思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

また冷やし豆乳坦々麺

今年になって2度目の冷やし豆乳坦々麺です。 ピリ辛の肉味噌と少し甘めの練りごまたっぷりの豆乳スープが美味しくて、自分が作ったものなのに美味しい!を連発してしまいます。 先回は絵的にあまり美味しそうに見えなかったので、今回は白髪ネギ以外に茹でた青梗菜と半…

The JAPAN MAGIC CONVENTION 2025を見に行った

7月、日本人マジシャンのIbukiさんがマジックの世界大会FISMのグランプリに輝いたというニュースを見た。 「黒羽盗一(まじっく快斗)の話に出てくるやつや!生のマジックショー見てみたい!どっかで見れんかな!」と思って調べたら、ちょうど8月に東京でマジシャンが…

「お味噌知る。」を読んで味噌汁をつくる

少し前から お味噌知る。 という土井善晴さんと、土井光さんの本を読んで味噌汁を作るということをしています。私自身は一人暮らしをしていたことがあるので味噌汁は以前から作れるのですが、この本を読んで考え方が全く変わり、味噌汁を作ることが楽に、そして癒しと…

目黒川下流域の暗渠

目黒川流域の代表的な暗渠といえば烏山川と北沢川だが、もう一つ、これから紹介する蛇崩川も忘れてはいけない。暗渠初心者は、この3つの暗渠をたどれば醍醐味が大体わかることだろう。緑道が整備されているのでとても歩きやすいのもメリットだ。 ⑤蛇崩川 この日は目黒…

読書の季節は夏ではなかろうか?この夏の6冊

暑すぎで家にこもりがちです。冷房効かせて大人しく読書する休日。 最近読んで面白かった本たちをご紹介するよ。

2025夏旅行・1日目【後編】静岡→山梨

2025夏旅行・1日目【前編】京都→岐阜 - わたしのあたまのなか 岐阜かがみはら宇宙博物館を出て、ホテルはまだ確保できないままとりあえず静岡へ。 15:20 うなぎパイファクトリー 静岡のるるぶを眺めていた時にうなぎパイの工場見学が出来ることを知り、たとえ静岡に泊…

おすすめ有料記事

有料 日本の大手メーカー、いわゆるJTCで課長になって4ヶ月が過ぎた。世の中でよく言われる中間管理職みは確かにあるって実感と、それを生じさせる要素や機序も少しは見えてきて面白いなって気持ちもあり、忘れないようにメモしておこうと思って。 基本情報 新卒で入社(22…

有料 ※本記事は途中から有料となっております。 ※有料部分に含まれている画像はすべて挿絵です。 タイトル通り、私自身のかなりプライベートな情報を扱うため、購入してくださった一部の方に開示することにいたしました。 あと個人的に私がはてなの有料機能を試しに使ってみ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

太刀魚と山形だし

魚屋さんのおすすめで、お刺身にも出来る新鮮な太刀魚を購入しました。長さは110センチ、幅は太い所で10センチ弱ほどの大型です。 いつも持参の保冷バッグに入らないので、保冷剤、氷をいれてゆらゆら尾が少し飛び出したマイバックで持ち帰りました。 開くときれいな飴…

【献血デビュー】体重が少し足りず400ml献血はできなくとも、献血ルームでの成分献血ならできたぞ、という話

いきさつ 2025年の抱負として「400ml献血をできるようになる」を掲げてから、冬を越し春が過ぎ夏が終わ………なかなか終わらないな……8月も終わろうとしている。記事を書いた頃の体重からは1kgぐらい増えたところだ。 夏バテなんてどこ吹く風とばかりに、ここ数週間は私の…

『オキナワミュージックカンブリア ラジオが語る沖縄音楽50年』書評|エフエム沖縄、魂の50年史

ぼんやりと一年も寝かせてしまったことが悔やまれるほど、アツい本だった。 それは本書が、2022年、つまり沖縄の「復帰50年」のタイミングでエフエム沖縄が制作した特別番組を、単に読者向けの語りとして再構成した一冊であるだけではなく、沖縄のポップ・ミュージック…

2025/08/27

スマホからインターネットの世界に突入する。 ブラウザを開くと「アクティブでないタブ(462個)」と表示されている。 462個。 比較的ニュートラルな助数詞ではあるけれど、タブの数え方って「個」でいいのだろうか。 できれば「枚」で数えたい。それか「面」か。それ…

本棚に残り続ける本たちのこと

しばらく、本を読む意味がよくわからず、それでも新鮮な空気を吸いたくて、日課のように何冊かの本をパラパラと読み返してみる。 最近はどうも読書が面白くないなあ、と悶々とする日々。 知識を頭に入れることばかり考えていて、肝心の“楽しさ”を感じられなくなってい…

「好きセンサー」を鈍らせない、という強い決意について。

4月の初めに、数年来使っていたお気に入りのブックカバーが破れてしまいました。 新しいものを買おうと思っていたのですが、なかなか気に入るものが見つからずに気づけば5ヶ月ほどが経過していたんだとさ▽ yuringo738.hatenablog.com 消耗品以外の、しばらく形が残る…

食在台湾

1993年に柴田書店から刊行された『食在台湾:食は台湾にあり 街角の名菜・名小吃』という料理本があります*1。私は刊行後間もない頃にこの本を手にして、台湾の食べ物に強く憧れました。当時は台湾はもちろん中国大陸にも……というか、そもそも海外に行ったことさえあり…

ARC'TERYX マンティス26と2025年バッグの数の記録

10年使ったKARRIMORのバックパックを処分して、ARC'TERYX マンティス26を購入したので久しぶりに手持ちバッグの記録を。 ARC'TERYX マンティス26を購入 あれはまだ20代前半、当時在籍していた会社の若手で登山をしようなどという話になり、しぶしぶ買ったカリマーのバ…

8月27日

午前中だけ休ませてもらって、卒業制作の現場へ。ひとりの学生が監督する短篇映画をだいたい一週間ずつ、夏休み中に六作撮るのだが、昨日からまた新しい組の撮影。 卒制は使い易さみたいなこともあるようで、監督の地元や実家の近くで撮ることが多く、今日も監督の同期…

散歩

最近はできるだけ毎日8,000歩以上は歩くようにしている。元々散歩は嫌いだったが、こうやって歩数を決めたり、あとは行き先を決めたりと、とにかく目的がある散歩であれば好きになれることがわかった。目的のない散歩はいつでも帰ることができるため、常に帰ることが頭…

肉ダイコン

肉じゃがを作ろうと、豚肉と白滝とニンジンとタマネギを買ってきた。ジャガイモはあると思っていた。 無かった・・・。 ダイコンがあった。肉ダイコンになった。ヘルシーである。 さて、最近の肉じゃがはのレシピは、実に簡単なモノになっている。 一般的には、肉を炒…

どこにも行けないし行かないぜ2025年夏(乱文)

暑い………… 元々暑いのは苦手な上に、最近の暑さは危険で体を蝕む感じがして、本当に本当に外出が難しい。そのくらい夏がムリ勢なので、数年前のようなSTAY HOMEを一人実践している。 そんな2025年夏の過ごし方を雑に残します。 夏季休暇を利用し週4勤務を実践 夏季休暇…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

野田クリスタル流・続くトレーニング術。笑いがジムを「コミュニティ」に変える

記事を見る

ネットワールド らぼ

【超初心者向け】Log Analyticsワークスペースからデータを取得する方法を考える

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

アナログ出し!CDプレス!筆者の仕事を助くStudio Oneの機能たち|解説:ユウフジシマ(ハレトキドキ)

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Serverless Framework 製の Stack をリストアップする CLI ツールを Vibe Coding でサクッと自作して、公開してみた

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

就活生のギモン、すべてお答えします!BIGLOBE新卒採用担当者が語る仕事・キャリア・社風

記事を見る

freee Developers Hub

真夏の自由研究 - Agentic Coding まずは体験してみることが大事

記事を見る

自分のPCでExcelファイルを開いてないのに自分が開いていることになる不具合の対処法と原因の解説

はてなブックマークに人生を狂わされて9万ブクマ

漫画表現における「時間差立体派」という言葉の解釈関連

「推論する生成AI」は事前学習されていない課題を正しく推論することができない(共変量シフトに弱い)

「JICAアフリカ・ホームタウン」に関するデマについての拡散の流れ

進撃の巨人 実写映画化 原作者の脚本家に対する(一方的な)愛情

反ワクチンと保守勢力「闇の5年間」

英語のhometownとは何か、実例を通して確認する。(英語読まずに機械翻訳の結果見てパニクるなっての)

山下敦弘『リンダ リンダ リンダ』

アフリカ20か国、パキスタン、中国でソーラーパネルの爆発的普及が起きているという情報

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第5週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月23日(日)から2025年8月30日(土)〔2025年8月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分のPCでExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合の対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモ by id:iori016 2 はてなブックマークに人生を狂わされて9万ブクマ - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 漫画表現における「時間差立体派」という言…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

Information

はてなブックマーク20周年!限定グッズとAmazonギフトカードを手に入れよう!はてなブログで「わたしのはてなブックマーク」のエピソードを募集中です

はてなブックマークした記事・ページにまつわるエピソードを投稿してください。はてなブログでは、はてなブックマーク20周年を記念した特別お題キャンペーン#わたしのはてなブックマーク を実施します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、2025年8月19日にサービスの正式リリースから20年を迎えました。b.hatena.ne.jp これを記念し、…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

これがオタクか ファミマで忍たまブロマイドを刷る日

小生、忍たま映画にてすっかり忍たまオタと相成り申したわけですが、今ファミマのネップリで忍たまブロマイドが出力できるので試してきた。 リンク 映画自体はいまさら宣伝する必要もない程推してきたが、まだ見ていない方がいらっしゃればぜひ見てほしい。大人向けな…

(´ー`)まぁ

世の中には賭けては いけないものもあるしぃ,何でも かんでも白黒つけられるものばかりでは無いしぃ~っっ てなお気持ちぃ??? 先に謝っとこぉ~,すまぬぅ~~~っっ

肉屋のハンバーグ(1.5倍)ランチ(25/08)@TORAのお肉屋さん.鎌倉市大船

2025年8月休日に友人とゴルフの練習へ行った後の昼食で神奈川県鎌倉市大船「TORAのお肉屋さん」へ伺いましたので、その備忘6です。 2025年8月休日14時少し前 ■訪店回数 ■アクセス ■営業時間・定休日 ■混雑状況 ■注文 ■食事 備忘6jp/食べ6記事一覧 食べログ ■訪店回数 …

リス・うさぎ・チンチラ等の飼い主のコレ噛まれた自慢について。【と、歯の話】

えー、今回は、リス・うさぎ・チンチラ等の飼い主が「こんなものを噛まれて困っちゃった!」と報告しているときに、本当に困っているのか、あるいは自慢をしているのかを検証してみたいと思います。 生物学的にいうと、齧歯目(げっしもく)……リス、ハムスター、チンチ…

リーベルホテル大阪 宿泊記|USJ近く&大浴場・朝食ビュッフェも充実!

今回は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にも近く、桜島駅から徒歩約30秒という好立地のリーベルホテル大阪に宿泊してきました。お部屋、朝食ビュッフェなど、実際に泊まって感じたホテルの魅力を写真付きでご紹介します! チェックイン、アウトについて スー…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

高畑充希のファッション|私服・衣装の愛用ブランド&購入先【2025年】

演技派女優として確固たる地位を築き、自然体な魅力で多くの人々を惹きつける高畑充希さん。彼女の透明感あふれる雰囲気は、ファッションにもしっかりと反映されています。トレンドに左右されすぎず、自分らしさを大切にしたスタイルは、まさに大人の余裕を感じさせる…

三ヶ月通所して分かったこと

まず始めにいいね下さる方と読者登録有難う御座いましたm(_ _)m 昨日何気にブログ始めた理由は何度も書くけど月曜日て人が多くて先週三日間しか行かなかったから自分の席あるかと不安になり何気にブログ書いてしまいました。 通所して良かった事 極短時間自分の場合は…

保存必須!クアラルンプールミッド バレー バンサーおすすめ注目ホテルランキング 4

当サイトでは提携パートナーの広告を表示しています。 地域情報 マレーシアの首都クアラルンプールは、近代的なスカイラインと豊かな文化遺産が調和した魅力的な都市です。多民族が織りなす多様性は、街のどこを歩いても感じられ、訪れる人々に常に新しい発見と感動を…

佐々木希のファッション|私服・衣装の愛用ブランド&購入先【2025年】

佐々木希さん。その名前を聞けば、誰もが透明感あふれる美貌と、飾らないのに洗練された雰囲気を思い浮かべるのではないでしょうか。秋田県出身の彼女がファッションモデルとしてデビューしてからというもの、そのファッションセンスは常に注目の的となっています。フ…

新セレクションパックリジェネレーション・オブ・スターズ追加

本日10時にマスターデュエル内お知らせにて次の新セレクションパック「リジェネレーション・オブ・スターズ」が追加されることが発表されました。 @イグニスター、紋章獣、ジェムナイト、召喚獣の新規カードの追加の他、新規テーマとしてリジェネシスが追加されます。…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

すずしい

色々作ったおかげで冷蔵庫の中に沢山食べ物があるので食に困らない。 ただ作る工程も減ってしまうので一長一短だ。 お料理は趣味としてちょうど良いよな~ 扇風機を導入してからというもの、日中も過ごしやすくて助かる。 エアコンなんて要らんかったんや。 来年以降も…

9/1 日経平均の下落と裏腹に低位株が好調

日経平均は大幅下落ですが、材料株は比較的しっかりでした。朝方とか日経平均が大幅下落でもTOPIXがプラス、プライム値下がり多数とかなってましたし・・・つまりは下げているのはアドバンテストとソフトバンクグループを筆頭とした主力株のみという感じですね。さすが…

12回目です。

またのんびりしていたら日付を跨いでしまいましたが「100点がダメなら及第点」ぐらいのハードル設定で行きたいと思います。実績解除です。 今日は仕事中にですね、ムカデの幼体?を見つけまして。しかも利用者さんを寝かせた時に枕元にチョロチョロっとしてたんですね…

書くたびに恋する。運命のペンと出会った日🖋️💞|日記

今日ね、なんとなく立ち寄った文具屋さんで、運命の出会いをしちゃったのよ。ペン…そう、“ただのペン”じゃないの。見た瞬間、電流走ったわ⚡️✨ その子は、マットなブラックに繊細な金のライン。軸はすべすべで、手に吸い付くような感触。キャップを開けると、ほんのりイ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

リス・うさぎ・チンチラ等の飼い主のコレ噛まれた自慢について。【と、歯の話】

えー、今回は、リス・うさぎ・チンチラ等の飼い主が「こんなものを噛まれて困っちゃった!」と報告しているときに、本当に困っているのか、あるいは自慢をしているのかを検証してみたいと思います。 生物学的にいうと、齧歯目(げっしもく)……リス、ハムスター、チンチ…

育児「市の発達相談を利用してきました🌱」

ミングです。 以前、長男アタの通う保育園から療育の利用を提案された話しをブログにかきました。 yumingar.hatenablog.com そして、先日アタと2人で発達相談に行ってきたのでその内容をかきたいと思います。 診断の結果としては発達の遅れと思えるものは今の時点では…

【iDeCo】資産状況2025年9月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 うんうん、良い感じです☆ 内訳はコチラ↓ 調子が良い時は 毎月の確認も楽しいです♪ このまま増えていきますように・・・ ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ラ…

続々・自作動画の作成記録

最初のオリジナル長編動画がかなり出来上がってきました。録音より編集の方がずっと時間がかかるとは、予想外です。 ◆画面を作る 聞いていただくのがおもな目的なので、画面は数回変えるだけのつもりでした。でも動きが無いと視聴者さんがすぐ飽きてしまうのでは? と…

推し

この尊さ、分かち合いたい

いきなり9月1日の月曜日22:19の小ネタ・・・一芸を極めよ

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・レイザーラモンHG氏インタビュー 「座右の銘はなんですか?」 「ゲイは身を助ける・・・フォーーー!」 古すぎ! そして短すぎ!! フォー! (゚∀゚)どひゃひゃひゃ…

【第21回】俳優と役者――その漢字に込められた意味の違い

「俳優」と「役者」。 どちらも日常の会話や記事ではほとんど同義として使われる言葉だ。 ある人は「役者」と呼び、またある人は「俳優」と呼ぶ。しかし本来、この二つは決して同じものではない。 むしろ両者を同一視してしまうことこそが、日本において「俳優」という…

📻️朝のAMラジオでありそう?な中川家のラジオ番組❓️コント「おはよう!今昔亭今昔です!」😂今回はセットもリアル⁉️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見ていたら、 めちゃくちゃ笑える「中川家」さんのコント、朝…

新宿「そっくり館キサラ」に行ってみた! 料金5,000円で飲み放題&爆笑モノマネショーを満喫!

〜普段お笑いを見ない私が、笑いに包まれた夜〜私は普段、お笑い番組をほとんど観ません。テレビをつけるときも、朝ドラや大河ドラマなどドラマが中心で、バラエティ番組を観ることはあっても、いわゆる「ものまね番組」とはあまり縁がありません。 そんな私が先日(20…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【1130日目:-23.5kg】「痩せ」を意識しなくなったら過食がおさまってきました

体重推移 体脂肪率推移 【09/01】1130日目:-23.5kg 【09/02】1131日目:-kg 【09/03】1132日目:-kg 【09/04】1133日目:-22.3kg 【09/05】1134日目:-kg 【09/06】1135日目:-kg 【08/31】1136日目:-22.5kg 今週の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日…

料理初心者の餃子作り体験

料理開始 今日の晩御飯は餃子にしよう!と思い立ち、人生初の餃子づくり(母親のお手伝いをした記憶はあるが、ひとりで作るのは初めて)。 ところで餃子の皮って、ひき肉コーナーに売っているんですね……。スーパーを無駄に歩き回ってしまいました。 キャベツとニラも買…

豚こま肉で作る!サクサク油淋鶏の簡単レシピ

今日も朝から弁当作り 今回は、お財布に優しい豚こま肉を使った、絶品油淋鶏のレシピをご紹介します。少ない材料と簡単な手順で、ご飯がすすむ一品が完成します。材料と下ごしらえまず、豚こま肉をビニール袋に入れ、調味料を加えてよく揉み込み、味をなじませます [00…

チンしてかけるだけ!ご飯がすすむ超簡単「ナス」レシピ

今週のお題「この夏よく食べたもの」 私がこの夏よく食べたものは「ナスのおひたし」です。 超簡単にできるのに、ご飯が止まらなくなるくらいおいしい。 紹介というほどたいそうなものではないんですけど、レシピを紹介します(笑) ・材料 ナス かつお節 しょうゆ ・…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Mac のキーボードを楽にカスタムするアプリを作りたかった

真夏の自由研究〜AIを使って雑にアプリを作ろう!〜 9日目は shiro が担当します。 こんにちは。2025年4月に中途入社し、人事労務を開発しています、shiro です。 今回は私が週末に個人開発で作っているアプリを紹介いたします。 解決したかったこと 私は普段は自作キ…

Kiroの良いところを伝えたい

KiroはAmazonが提供する仕様駆動型開発をAIで支援するIDEです。 生成AIに適切なコンテキストを渡す仕組みを作りたいけど、あまり手を出せていない人は多いのではないでしょうか。私もその一人で、そんな私にとってKiroはかなり衝撃的なプロダクトでした。 色々学ばせて…

「JavaでAIプログラミングをはじめよう」という短期連載をgihyo.jpで出しました

技評さんのサイトで「JavaでAIプログラミングをはじめよう」という短期連載をやってました。 LLMを動かして接続してRAGやMCPも組んでひととおりやってみるという連載になってます。 JavaでAIプログラミングをはじめよう 記事一覧 | gihyo.jp ● 初回は、LM Studioを使っ…

GPT-5 プロンプトエンジニアリングガイドを読み解き、より良いコーディング支援を受ける

OpenAI が公開している GPT-5 Prompting Guide を読みました。エージェントやコーディング支援に LLM を活用する上で、参考になる点が多かったので自分なりに整理しておきます。GPT-5 の内容とはなりますが、他の推論が強化された LLM でも参考になると思います。 cook…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

集塵機DIYメンテナンス

こんにちはー! 今日はホースを治した集塵機メンテナンスの続きです。 物置小屋から出てきた集塵機、蛇腹ホースが治り使えるようになったんですが、排気口の隙間から経年劣化でボロボロになったスポンジが飛び出してきたんですよ(^_^;) 掃除しているのにスポンジカスが…

DIY 情報管理はテキストファイルで

最近のAIコーディング話です AIで花の一覧アプリを作ったのですが、その情報作成においてもAIに情報作成専用アプリを作ってもらいました 花の名前やタグなどを入力してjsonファイル(テキストファイル)にしてもらうものです 最初はエクセルとかに手入力でまとめる予定…

ウッドデッキの部材塗装など

ウッドデッキの補修に使う部材に1回目の塗装です。 暑いので、軽トラ車庫の中で扇風機を回して。 1回目塗装中です。 2回目は後日なので土場で乾燥です。 ウッドデッキの腐食の激しい板は交換で、その他は塗装をします。 塗装する板をうぃヤスリ掛け、今回は布ヤスリを…

インパクトドライバーのビット、なぜ折れる?原因と対策を分かりやすく解説!

こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 ビットが折れるのは“あるあるトラブル” DIYや作業現場で大活躍の工具といえば「インパクトドライバー」。ネジを一気に締められるパワーとスピードで、今やプロはもちろん家庭用DIYでも欠かせない存在…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

育児「市の発達相談を利用してきました🌱」

ミングです。 以前、長男アタの通う保育園から療育の利用を提案された話しをブログにかきました。 yumingar.hatenablog.com そして、先日アタと2人で発達相談に行ってきたのでその内容をかきたいと思います。 診断の結果としては発達の遅れと思えるものは今の時点では…

12歳の子供の1日の食事【12歳4ヶ月26日】

身長164.6cm (2025年4月時点・小学校で計測) 体重47kg (家で随時計測) 身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい! 小学校6年生、12歳の男の子の食事記録をしています。 体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行って…

寝顔じゃないよ、寝尻だよ

それでも見られるだけ幸せ。 できごとピックアップ 見守りカメラ お盆明けから仕事の忙しさが段違い。出社する日は、帰宅はだいたい22時を回る。今日もそう。 とっくにみーちゃんは寝ている時間。それなら見守りカメラでその姿を見れるじゃん、とスマホから覗いてみた…

「森林浴に行けないあなたへ」おうちで心と体を癒す、お香の魔法。

お香 「あー、森の中でのんびり深呼吸したいな…」 毎日仕事や家事、育児に追われていると、ふとそんな風に思うことはありませんか? 自然の中に身を置くと、心がスーッと軽くなるのを感じますよね。でも、忙しい毎日の中、頻繁に森林浴に出かけるのは難しいのが現実。 …

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

プロテインのすすめ、グロング ホエイプロテイン 3kg

検索で来たのに記事が見つからない時は右下の「月別アーカイブ」からお願いします 「タンパク質不足には、手軽にプロテインがおすすめ!」 タンパク質、足りていますか? 今回は「グロング ホエイプロテイン 3kg」の話です。 自分の食生活を見返してみると、おにぎりや…

【1130日目:-23.5kg】「痩せ」を意識しなくなったら過食がおさまってきました

体重推移 体脂肪率推移 【09/01】1130日目:-23.5kg 【09/02】1131日目:-kg 【09/03】1132日目:-kg 【09/04】1133日目:-22.3kg 【09/05】1134日目:-kg 【09/06】1135日目:-kg 【08/31】1136日目:-22.5kg 今週の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日…

爪の役割って?

爪には2つの大きな役割があります。 爪を守る! 1つ目は、指先を保護する役割です。外的な衝撃から保護するだけでなく、細菌やカビなどから感染を予防する役割を果たしています。 力を受け止める! 2つ目は、指先の力を受け止める役割です。指先に力を入れた時、爪…

\優秀すぎる/ 『ANLANスチーマー美顔器』

\優秀すぎる/ 『ANLANスチーマー美顔器』 美人百花で微粒化スチーマー美顔器部門1位 美容家のお墨付き 「Beauty Golden Medal」を受賞! 操作も簡単で吹出口は30˚から72˚まで角度調整可能だよ✨ 鏡もついててお肌のチェックもできる✅ ナノ微粒化、潤いを与えて 美しい…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

書評 / キズキ『セブ島、男のカオスな一人旅』

『セブ島、男のカオスな一人旅』を読んで、セブ島に行きたくなった 僕のセブ島一人旅は、ネット書店で自分探しをしていた時に始まりました。 ふと目についたタイトル『セブ島、男のカオスな一人旅』に興味を持ってそのまま購入。その日のうちに『セブ島、男のカオスな…

李離和『民乱の時代——朝鮮最後の100年』

이이화『민란의 시대 - 조선의 마지막 100년』한겨레출판,2017. 朝鮮史で「民乱の時代」といえば19世紀で、本書は洪景来の乱(1811〜12)から東学党の乱(1894〜95)、さらに20世紀初頭の抗日ゲリラ戦に至るまでの民乱を扱っている。なお韓国ではこれらは「関西農民戦…

ヴァーミリオン編でも大暴れのFランク騎士【落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>10 感想】

#龍聖の感想『落第騎士の英雄譚』10巻読了 いよいよ、2桁巻目。シリーズは七星剣武祭の1章が終わり、新たなステージへーー セカイ編、ここに開幕!!ーー bookwalker.jp 【あらすじ】 祝賀ムードから一転、異様な歓迎へ 七星剣武祭を制した一輝は、ステラとの家族へ…

ヴィクトール・E・フランクル 『死の収容所を超えて』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、ヴィクトール・E・フランクルの不朽の名作『死の収容所を超えて(原題:Man's Search for Meaning)』について語りたいと思います。この一冊は、読む人の人生観を根底から揺さぶる、深い洞察と希望に満ちた書です。…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

とある男の日記(ダイアリー)2025年8月編

nobugorodo.hatenablog.com 7月30日(水) 賃労働が休みのため昼前まで爆睡。ふと、鬼滅の刃の最新映画『無限城編第1章』が劇場公開されていることを思い出し、ネットで映画館の空席状況を確認してみると、昼間の時間帯はほぼ満席となっている。夜遅い時間帯は空いてい…

映画 ロマンス/ドラマ『ブロークバック・マウンテン』「あいつは俺の友達だった」

引用元:eigacom 概要 登場人物・キャスト ストーリー 感想 予告 概要 2人のカウボーイの20年にわたる愛の行方を、ヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールの共演で描いたラブストーリー。「グリーン・デスティニー」「いつか晴れた日に」などの名匠アン・リーがE・…

もう9月の始まりか。音楽は聴きましたが、ほぼ映画三昧の日にしました。

靑森市からこんばんは。今日は月曜日、9月1日。本日は家でほぼ過ごした。運動もせず、のんびりした日にしました。 9月1日(月): 今日は6時半くらいに起きて、シャワーを浴びてから、妻と一緒に車に乗り、義理の母を病院まで送ってあげた。外出中は車の中で下記…

【ゲド戦記 感想レビュー】宮崎吾朗の挑戦と葛藤——“影”と向き合う成長の物語

はじめに|『ゲド戦記』という賛否両論の映画に込められたもの あらすじ|世界の均衡が崩れたとき、若者は“影”と向き合う 評価が分かれる理由|物語構成と演出の“ギャップ” テーマの深さと観客の期待値のズレ 宮崎吾朗監督の葛藤と誠実さ キャラクター考察|“影”を持つ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ウルトラ寿司ふぁいやー『しょーがねーじゃん』耳コピ歌詞

9月1日のFM FUKUOKA「Hyper Night Program GOW!!」で初解禁となったウルトラ寿司ふぁいやーのアルバム『NEW鰓』に収録される『しょーがねーじゃん』の耳コピ歌詞を作りました。 耳コピでもいいから歌詞が知りたい、9月8日のリリースまで気になって仕方ないという人に届…

今日の1曲(18):蜜の月 -For The Film- SEKAI NO OWARI

実写映画『君は月夜に光り輝く』主題歌蜜の月 -For The Film- SEKAI NO OWARIhttps://www.youtube.com/watch?v=wG9hQlb-N9c www.youtube.com アルバム『Lip』収録曲の歌詞 https://www.uta-net.com/song/263597/ 実写映画『君は月夜に光り輝く』について、U-NEXTの作品…

home/木山裕策

「home」は、木山裕策が2008年2月6日に発表した楽曲。(作詞・作曲:多胡邦夫) 家族と共に過ごす日常、子どもたちの成長、妻への感謝を歌い上げる内容で、シンプルながら胸を打つ普遍的なメッセージがあります。 歌詞の展開は、子どもたちの寝顔を見つめる父親の視点…

Juice=Juice / 盛れ!ミ・アモーレ ── 光芒が映像を揺らすMVレビュー

「Juice=Juice『盛れ!ミ・アモーレ』Promotion Edit」公式YouTubeより引用 ショールが舞う“盛れ”の美学──Juice=Juice『盛れ!ミ・アモーレ』MVレビュー【速報+感想】 ※動画は「Juice=Juice『盛れ!ミ・アモーレ』Promotion Edit」公式YouTubeより引用 MV初公開とその…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

普通郵便がスローなサービスになっていたw。

8月26日(火)仙台にいるカミさんから、私の年金に関する申請書類が来ていてカミさんの方で出しておくから「添付書類になっているマイナンバーカードのコピーを送れ」というラインが入りました。コンビニでマイナンバーカードの両面をコピーし、用意しておいた宛名を…

自分のPCでExcelファイルを開いてないのに自分が開いていることになる不具合の対処法と原因の解説

Excelの「使用者は~です」という機能について 表示される名前について 不具合の再現方法について 不具合の直し方 おさらい 再発防止策について(2025年8月30日追記) Excelの「使用者は~です」という機能について Excelファイルを開くとき、「使用者は~です。」と表示…

2025/08/31で株式会社リンケージを退職し、2025/09/01から株式会社フュージョンズに入社します

2025/08/31で2年7ヶ月所属した株式会社リンケージを退職し、2025/09/01から株式会社フュージョンズに入社します。 本日が最終出社(フルリモートなので物理的位置は自宅ですが)でした。 引き続きPHPを書くとともにJavaにもチャレンジして行くのでよろしくお願いします…

日本に避難してきたウクライナ人に言いたいこと

長い事戦争が続いていて、ウクライナから日本に避難してきたウクライナ人はそれなりにいるわけですが、どうも彼らは何か勘違いしているようなんですよね。まるで自分たちが支援を受けられて当然みたいな。 ちょっとムカついたんで、それを記事にまとめていきたいと思い…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。