果はまさかのブルベ冬(2ndブルベ夏)。 イエベ秋か春だな〜と思っていたので衝撃が大きすぎる。 今までくすみと黄みを愛し、そして似合うと思っていたのにそれが苦手と診断された。 自分がブルベ、更にブルベ冬なんて一番あり得…

X half フィルムカメラモードを試す1‐PROVIA(プロヴィア/スタンダード)編

今週のお題「これを練習しています」 先日、使用2週間目にして、カメラのせいにしてんじゃねぇと自戒を込めたレビューをしました。 smoglog.hatenablog.com

マイナーなMIDI音源でしか得られない栄養がある

MIDI音源音源モジュールと言えば本家本元のRolandのSound Canvasシリーズか、YAMAHAのMUシリーズもしくはKORGの05R/Wなどが有名だ。 General MIDIに対応したMIDI音源モジュールや音源が内蔵された機器は他のメーカーからも多数販売されていた。 今日は手持ちのマイナー…

イギリスのグミサプリメント可愛い、包装紙に書かれたアドバイスも良い

イギリスの有名ドラッグチェーンBootsで見つけたグミサプリメント。 イギリスはサプリメントがとても豊富で、かなりお手頃で買うことができます。その中でもグミサプリメントはとても充実していて子どもでもビタミンなどを積極的に接種できるように美味しく味付けされ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

冷凍ポテトであっという間の白メシ泥棒おかず「カレー肉じゃが」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

NRIネットコムBlog

組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える ~NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #78~

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

【大島育宙のドラマ時評】愛の、がっこう。論|なぜカヲルと愛実の、愛の力に熱狂し続けられたのか

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

バスケ日本代表 河村勇輝選手のフォームをどれだけ再現できる? 大阪・関西万博に「AIスマートコーチ」の体験ブースを出展

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

LINE告知でイベントが満員御礼。創業92年「Deguchiya」が町の酒屋から“わざわざ行きたい”専門店になるまで

記事を見る

JBS Tech Blog

【Copilot / Power Platform】ローコードでドキュメント翻訳を実装する方法と精度

記事を見る

"自分で調べる" と "人に聞く" で悩まないようにする

なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか?

感情で仕事をしない

小池百合子のカイロ大学卒業証書をAI翻訳させて別人の名前が出て、それが「疑惑」にされていた

Issue, Pull-request, GitHub Copilotによる「普通」の一人チーム開発

一般論として、『セクシー田中さん』のようにメディアを変えるなら物語も変える必要があるし、『ぼっち・ざ・ろっく』もふくめて脚本家に映像に意見する権利はあっても物語を決定できる権限はない

人嫌い・コミュニケーション嫌いは、愛好家人生にマイナスかプラスか

静岡に行ったら、夏にほしいもの全部あった

漫画の作業を砂にする方法関連

「石破茂擁護コメント1件1000円」に関するメモ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年9月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年9月14日(日)から2025年9月20日(土)〔2025年9月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分で調べる と "人に聞く" で悩まないようにする - Konifar's ZATSU by id:konifar 2 なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか? - 関内関外日記 by id:goldhead 3 感情で仕事をしない - Robot Checkerboard by id…

Information

「はてなブログアワード」8月の受賞エントリーを発表しました!

8月はブログも夏休みっぽい雰囲気で楽しい🏖️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、8月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! この世界の片隅に/総力戦ガチャ - 指輪世界の第五日記 自家製ベーコン作りの記録 - 石記 むすめの朝顔 - kakasi3211’s blog どこにだって行けると思わせてくれた人 - amslの日記 発信することで対抗する - elm200 の日記 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。また…

Odai

ゼリーじゃない「ゼリーフライ」、刺し身につける「ぬた」。はてなブロガーが推す「ローカルめし」を紹介します!

わざわざ食べに出かけたいはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年8月26日から募集した今週のお題「ローカルめし」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!最近、地元で久しぶりに「水なす」を食べました。水なすは大阪府南部の特産品。普通のナスよりも水分が多く、ちぎって生で食べられるくらい皮が薄くてうまいんです。そういえば他の地域では見かけない、地元でしか食べられないものです。こういう、その地域でしか食べられないも…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【北摂で暮らす(大阪)】中心地へのアクセスが便利

※本記事には広告(PR)を含みます 大阪市の北側に広がる北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻・摂津)は、通勤の利便性と緑の多さが両立する人気エリアです。 この記事では、「本当の古民家はどれくらいある?」「庭付きでゆったり暮らせる戸建ては見つかる?」「北…

魔男のイチ|5巻特典まとめ|ストア一覧

©宇佐崎しろ/西修/集英社 コミック『魔男のイチ』の最新刊5巻が、2025年10月3日に発売! ◆目次◆ 魔男のイチ 5巻 商品情報 購入特典 応援店 プリ風シール フェア 対象ストア 特製イラストカード 魔男のイチ 5巻 商品情報 魔男のイチ(5) 発売日 2025/10/3 出版社 集英社 …

【グランメゾン東京】はドラゴンボールみたいなドラマ?西遊記っぽくもあるけれども兎に角今更ハマったという【お間抜けな話】

TBSの秋ドラマ「グランメゾン東京」のことを全く知らなかった、小幡リアンです。 自称「キムタクファンではないけれどもキムタク主演ドラマは面白いから割と観ているよ」なのですが、今回はまーったく知らぬ存ぜぬ(違) 家族が録画してあったのを観始めまして、横で観…

リキとは誰?延長戦で池田晃樹を撃破した大阪出身選手の正体とタイトルマッチへの道

2025年9月27日、格闘技界を震撼させる結果が生まれました!実は大阪の元問題児が、バンタム級王者を唯一倒した天才を延長戦で撃破!次はタイトルマッチか? ブレイキングダウン17 〝ナニワのビーバッププリンス〟ことリキが、「初代バンタム級王者・井原良太郎を唯一K…

【半沢直樹エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード】2020年半沢直樹イヤー開幕記念

実を言うと「半沢直樹」を一回も視聴したことのない、小幡リアン@nazekiniです。 と、言いますのも、今でこそドラマを観ることが趣味となっておりますが、「半沢直樹」オンエアの頃は、ドラマを楽しむ余裕がなかったから(笑) えー、「グランメゾン東京」について記事…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【ラン日記】2025/9/27 リカバリージョグ

本日のメニュー ‍♂️ リカバリージョグ 距離:12.13km 時間:1:28:41 平均心拍:149bpm 今日の感想 今日は足に 若干の痛み を感じたため、スピードは上げずにリカバリー目的のジョグにしました。 心拍も安定しており、無理なく距離を踏めたので良い調整になったと思いま…

どこかなGPS2はどこで買える?購入方法と販売店を徹底解説

子どもの安全を守るために注目されている「どこかなGPS2」。 通学や放課後の見守りに最適なこの端末ですが、実際に購入を検討する際に「どこで買えるのか?」と疑問に思う方は少なくありません。 公式の販売チャネルや家電量販店、さらにはオンラインショップなど、購…

1週間だけ間食をやめてみた、意外な変化と気づき

こんにちは、レイさんです。 甘いお菓子やスナック…つい手が伸びちゃうこと、ありますよね。私も普段は、仕事や作業の合間につい間食してしまうタイプです。でもある日、「1週間だけ間食をやめてみよう」 と決めました。 今回は、1週間間食をやめたときの体や心の変化…

- 【3ヶ月定期便】脂肪に!サントリー烏龍茶2L×6本を徹底検証- 綾瀬市発!サントリー烏龍茶2L×6本定期便で変わる3ヶ月- 烏龍茶OTPP定期便(2L×6本)で実感!脂肪対策の決…

【ふるさと納税】烏龍茶 定期便 3ヶ月 烏龍茶OTPP 2L × 6本 サントリー 機能性表示食品 お茶 ペットボトル 茶 飲料 飲み物 ドリンク ペットボトル飲料 箱 ケース 備蓄 ウーロン茶 脂肪 ポリフェノール 常温 常温保存 神奈川 神奈川県 綾瀬市 定期 3回 「最近、なんだか…

どこかなGPS2の正しい使い方を徹底解説

子どもの安全を守るために開発された「どこかなGPS2」は、多くの家庭で注目されています。 しかし購入した後、どのように設定し、日常生活の中で効果的に活用すれば良いのか迷う方も少なくありません。 この記事では「どこかなGPS2 使い方」というキーワードに沿って、…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

第114話 円満に終わるって奇跡なんだろうな

昨日公開「Aqours Documentary」。 観に行ってきました。 概要は、以下のとおり。 Aqours Documentary : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com 私は6月にフィナーレライブを現地で観覧。 感想は特にブログ内で深く語ってはなかったが。 正直なところ。 不服、とい…

ローカルニュース、ローカルCMが面白い

旅行に行くと、普段目にしないニュースやCMを見ることがある。 テレビを見ていると、ワイドショーの中で今年はどんぐりが不作だと報じられていた。どんぐりは農作物ではないので、作況について報じられるのを見ること自体めずらしいのに、地域ごとに不作か凶作か、また…

秋風という圧倒的な暴力に殴られる日々

最近、やばいっすね。 あの灼熱の日々が「あっ」という間に身を潜めて、朝晩は寒さすらも感じるほどになりました。 日差しに暖められた日中も、ひんやりと冷却された朝晩も、どちらも心地良い...いや、心地良過ぎて油断すると泣いちゃうくらいの風が吹いている今日この…

万博・フランス館振り返り

万博のことを書こう書こうと先延ばしにしていたらこの始末である。 大した内容でもないのに、どうもいざ書こうとすると内容に悩んだ末に書かなくなってしまう。 もっとSNSのように軽く写真1・2枚に2・3行キャプションを書く程度にしたほうがいいかもしれない。それなら…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

横着したのがラッキーだった?(黒トマトとミニトマトのこと)

今年は猛暑でミニトマトの収穫もイマイチで・・・ 花が一杯咲くもポロポロ落下して枝だけになったり、葉も次から次に傷んで、高温障害でやっぱりもう今年はダメね~、そろそろ撤退か?なんて思ってた(実は面倒くさい)のは8月下旬ころ 黒トマトが苦しい環境の中でも実…

あえて残暑の新宿で七福神めぐりしてみた

なぜ今、新宿で七福神めぐりなのか? 七福神めぐりとは、恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、布袋尊、福禄寿、寿老人の七つの神様が祀られている寺社を巡って開運を祈ること。七つの災いを遠ざけ、七つの幸福を授かると言われている。今年の正月に日本橋で初めて七福神…

もうすぐ10月。

来週から10月。あと3月終わったら2026年。今年も早いなぁ。 でも今のところ今年はいろいろと動きがあった年になる。まずはオンライン日本語教師になったこと。といってもまだ生徒は2人だけだけど…。でも会社行きながら、夜授業をやるのは大変だから生徒2人で…

9/26

今日一日めちゃくちゃドタバタワチャワチャになっちゃってこんな時間まで人動かしててワロタ!ふざけるな!なんか、「コレ設計出来たらお願いしたいんです~」って週頭からずっと言ってる奴があって金曜になっても設計終わってないっぽいからやんなくてもよさそう~と思って…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【このリズム、頭から離れない😂】オジンオズボーン篠宮のネタ『ゴムパッチンボーイズ』がめっちゃオモシロイ⁉️《めちゃ推しYouTube》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 【このリズム、頭から離れない】オジンオズボーン篠宮のネタ『ゴムパッチンボーイズ』がめっち…

藤嶌果歩は元子役で姉も芸能人の噂!中学や高校はどこ?|日向坂46

日向坂46の4期生として鮮烈なデビューを飾り、2024年にはシングルで初のセンターに抜擢された藤嶌果歩さん。 この記事では、藤嶌さんが子役モデルだったという噂や姉、中学や高校生活について見ていきます。

【第46回】テレビドラマでは俳優は育たない ― 第一部:テレビドラマの現場と俳優育成の限界

「テレビドラマでは俳優は育たない」 ――これは挑発的に聞こえるかもしれない。しかし私は、この言葉を冷静に、そして具体的に伝えたいと思う。 俳優志望者の多くがまず目指すのはテレビの世界だろう。そこには知名度と大きな収入がある。実際、テレビに出演すれば一夜…

津田健次郎氏の香水が話題に!?物販パンフレットに使われる香水が売り切れ続出のワケ

津田健次郎氏の香水が話題に!?物販パンフレットに使われる香水が売り切れ続出のワケ さっき、物販のパンフレット達に自分の香水ふって来ちゃいました(笑)#ツダケンディナーショー pic.twitter.com/Fc8bOB2Pi3— 津田健次郎 KENJIRO TSUDA (@tsuda_ken) June 7, 2025…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

キッチン選びで失敗しない!タイプ別おすすめガイド🍳

こんにちは、アブレイズ編集部です♪ 毎日の料理をもっと楽しく、快適にしたいなら、自分のライフスタイルや料理のスタイルに合ったキッチン選びがポイントです キッチンはただの作業スペースではなく、家族や友人とのコミュニケーションや暮らしの効率にも直結します!…

完熟の柚子胡椒作り

またまたトウガラシの話題 適当に刻んで フードプロセッサーで砕きます。 粗挽きの柚子胡椒にします。 塩を加えて一週間くらい熟成させ柚子が完熟するまで冷凍保存です。

ピーマンと茄子とつるむらさき

この夏はたくさん食べました。 ピーマンは肉詰めばかり。他の料理だと旦那と娘はなかなか食べないので、肉詰め一択! 色んな形があるんです。ぐにゃぐにゃしていたり。 種もきれいに取らなくてオッケー。 今日はシソ入り肉詰め。ケチャップをかけたり、ポン酢にしてみ…

コーヒー香る、平焼きコーヒーあんぱん

コーヒー餡とアーモンドのアクセントが絶妙な平焼きあんぱん スポンサーリンク 先日作ったマーブル模様のコーヒー餡パンに使ったコーヒー餡の残りで 平焼きあんぱんを焼きました。 www.da-chiara-pan.com コーヒー餡とアーモンドのアクセントが絶妙な平焼きあんぱん 平…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

LLMを駆使したSlackbotによる例外アラート調査・分析の自動化

はじめに こんにちは、ZOZOMO部OMOブロックの宮澤です。普段は「ZOZOMO」のブランド実店舗の在庫確認・在庫取り置きという機能の開発と保守を担当しています。 本記事では、LLMを駆使したSlackbotを活用して、アプリケーション例外のアラート調査・分析を自動化した試…

Developers Summit 2025 KANSAIにブース出展しました

2025年9月17日に開催されたDevelopers Summit 2025 KANSAIに参加しました。 ドワンゴは展示ブーススポンサーとして協賛し、4名がブーススタッフとして参加しました。 ドワンゴはDevelopers Summit 2025 KANSAIに協賛しています。ブースもありますので、来場の方はぜひ…

『あっ、本番環境…』をなくしたい。LLM活用でGitHub Actions色分けchrome拡張作成

どうもこんにちは! プラットフォームエンジニアリング部門DevSecOpsグループの舛田です。 今期テックブログ 2本目です(運用負荷軽減!Google Groupを活かしたGitHub Teamメンバーの自動同期の仕組み)。 私たちソフトウェアデリバリーチーム(SDチーム)では現在、Jenk…

Goの†黒魔術†に対する防衛術 ~Defence Against the Go's dark Arts~

前書き 黒魔術のざっくり概要 黒魔術をどうやって使うか 黒魔術の副作用 黒魔術に対する防衛術 ~Defence Against the Go's dark Arts~ インターフェース適合アサーション 標準的な構文 動作メカニズム 主な用途 実装例 配列長アサーション 標準的な構文 動作メカニズ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

バイク用フォグランプ取り付け、3Dプリンターでステー制作。オススメ!!

愛車GROMに、フォグランプを取り付けました。 これはマジでお勧めです。 夜間走行の視認性が格段にアップし、夜間が楽しくなります。 ノーマルのライトが暗くて、夜の帰り道が怖いな~って思ってたところで、 Amazonで安くなっていたので、思い切って購入しました。 fc…

ごちゃつく部屋がすっきり。ダンボーのコンテナボックスで実現する「見せる収納」とインテリア活用術

「部屋を片付けたいけれど、いかにも『収納ボックス』というデザインのものは置きたくない…」そんなふうに感じていませんか? 収納力はもちろん大切ですが、どうせならインテリアとしても楽しめるアイテムを選びたいもの。しかし、デザインと機能性を両立したものを見…

🔧I字金具の使い方|木材の接合・補強に便利な基本アイテム

概要 この記事では、DIYでよく使われる「I字金具」の基本的な使い方や注意点をわかりやすく解説します。木材同士を接合したい方、棚や補強をしたい方におすすめの内容です。 ① I字金具とは?特徴と用途 I字型の金属プレートで、木材を直線的につなぐための補強金具 薄…

不思議なことが起きた

【今月2度目】 このはてなブログしか私は行っていませんが、中身は大した ことはありませんが、毎日投稿することを意識しています。 私の記事に対してのアクセス数は30~50件くらいでした。 5日の記事はなんと1802件。以降平均値が少し上がり 50~60件に…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

医療マシーンがやってきた

そんな大仰なものではないけど、それくらいで済むうちに完治させたいね。 できごとピックアップ 原因は痰詰まり 咳き込みの激しさが増す一方で、みーちゃんが本当に辛そう。薬を飲ませ始めて4日、改善の気配がないので、改めて病院で診察してもらうことに。 結論から言…

中秋の名月っていつ?小学生に役立つ月やうさぎの豆知識を紹介

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《中秋の名月っていつ?小学生に役立つ月やうさぎの豆知識を紹介》について紹介させて頂きます。 1. はじめに 2. 中秋の名月っていつ? 3. 中秋の名月の由来と意味 4. お月見に欠かせないもの お月見団子 ススキ 季節の食…

土曜参観、小さな成長にほっこりした日

先日、小2の長男の授業参観がありました。9月から10月は子ども関係の行事が多く、親としては少し慌ただしい時期。それでも下の子を連れて夫婦で小学校へ向かう足取りは軽やかでした。 教室に入ると、すでに父兄がずらり。授業開始ぎりぎりにノコノコ行った僕たちは、い…

ピーマンと茄子とつるむらさき

この夏はたくさん食べました。 ピーマンは肉詰めばかり。他の料理だと旦那と娘はなかなか食べないので、肉詰め一択! 色んな形があるんです。ぐにゃぐにゃしていたり。 種もきれいに取らなくてオッケー。 今日はシソ入り肉詰め。ケチャップをかけたり、ポン酢にしてみ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

AIが最新論文100本を分析!未来の赤ちゃんのために今すぐ始める「プレコンセプションケア」インナービューティーの新常識

スキンケアも食事も気を使っているのに、なんだか疲れやすかったり、体の巡りの悪さを感じたりしませんか?「将来、ママになりたいけど、本格的な妊活ってまだ先のことかな…」そんな風に、漠然とした不安を抱えている方もいるかもしれませんね。 でも、もし、あなたが…

シミ・くすみを防ぐスキンケア|原因と美白・保湿の徹底対策

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 シミ・くすみの原因とは? 年齢とともに気になってくる「シミ」や「肌のくすみ」。紫外線や生活習慣の乱れが主な原因ですが、正しいスキンケアを行うことで目立たなくしたり予防することが可能です。ここでは、シミ・…

はじめまして!シンママnikoです✨

はじめまして!nikoと申します! 数あるブログの中から見つけてくださりありがとうございます✨ 初めての投稿になる今回は、自己紹介とブログを始めるきっかけについてお話ししたいと思います! わたしのこと 名前:シンママniko 年齢:20代後半 職業:販売業 趣味:美…

\純度99%グルタチオンカプセル配合/ 『Ongredients スキンバリアグローセラム』

\純度99%グルタチオンカプセル配合/ 『Ongredients スキンバリアグローセラム』 ✓純度99%グルタチオンカプセルで完成する深みのある透明感 ✓高濃度カプセルをローリングで即効吸収+透明感のある肌質を実現 ✓7日間使用で肌の透明感88%改善の臨床結果 ✓パンテノール10…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

読書梟がまず読むべき10冊

つづきを展開 nainaiteiyan.hatenablog.com 1. 現場を映す福祉の古典 アーヴィング・ゴッフマン『アサイラム』 福祉制度が人間性を奪う危険を可視化。支援の「制度化」を反省する出発点。 マイケル・オリバー『障害の社会モデル』 「個人の問題」ではなく「社会制度の…

『ドクター・デスの遺産』中山七里、読みました。

刑事犬養隼人シリーズ第4弾。 安楽死がテーマ。

内田百閒「百鬼園随筆」

迷路にはまり込んでしまったような不思議な文章。随筆とありますが、半分くらい、いや半分以上妄想なのではないでしょうか。 借金についてたくさん書いています。ナニワ金融道を思い出してしまうような。内田百閒金融道。 全てにおいてルーズなのですが、強い芯のよう…

『すべての原付の光』- SFか? SFだった。

■出会いはインパクトしかなかった 先週末に親戚のいる地方へ小旅行してました。その道中に積読本から一冊読み切ろうと思ってお供に持っていった本がありまして。。。 発売された頃に上の試し読み記事を見かけたんですが、その時は「不良を扱ってるSFって読んだことない…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

AI時代の到来を予言した映画5本──スクリーンが描いた未来と、私たちが生きる現実の交差点

映画は未来を「創造」する装置なのかもしれない 「SF映画なんて全然見ない」「AIの映画って難しそう」——そんなふうに思っていませんか? 実は、私たちが今当たり前のように使っているスマホのSiri、Google検索、ChatGPTといったAI技術の数々は、何十年も前の映画館の暗…

「ミッシング」𠮷田恵輔

見たことのない石原さとみがそこにいた。身振り手振りにかまうことなく、ずっと憑りつかれていた。被害者がやがて、格好の餌食となり、マスコミやSNSの悪意の餌食となっていく様は、とても不条理で、しかし、リアルでもあった。当事者でなければわかりえない悲しみや苦…

🎥多部未華子 さん主演の第2回本屋大賞に輝いた恩田陸 氏の作品が『夜のピクニック』がYouTubeで本編無料公開中🎞️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、 YouTubeで 多部未華子 主演の 高校生たちが繰り広げるほろ苦…

映画「チェンソーマン」原作との違いと見どころを徹底解説!

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています 映画「チェンソーマン」原作との違いと見どころを徹底解説! 藤本タツキ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Michael Schenker Groupの新曲「Flesh and Bone」のMVが公開

Michael Schenker Groupが、10日も経っていないというのに、またも新曲のMVを公開しました。 2025年10月3日にリリース予定のアルバム「Don't Sell Your Soul」から3曲目となる「Flesh and Bone」です。 Michael Schenker Group / Flesh and Bone 今回の曲はノリノリの…

13

サブスク限定のシングル13をリリースしました https://saitokoji.bandcamp.com/album/13 今日の空

【イベント情報・当日券・9/27,11/1】JACK & MUSIC (2025.09.27公演)

Jack Daniel × Music という謎のイベントが開催されるらしい。 jackandmusic.jackdaniels.com/ jackandmusic.jackdaniels.com/ タイトル: Jack × Music 開催日程: 9月27日(土) / 東京 / OPEN 23:30 会場: スポティファイ・オー・イースト デュオ・ミュージック・エ…

最強のカバーアルバム10選③

カバー作品を調べてみるとAphex Twinをカバーするアーティストが多いことに驚く。 1.The Dirtmobs『Party Store』 open.spotify.com デトロイト・テクノをガレージ・パンクにアレンジした作品。CYBOTRON「Cosmic Cars」から最高の雰囲気がしてくる。「Strings Of Life…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

"ない"、"該当しない"、"やらない" を明確に示す

何かに "該当しない" ことを明記したり、 "やらない" という意思決定の記録を残したり、質問や意見が "ない" という意思表示をしたりといった感じで、 "ない" ことを明確に示すのって大事だよなと思っているんだけれど、まだあんまり考えがまとまっていないので雑に書…

「職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう」

今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事関係のモヤモヤ。 Q. 職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう ※太字はtopisyu 斗比主閲子様 いつもブログを…

「質問」より「相談」

何か分からないことを聞く場面で「質問」よりも「相談」という言葉を意識的に使うようにしている。 よくあるのが、新機能の開発中に不明点が出てきた場合。 例えば、 UI を実装しようとしたらデザイナーが作成した Figma に必要なパターンがなかった時。 「ちょっと質…

エンジニアはちゃんと身銭を切れ

はじめに nekogata.hatenablog.com を読みました。 オーナーシップを阻害する構造的な問題について丁寧な分析がされていて、なるほどと思う部分が多かった。しかし、私はこの問題の核心はもっとシンプルなところにあると考えている。 エンジニアが身銭を切っていない。…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。