福島県伊達市 箱崎
福岡市東区箱崎。秋祭りの参拝客が九州一の『放生会(ほうじょうや)』が行われる『筥崎宮』のある街。九州大学箱崎キャンパスがあり、学生の街としての一面ももつ。 JR鹿児島本線、箱崎(快速は停まりません)や、福岡市営地下鉄、箱崎宮前などが最寄り駅。
コメントにご指摘があるとおり、地名は「箱崎」ですが、そこにあるお宮は「筥崎宮」です。理由をご存知の方、補足いただけると助かります。
鹿児島本線の駅。近年高架化された。普通列車のみが停車する。
東京都中央区日本橋箱崎町。
渋滞の名所。 江戸橋で首都高速都心環状線から分岐した6号向島線がここで9号深川線に分岐、6号線は両国で更に7号小松川線と分岐と、短い区間に分岐が多いため、周辺は慢性的に渋滞している。
元旦の朝、初詣に出かけました。 ここ数年の初詣は筥崎宮固定です。昔は他に行き先を太宰府天満宮、宇佐神宮、宮地嶽神社でローテ組んだりしていましたが、車でのアクセスの悪さ(主に周辺道路の渋滞)がネックで、行かなくなりました。 到着時は小雨がぱらついていましたが、徐々に天気は回復。 そろそろ厄年が来ます。20代の時も厄払いをしてもらったので、今回もお願いしよう。 参拝を終えた後はおみくじを引いて、御朱印を記帳。 おみくじ。小吉は滅多に引かないけど、そこまで悪いことは書いてない。 商売「利は薄いが順調 焦る時は失敗」相場「軟弱の象 先行は上がる」 焦らず行きましょう。 去年は3回しか、神社巡りができま…
特別お題「わたしがブログを書く理由」 2023年9月10日日曜日。 福岡CDE更新講習を受け、 せっかく箱崎に来たので、ちょっと寄り道します。 ↑どこからどうみても昭和。レトロな雰囲気がとっても素敵なナガタパン。 クリームクロワッサンクリームたっぷりのクロワッサンシュークリーム!美味しい紅茶葉入り 紅茶のふわりふわっと抜けるアールグレイの香り ふんわり生クリームが美味し過ぎ! レザンレザン人気のやわらかレーズンパンに練乳ラムレーズンクリームサンド あんバタサンド熟成生地に粒々のあんことバターをサンドした病みつきと背徳のパン! やわらかクリームチーズ酸味と甘味のクリームチーズとふんわり生地が大人…
10年ぶりくらいに「放生会」(ほうじょうや)に行ってきました。 福岡市東区筥崎宮(はこざきぐう)で行われる秋祭り。「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭り(筥崎宮公式サイトより)だそうです。 https://www.hakozakigu.or.jp/omatsuri/houjoya/ あいにくの雨でしたが、たくさん露店が出ていて、コロナで行動規制があった時にはなかなか味わえなかった雰囲気。 雨の中、たくさんの露天が お祭りといえば、焼きそば!というわけで、ネギたっぷりの焼きそばを買いました。雨が降っていたけど、テントの中で食べられる場所がいくつか用意されていたので助かり…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、福岡市箱崎にある有名店、パンストックにて明太フランスなどを購入した様子をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) パンストック 店内に美味しそうなパンがいっぱい 明太(めんたい)フランスの美味しさに衝撃を受ける パンストック パンストックは福岡市の箱崎(本店)と天神にある有名なパン屋さんです。 妻が特にパンが好きなので、彼女の情報を元にこのパン屋さんに訪問す…
ホテル日本橋サイボーで出張マッサージをお探しなら癒しの壺にご用命ください。当店のスタッフがお客様のお疲れを癒しにお泊りのホテル日本橋サイボーまでお伺致します!「ここ最近リラックスが出来ていない」そんなお客様はこの機会に是非ご相談ください!出張でホテル日本橋サイボーに泊まられているお客様に、極上のリラクゼーションタイムをお届致します。 お電話は、こちら 080-7812-3053 ホテル日本橋サイボーの概要 項目 内容 住所 東京都中央区日本橋人形町3丁目3-16 郵便番号 〒103-0013 電話 03-3668-2323 アクセス 地下鉄日比谷、浅草線「人形町」A5出口を背にし右手に進み徒歩…
ホテルリブマックス日本橋箱崎で出張マッサージをお探しなら癒しの壺にご用命ください。当店のスタッフがお客様のお疲れを癒しにお泊りのホテルリブマックス日本橋箱崎までお伺致します!「ここ最近リラックスが出来ていない」そんなお客様はこの機会に是非ご相談ください!出張でホテルリブマックス日本橋箱崎に泊まられているお客様に、極上のリラクゼーションタイムをお届致します。 お電話は、こちら 080-7812-3053 ホテルリブマックス日本橋箱崎の概要 項目 内容 住所 東京都中央区日本橋箱崎町29-5 郵便番号 〒103-0015 電話 03-3662-5455 アクセス 水天宮前駅2番出口から徒歩2分/人…
ぶらり、箱崎。 冬の、夕暮れ。 フォントが素敵な、パン屋さん。 病院のフォントは、怖すぎませんか。 すいぞっかん?きっさしつ? 看板ないけど、たぶん鰻屋。
筥崎宮のすぐ目の前!隠れ人気のあるナガタパンとは? おすすめのパン アクセス、周辺の建物 筥崎宮のすぐ目の前!隠れ人気のあるナガタパンとは? お客様にお召し上がりいただくパンたちは生地も具材もカウンター後ろの工場で日が昇る前から職人達が責任を持って手作りしています。1日を笑顔でスタートする時。ひと仕事終えてひと息つく時。仕事中、車で移動している時。学校から帰って宿題してる時。部活が終わってご飯まで待てない時。好きな人の笑顔が見たい時。特別なわけじゃなくて、いつもそばにいて少しだけ心もお腹も満たしてくれるパン。そんなパンを作り続けていきたいと思っています。 パン・ナガタ 福岡 箱崎店 〒812-…
発見 うどんのどんどん 先日、仕事で半蔵門線の水天宮に行ってきました。 電車で来るのは久しぶり。 バタバタして、お昼休みをゆっくり取る時間もありませんでしたので、サラリーマンの味方である立ち食いそばを探していたところ・・・。 高速道路の高架下に、うどん屋さんを発見。 「うどんのどんどん」というチェーン店です。 どこかで聞いた名前。 そうです、私の実家にある「うどんのどんどん」のようです。 高校時代に腹をすかせて毎日のように通っていたお店。 これは入るしかありません。 しかし、東京にまで進出しているとは・・・恐るべし。 東京に長く住んでいても、知らないチェーン店はまだまだあるものですね。 うどん…