自らがもつ趣味志向によって偏って登録された、RSSリーダーやソーシャルブックマークなどから得られる、ごく限られた狭い範囲のネット社会の領域を指す言葉。
転じて、対象者の知見の狭さと、受動的な情報収集に安住する様を指す。
自分に対して使うときは自嘲表現となり、他人に対して使うときは皮肉となる。
程度の差こそあれ、ネットワーカーであれば誰しもが陥る現象である。
初出:http://d.hatena.ne.jp/yositune/20070318/p1
⇒http://web.archive.org/web/20070320201238/http://d.hatena.ne.jp/yositune/20070318/p1