思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

阿修羅のごとくをみた!

ネットフリックスで阿修羅のごとくをみた!昭和の生活に興味がある!そして是枝監督です。 ドラマや漫画って、見返すときに最終話を何度も読み返しがちです。一話から改めると事件や問題に一から付き合うのに疲れちゃう。阿修羅のごとくも、最終話付近をスケッチしまし…

誰かのプレイリスト

偶然見つけたどこぞの誰かのAmazonプレイリストがよすぎて、毎日1時間半の通勤が一瞬に感じる。歌ってるのが誰で、新しいのか古いのか、いつの時代の音楽なんかもわからんけど、誰かのプレイリスト聴くのが相変わらず気に入っている。 その中でもさらに気に入った曲に…

メモランダム vol.23

情報開示請求ができない とある動画をラジオ感覚で聴いていたときに、あらゆる関係性において他者に対して情報開示請求ができないよね私たち、みたいなことをパーソナリティ同士がおっしゃっていて、思わず膝を打った。私もこれじゃないか。一次情報のみを元に判断する…

「マンガの本質」解説ブログ

コミティア151お疲れさまでした。 楽しかったですね。バレンタインデーと近い日程だったので、差し入れでチョコレートをいっぱい貰ってしまって、本を詰めていったスーツケースにチョコレートを沢山詰めて帰ることになりました。食べます。お手紙も沢山ありがとうござ…

メルカリ・オーヴァードライブ

※4年前の下書きを加筆修正(アップデイト)したものです。 懐かしい腐臭が鼻をつく。 メルカリ・シティ。 虚偽と陰謀と罪と汚濁と乞食とゾンビにまみれた都市(まち)…。だが、ここの混沌(ケイオス)に浸かり、いつの間にか安らぎすらも見出した落伍者(メルカリユーザー)た…

インディアンジュエリーのこと、変わり身の早さ

またまたアクセサリーのお話です(熱が高まってるもんで、すみません)。 今でこそ女性らしいデザインも抵抗がなくなりましたが、じつは(というほどでもないけど)手持ちのアクセサリーといえば、ほぼインディアンジュエリーでございました。 インディアンジュエリー…

おすすめ有料記事

有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…

有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

生海苔の使い方

先日の須磨の生海苔 軽く赤穂の塩を振り、干して4日 乾燥しましたよ。 使う分だけトースターで軽く焼く。粗めに砕いてみると歯応えあるカリカリ、磯の風味がいい。 ぶし粉や胡麻、じゃこなどブレンドしてふりかけに。 カットして素揚げにするとサックサク 豆腐の醤油麹…

旅ノートにiNSPiCはぴったりすぎる

買うかどうかずっと迷ってたiNSPiC、本当に買ってよかった! hb.afl.rakuten.co.jp 費用を考えると、コンビニの写真プリントのほうが断然お得。だけどアナログ感が楽しすぎる・・・。 いまは、3年日記と旅行日記に見返したい写真を印刷して貼ってる。全部が全部はお金…

2024年マイ・ベスト・アルバム

2024年も終わった。今年もたくさんの新しい音楽を聴いたし、昔からずっと聴いているあの曲たちもたくさん聴いた。 2024年、学生から社会人になった。これは大きな変化だとは思うけれど、根本的な部分は変わっていない。好きな音楽を聴き、映画を観て、本を読む、その繰…

軽井沢旅行記 後編

前編を書いてから1ヶ月が過ぎた・・・力を振り絞って終わらせます。 ______________________________ 目が覚めると9時を過ぎていた。家以外でうまく寝付けないので、どうせ起きるだろうと思いアラームをかけなかった。いかん、朝食が10時までだった、と思い窓のブライ…

椒でスパイスカレーに舌鼓を打つ

今年はひとり長野に残って年越しをしました。おうちをくまなくピカピカにして、気持ちいい年明け。 キッチンを掃除したから、元旦くらいはご飯をつくりたくないな。なんて思っていたら、行きたかったお店が元旦から営業していることを発見! 新年早々いいご縁だなと思…

チョコレートあれこれ 2025

今年のバレンタインデーが終わった。一貫して「家族のため」「自分のため」に振り切ったチョコレートの祭典は無事にいい思い出になったので自己満足。 せっかくいいものを買ったので、自分の備忘を兼ねて書き留める。来年のバレンタインの自分に役立てば…なんて思いで…

凍った湖の上を走る!大沼湖ファットバイクガイドツアー2025

七飯町の大沼で期間限定で開催されているファットバイクツアーに行ってきました。 onumakouen.com 最少催行人数が2人だったので弟と一緒に行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったため、急遽地元のサイクリスト仲間のKさんを誘って行ってきました。 (の…

2月の次は、そう3月。

分かっちゃいましたけど、本当に1月〜3月とうのは目まぐるしいと言いますか、特別なことをしているわけでもないのに気分が小忙しい。 先日、入学説明会へ行ってきて用意する袋の多さに驚き、体操服なんかは規定内で個人で用意するだなんて思ってもみませんでした。給食…

【茶】美加茶園でお茶料理を楽しむ@貓空

猫空にある、お茶農園「美加茶園」が経営しているレストランに行った。 こちらに行くきっかけは、お茶の先生をされている知り合いが台湾に来たこと。以前ここで食事をして美味しかったのでまた行きたい、ということで連れて行っていただいた。 美加茶園 猫空は何回か訪…

【韓国旅行記番外編】SNSに感謝!ずっと分からなかった屋台の店名が判明した話。

おいしいんです、ここ。(それにしても白ゴマ散らかしすぎやろ)

ふわふわシマエナガ鉢

100円ショップのセリアで可愛らしい陶器の器を見つけました。 ハリネズミとシマエナガ。 以前、ダイソーさんで同じデザインの鉢を見かけた事はありましたが、おちょこサイズのもあるんですね。 それぞれ植えてみたい多肉が思い浮かんだので、1つずつ買ってきました。 …

かけ魚祭り

・港に向かって歩いていく。風が強い。空に泡のようなものが待っている。30代くらいの男性(A)と漁師風の60代くらいの男性(B)が話している。 男性A「あれなんですか?」 男性B「どれ?」 男性A「あの舞ってるやつ」 男性B「プランクトン!」 男性A「ええ(笑)」 ・…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

鍋用のカット野菜で熱々「白菜とベーコンのスピードグラタン」洗い物最小限の冬メシ

記事を見る

SUUMOタウン

厳しく、優しい街「青森」|文・大水洋介(ラバーガール)

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【イベントレポート】テスト自動化エンジニア勉強会 ~各社の取り組みや課題から学ぶ会~

記事を見る

くるまも|三井住友海上

愛犬とのドライブで一味違うスポットへ!【関東近郊の日帰り&少し長めの旅】

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

「分かりにくさ」が攻略魂に火をつける。スパイス料理×大衆酒場で若者に圧倒的支持を受ける「山谷酒場」人気の秘訣

記事を見る

JBS Tech Blog

Azure OpenAI の保存された入力候補および蒸留を試してみる

記事を見る

SNSで規制すべきは組織的な書き込み

自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した

NOT A HOTELのビジネスモデル

鮮やかな推理!⇒「ごんぎつね」は「村の老人から聞いた話」だが、ごんしか知らない場面・情報が盛り込まれている以上「銃で撃たれた後もごんは生存した」となる…

漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』

自宅環境監視への入門

J.D.ヴァンス米副大統領の、ミュンヘン安保会議 (2025/2024)での発言

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版)

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月9日(日)から2025年2月15日(土)〔2025年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 by id:kawango 2 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店 by id:sfujiwara 3 NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

長男の受験を思い出す。去年のこの時期、本当に辛かったな…

最近、大学受験のブログをよく読んでいます。 「全落ち」なんてワードが入ってる文章を読むと去年の長男の大学受験の悪夢を思い出します。 長男は国立大学受験の時点で私立大学の合格は1つもありませんでした。 3月1日の卒業式の日も合格はなく、全落ち状態でした …

『ヒューマンネイチュア』映画レビュー|ミシェル・ゴンドリー×チャーリー・カウフマンの奇妙なコメディ

『ヒューマンネイチュア』(原題:Human Nature)は、ミュージックビデオを多く手掛けてきたスパイク・ジョーンズがプロデューサー、ミシェル・ゴンドリーが監督を務めています。ミュージックビデオコンビ。脚本は『マルコビッチの穴』でタッグを組んだチャーリー・カ…

休日の過ごし方 家族旅行

こんにちは。 ふらいぱんです。 世の中は3連休ですね。 最近まで連休とか関係ない仕事をしていたもので、連休って他人事に思えてしまうのですが、我が家もしっかり3連休中です。 連休でも中学高校の部活動はありますし、息子のサッカーの活動もあるのでこの連休は親…

第59回京の冬の旅:清水寺随求堂~平等寺(因幡堂)へ / 2025.02 大阪・京都出張(2)

www.tamazo-diary.net の続き。出張翌日は京都で京の冬の旅巡りとしましょう。 EX旅先予約で京の冬の旅スペシャルセットを引き換え まず京都駅にある京都総合観光案内所(京なび)へ行き、EX旅先予約で予約してあった京の冬の旅スペシャルセットを引き換える。 第59回 …

電験三種参考書のオススメ

電験の勉強で大事なことは過去問をたくさん解くことと、いつも言っているのですが、 2022年度(令和4年度)以降、年2回実施に変更となった電験三種の場合は特に大事ではないでしょうか。 その理由は、全くと言っていいくらい過去問と同じ問題が出題されることがあるた…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「自分の力を引き出す!天地人流気功導引法完全マスター法」

動画クリックで詳細情報 <広告> このページの内容には広告が含まれています .article-container { font-family: Arial, sans-serif; line-height: 1.8; color: #333; margin: 20px; } .product-link { font-size: 28px; font-weight: bold; color: #2c5282; text-decor…

AI as a word camera

AI is like a simple camera that can be used to communicate your thoughts. Even if you can't draw, just press the shutter and a landscape or person will take shape in the photo. You can change the atmosphere of a photo with filters and processing, so…

財務分析の実例(ANYCOLOR)

ROEとROAのランキングで高い順位だった企業の中でANYCOLORという会社が気になったのでChatGPTに財務分析してもらいました。 ANYCOLOR株式会社(証券コード:5032)は、バーチャルYouTuber(VTuber)事務所「にじさんじ」を運営する企業であり、近年その財務状況は堅調…

YouTubeショートの作り方!スマホで楽々バズる動画作成方法🔥

YouTubeショートは スマホ1台で簡単に作成でき、爆発的にバズる可能性 があるコンテンツです。特に初心者でも短時間で動画を作れるため、YouTube収益化の近道にもなります! 今回は 「スマホだけで楽々バズるYouTubeショートの作り方」 を解説していきます!

Sidecar機能を利用したiPadディスプレイ

今回は前回の話のつながりでデスク環境の補足をします。 ↓前回の記事はこちら↓ スタンディングデスクを活用したリビングの作業環境 - 田舎暮らしサラリーマンの日常 基本的に立つ、座るを繰り返すと説明していましたが その都度モバイルディスプレイを運ぶの?と思われ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

毎年同じ時期(゚Д゚;)息子さん久しぶりの発熱【備忘録】

いつもありがとうございます。 毎年同じ時期(゚Д゚;)息子さん久しぶりの発熱【備忘録】 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来) 久しぶりの発熱。 備忘録です。 はてなブログ事務局よりたまに来る 『1年前のブログ「母コロナで撃沈中」などを振り返ってみませんか?』…

重ねる切り絵を切ってみた

先日、ふらふらネットを見ていたら、『重ねる切り絵』なるものを発見。めっちゃ素敵だったのでキットを購入してみました! ✼••┈┈ショップはこちら┈┈••✼ 普通切り絵というと、黒い紙を切って裏から色紙などを貼って作品を作るイメージですが、こちらは色紙を切っていく…

最近ハマっているもの

最近、発掘にハマっています(*´∀`*) ↓セリアに売っているこれ!! 貝殻コレクション!! レアものは真珠ですって ↓開けるとこんな感じで、発掘に使う棒とブラシが入っています ↓取り出していざ発掘!! ↓がりがり〜 ↓これは!? ↓出た〜!!! ここからより慎重に掘り…

ヘルシーなガレットを生成した

味噌汁や煮物の定番、大根の調理の仕方のレパートリーをもう少し増やせたらいいな~と思っていろいろ調べたら、ガレットにするというアイデアが。そば粉とかじゃがいもは聞いたことあるけど・・・どうなの?と思って試してみたら、なんだかじゃがいもよりもさっぱりヘ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

休日の過ごし方 家族旅行

こんにちは。 ふらいぱんです。 世の中は3連休ですね。 最近まで連休とか関係ない仕事をしていたもので、連休って他人事に思えてしまうのですが、我が家もしっかり3連休中です。 連休でも中学高校の部活動はありますし、息子のサッカーの活動もあるのでこの連休は親…

【衝撃】毎日飲むお茶が危険!?ティーバッグから〇〇個のマイクロプラスチックが検出!有害なティーバッグの見分け方と対策

皆さんは、毎日飲むお茶について、どれくらい気にかけたことがあるでしょうか。仕事の合間や、食事のとき、またはリラックスしたいときに、ティーバッグで手軽にお茶を飲む人は多いかと存じます。 しかし、その手軽さの裏側で、私たちの健康や環境に悪影響を与えるかも…

自転車のカギをなくさないように付けたのは。

自転車のカギをなくさないように付けたのは。 megstyle39.hatenablog.com 自転車のカギは小さい。 油断したら失くしてしまいそうです。 でも失くしたら大変。 というわけで、キーホルダーをつけた方が良いと思ったわけですが。 何をつけたかというと、車のカギにつけて…

幸せを感じられない方へ届け‼

この方皆々改心さすまで歌唄うぞ。 うれしうれしの歌唄うぞ。 あーやーわーやーわーぁ。 どうじゃ分かりたか。 皆うれしうれしの歌、唄う仕組みじゃ。 うーるーうーるーうーーーーー。 これで笑えるようになったら神人ですよ。 私は神人となったぞ!! 笑えるんだよ 冒頭…

推し

この尊さ、分かち合いたい

オリエンタルランド(4661)~虎之助、夢の国を目指す!?~

(場面:いつもの居酒屋。虎之助、銭屋儀兵衛、八百辰、五分の熊が集まっている) 虎之助:「なぁ、今のオリエンタルランドのPERって41倍やで…株買っても利益回収すんのは41年後やってよ。」 五分の熊:「それ、待たれへんわ!41年後なんて、エルサとラプンツェルも年…

2025年2月15日、わたしにとってSexyZoneという物語が完結した日

これは人に話すと大抵理解されないことなのだけど、わたしはファンタジーやミステリー小説を読む時、まず本を後ろから開いて結末を確認する癖がある。裏切り者はこの人で無事なのはこの人とこの人、主人公たちは無事に指輪を火山に放り捨てることができる…などなど。先…

お腹すいたので〜

カフェごはん食べてきた!思ったより美味しくて写真撮るの忘れた笑 【期間限定案件多数】 無料で1万円分以上のAmazonギフトや電子マネーが貰えるキャンペーン一覧 ↓ ↓ ↓ https://bit.ly/4gwmZgh 各キャンペーンには期限があるので、早めの取り組みが吉です👍

お笑いの厳しさ

お笑いの人や吉本興業の人などと接すると本当に、 彼らはなんでもできてしまうのです。 なんでもやらされるところに置かれてきたためでしょう。 お客さんを集めるなら自分たちでやらなければいけない。 「身内をいれないで千人集めなさい」というところから出発する。

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

プロクオリティで手軽に♪ 焼きカレーパン

こんにちは。 「ハウス食品×フーディストパーク」のPR企画に参加していて、「プロ クオリティ カレー(中辛)」をモニタープレゼントされました 牛肉・玉ねぎ・トマトの旨みと甘み。デミグラスソースのようなコク深く濃厚なソースに仕立てたレストラン品質のカレーをお…

【939日目:-28.3kg】ダイエットのエンタメ化は危険

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.3kg -0.8kg -29.0kg 02…

【うまいたれ】生姜がピリッと効いた甘辛味が絶品♪『牛そぼろ』の簡単レシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「うまいたれ」は、地元米沢では各家庭に1本常備されているほど親しまれており、「うまいたれ」を使った芋煮は、米沢の郷土料理としても知られています。 塩分が控えめで、卵かけご飯やおひたしなどのかけ醤油とし…

お魚入り★弁当

珍しくお魚入りのお弁当です サラダ:グリーンカール、浸し豆、ニンジンのオーブン焼き 焼き芋 ブリの照り焼き えのきのなめたけ ★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★★ ★

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

DBマイグレーションの安全性を高めるガードレールの実践

こんにちは!バクラク事業部 Platform Engineering 部 SRE チームの id:sadayoshi_tadaです。趣味で筋トレをやっていてこれまでほぼ1人でやっていたのですが、最近社内の人達とトレーニングすることが増えて楽しい今日このごろです。 この記事ではSREチームで行ってい…

Devinを導入して1ヶ月経ったので、人間とAIとでどのような開発の役割分担をするべきか振り返ってみる

こんにちは、ジェネラティブエージェンツの西見です。 「完全自律型AIエンジニア」という触れ込みと、その印象的なティザー動画で一躍有名になったDevinが、2024年12月10日にGAしました。 www.cognition.ai それからしばらく経ったこともあって、X上でもチラホラと日本…

Remix (React Router v7) の思想が受け入れられなかった話

最近、Remix ……いつの間にか統合されて React Router v7 を触っている。最初はなかなかいい感じと思っていたのだけど、実際に使ってみるとなかなかに厳しい。 Remix の哲学と言えばどちらかと言えばSSG (Static Site Generation)はやめてエッジで動的に生成しましょう…

複雑な状態遷移😭: クラスではなく関数とDiscriminated Unionで状態の定義と遷移を表現する

補足: 2025/02/21 クラスベースでも、Stateパターンを適用し、StateをDiscriminated Unionとして表現することで今回の問題を解決できます。つまり、クラスを利用することに問題があるわけではありません。この記事では、TypeScriptではあえてクラスを利用しなくても状…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

玄関のダウンライトの電球交換

玄関のダウンライトが点灯しなくなったので、電球を交換することにしました。機器の寿命の可能性があるとも思ったのですが、とりあえず電球を交換してみることにしました。 玄関の電灯 カバーを外すと、パルックボールプレミアのEFD15EL/10/E17H2が使われていました。…

友人宅をDIY(和室→洋室化)

昨日、後輩友人宅の和室を洋室化するDIYのお手伝いをしました。畳を取っ払い根太材(ねた)を打ち、断熱材を敷き詰め、この後コンパネを打ちました。友人が丸ノコなどDIY好きで機材一切を持ってたので、1日でなんとかコンパネで床製作までたどり着きました。気持ちいい…

<DIY>メモスタンドの作製

【復刻版】 かなり前のことですが、何台か作りました。先輩、後輩に殆ど持って 行かれました。大きさもA4とA5で作製しましたが、全て完売?無料で 品切れです。私はA5とA4を1つずつ持っていて、自宅で使用しています。 これなら、需要もあるかも知れない、更に大き…

カラカラと鳴る電源タップ

手元にある電源タップ、新品のはずが何やら中からカラカラと音がする。 このまま使うのは怖い。捨ててもいいのだが、さすがに新品をなぁ、と思ってとりあえず開腹してみる(要、三角ドライバ)。おやおや、開けてみたら中から折れた鉛筆の芯ほどの小金属片が転がり出てき…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

休日の過ごし方 家族旅行

こんにちは。 ふらいぱんです。 世の中は3連休ですね。 最近まで連休とか関係ない仕事をしていたもので、連休って他人事に思えてしまうのですが、我が家もしっかり3連休中です。 連休でも中学高校の部活動はありますし、息子のサッカーの活動もあるのでこの連休は親…

着ぶくれ

昨日、少し遠くに住む姉家族が実家へ泊まりがけで遊びに来ていたので 私たちも会いに行きました 息子は従姉弟たちと遊べる!と大喜び とても楽しそうだった よかったよかった 娘は、じいじ・お父さんズ・兄たちの雪遊びについていくのは大変だろうと思い 室内にいる予…

毎年同じ時期(゚Д゚;)息子さん久しぶりの発熱【備忘録】

いつもありがとうございます。 毎年同じ時期(゚Д゚;)息子さん久しぶりの発熱【備忘録】 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来) 久しぶりの発熱。 備忘録です。 はてなブログ事務局よりたまに来る 『1年前のブログ「母コロナで撃沈中」などを振り返ってみませんか?』…

幼児・ホームベーカリー2

こんにちは!! 以前ホームベーカリーを買ったとお伝えしたのですが その後使ってどうだったかも記録します まず、簡単◎ まだ両手で収まるほどしか焼いていませんが 膨らまないなどで食べられない失敗をしたことがありません* さすがホームベーカリー✨ 手捏ねでオーブ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

30代男性に贈る美意識高いメンズが食べている食材たち

体を作るっているのは普段食べている食材 ヒントは筋トレ好きの人たちの食生活にある 美意識高い人が食べている食材 鶏もも肉、鶏胸肉 ブロッコリー 納豆 きのこ 番外編:ヨーグルト 食材から意識していこう 体を作るっているのは普段食べている食材 30代になってから…

【939日目:-28.3kg】ダイエットのエンタメ化は危険

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.3kg -0.8kg -29.0kg 02…

【口コミ】ヒマリカ「アロマクリームパック」の保湿力は?本音レビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。出産をしてから自分へのケアの時間が少なくなりました。 どうしても子供が優先になってしまいますから、乾燥する季節でもスキンケアが時短できると嬉しい…! そこで、お風呂でも使えると評判のヒマリカ「アロ…

パーソナルジム18回目(尿漏れ問題に悩む)

こんにちは。ぱなしのお玲です。 ジムのドアを開けて中に入ると、すかさず「髪の毛切りましたね!」とトレーナーに言われました。ありがたいことに「ショートカットの方が似合いますよ」と誉めていただきました。 ショートカット職人みたいな人に切ってもらったんです…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

「小百合さんの妹は天使」のレビュー

ごきげんよう!みもーいです。 本日は伊藤ハチ先生の「小百合さんの妹は天使」をご紹介します。 www.amazon.co.jp レーダーチャート_小百合さんの妹は天使 当ブログでは5つの指標を用いて紹介していきます。 詳細は下記記事をご参照ください。 mimo-y.hatenablog.com ①…

【読書】(漫画)「出戻り(元)王女と一途な騎士」(全2巻)

出戻り(元)王女と一途な騎士1【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】 出戻り(元)王女と一途な騎士【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】 (FK comics) 作者:早瀬いつか,イチニ,氷堂れん ジュリアンパブリッシング Amazon 国のために嫁いだ姫が未亡人になっ…

2月21日

金曜日。晴れ。キンキンに冷えた空。シャッターを開けると白い月。日の出がだいぶ早くなった。睡眠時間に気をつけているが疲れが残る。残るというより、新たに加わる感じ。ガタがくるとはこういうことか。朝。バナナ、グラノーラ、ヨーグルト。昼。ハヤシライス。サラ…

(読書記録)ペンギンのバタフライ

五つの短編から構成される小説。 ペンギンのバタフライ | 中山 智幸 |本 | 通販 | Amazon ------------------------------ あなたの小さな決断が、どこかの誰かを幸せにする――昔好きだったミュージシャンの事故に巻き込まれて死んだ妻を取り戻すため、佳祐はあの坂道を…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

万物は数字である『π (1998)』

π ダーレン・アロノフスキー監督作の『π』を観ました。 アパートの一室でスーパーコンピューター〈ユークリッド)を用いて株式市場の予測を行う数学者のマックス・コーエンがスパコンが弾き出した216桁の数字に固執していくというストーリーです。 全編モノクロでマ…

ジャッキー・チェン 初期の頃のカンフーアクション、映画『蛇拳』の字幕版がYouTubeで本編を無料公開してますよ! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 家でネットサーフィンしていたら、 YouTu…

TOHOシネマズ セゾンカード、UCカードで映画が木曜日1,200円がはじまる。

全国のTOHOシネマズで毎週木曜日にセゾンカード、UCカード会員を対象にした新サービス「セゾンの木曜日」が3月6日(木)より開始されることが決定した。 TOHOシネマズで映画が1,200円に!新サービス「セゾンの木曜日」スタート これまで、さまざまな業種のパートナーとの…

「川っぺりムコリッタ」 2022

★★★☆☆ あらすじ 海辺の工場で働き、長屋のようなアパートで暮らし始めた男は、次第に隣人たちと交流を図るようになる。 www.youtube.com 「ムコリッタ」(牟呼栗多)は、仏教における時間の単位のひとつで、1/30日=約48分。萩上直子監督、松山ケンイチ主演。ムロツヨ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

2.終わらない歌

終わらない歌 お題「THE BLUE HEARTS 全曲紹介」 終わらない歌を歌おう クソッタレの世界のため 終わらない歌を歌おう 全てのクズ共のために 終わらない歌を歌おう 僕や君や彼等のため 終わらない歌を歌おう 明日には笑えるように 3分くらいの短い曲… だけど、終わらな…

Full Houseを聴く

Wes Montgomery のFull House を聴く。At Half Noteからの流れで。このアルバムを入手したのはもう20年近く前。当時読んだ、村上龍の小説『半島を出よ』にそのタイトルが出てきたのをきっかけに、これがジャズのアルバムかも知らずに買ったのだった。僕は、小説に出た…

メンデルスゾーン:デュエットの譜読みに奮闘中、好きな曲の美しいメロディを弾きたいです

メンデルスゾーンの無言歌集より「デュエット(二重唱)」の練習を始めました。今年は、この曲を弾けるようになりたいです。 愛を感じられる美しい曲です。ソプラノとテノールが歌って掛け合います。テーマとなるメロディが本当に素敵! デュエット譜読み中、弾きにく…

稲場愛香 『星屑のエスケープ/終わらないインソムニア』

【Amazon.co.jp限定】星屑のエスケープ/終わらないインソムニア (初回生産限定盤A) (メガジャケ付)アーティスト:稲場愛香UP-FRONT WORKSAmazon 2025年2月19日発売 Track listing CD(初回生産限定盤A・B) Blu-ray(初回生産限定盤A) Blu-ray(初回生産限定盤B) CD…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

計画をやり遂げる人は知っている「目標勾配効果」の威力|"中間目標"が達成のカギ

「目標を達成するためには、長期目標を分割して短期目標を立てるのが大事」――こんな話、耳にタコができるほど聞いてきた、という人も多いのではないでしょうか。 「そうだよね、分割が大事だよね」と頭ではわかっているのに、それでも挫折してしまう……。なぜ、私たちは…

子供の不機嫌への対処法

7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも本人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳…

SRE、はじめました - 事業部1人目SRE、Day1から現在までの過ごし方

こんにちは。LayerX AI・LLM事業部 SREのshinyorke(しんよーく)と申します。 LayerXには2025年1月中旬に入社しました。このブログの執筆時点ではようやっと入社一ヶ月といったところでしょうか。 私はAI・LLM事業部のAIプラットフォーム「Ai Workforce」1人目のSREと…

株式会社リンケージに入社しました

2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。