好況時に死亡率が上がる理由

がほぼ解き明かされたとして、Robin HansonこのNBER論文紹介しているエズラ・クライン・ブログのBrad Plumerエントリ経由)。


以下はHansonの引用から。

We find that most of the additional deaths that occur during times of economic growth are among the elderly, particularly elderly women. … Cyclicality is especially strong for deaths occurring in nursing homes, and is stronger in states where a higher fraction of the elderly reside in nursing homes. … Staffing in skilled nursing facilities moves counter-cyclically.

A typical estimate suggests that a one-percentage point increase in a state’s unemployment rate leads to a 0.54% reduction in that state’s mortality rate. … Deaths by motor vehicle accidents are associated with the largest coefficient estimate. … It is likely that motor vehicle deaths fluctuate because people drive more during strong economic times. …

Approximately 80 percent of the averted respiratory deaths are among those over age 60. … Virtually all of the additional cardiovascular deaths are among those over age 65. … The correlation between changes in hospital employment and changes in aggregate employment is strongly negative (-0.90). … Nursing homes experience especially severe shortages of nursing aides when the economy is strong. … Between 70 to 90% of home health care agencies and nursing homes indicate shortages of direct care workers. …
Nursing home deaths are associated with an estimated [unemployment rate] coefficient that is an order of magnitude larger than the coefficient that is estimated among deaths taking place elsewhere. …

A one percentage point increase in the unemployment rate raises total full-time employment at skilled nursing facilities by approximately three percent. There is no statistically significant increase in the number of physicians, but there are significant increases in nurses, certified aides, and other occupations.


(拙訳)
[要旨からの引用]
経済が成長している時期に増加する死亡件数は、主に高齢者、それも女性において発生していることを我々は見い出した。・・・特に介護施設で発生する死亡件数は景気との相関が強く、しかも高齢者が介護施設で居住する割合の高い州でより強い。・・・熟練度の高い介護施設の職員数は反景気循環的な動きをする。


[本文からの引用]
代表的な推計結果によると、州の失業率が1%ポイント上昇すると、死亡率は0.54%低下する*1。・・・自動車事故による死亡件数は最も係数が高い。・・・人々が景気の良い時に頻繁にドライブするようになることが、自動車死亡事故の変動に結び付いているものと思われる。・・・
避けられた肺臓死の約80%は60歳以上で発生していた。・・・心臓死の増加分はほぼすべて65歳以上で発生していた。・・・病院の雇用者数の変化と雇用総数の変化は高い負の相関(-0.90)を示した。・・・特に介護施設では好景気時に介護士の深刻な不足が発生する。・・・在宅介護団体と介護施設の70%から90%において、直接に介護を行う介護士の不足が示された*2。・・・
介護施設での死亡件数の(失業率に対する)係数は、他のどの場所での死亡件数の係数よりも一桁大きい*3。・・・
失業率の1%ポイントの上昇は、熟練度の高い介護施設のフルタイムの雇用をおよそ3%ポイント上昇させる。医師の数には統計的に有意な増加は見られないが、看護師や資格を持った介護士などの職業には有意な増加が見られた。


ちなみに論文の表3を見ると、失業率に対し自殺がプラスの係数を示しており、25-64歳ではその係数の絶対値は自動車事故に匹敵するほど大きい。

*1:この論文からの引用。

*2:山田嘉子氏の論文からのNY州の研究の孫引き。

*3:注:この文章が説明している表5は、65歳以上を対象にしている。