思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

好きです、長崎

先週末、7年ぶりに長崎にいきました! 長崎は大学時代を過ごした大好きな街。いつか夫と一緒に行きたいなあと思っていた。 わたしは旅は結構入念に計画を立てるタイプです。 せっかくの旅だから時間をめいっぱい使って満喫したい、やりたいことは全部やりたい思ってい…

祈りと家電と他人

テレビを見ていたら、普段家事をしないお父さんが子供と留守番にチャレンジし、洗濯機を回す場面があった。お父さんはおそるおそる洗濯機に洗濯物を入れて、洗剤を入れて、スイッチを探していた。そして「頼む…!」とつぶやきながらスイッチを入れた。 何かよくわから…

バラの交配&種まきに挑戦した記録

バラは普通挿し木か接ぎ木で流通するから、種からバラが育つ様子をあまりよく知らない。当たり前だけどバラにも種子の姿がある。つい忘れそうになるけれど。 昨年運良く同時期にジュビレ・アンペリアルとナエマが咲いてくれたので、木村卓功さんの本を見つつ見様見真似…

海苔巻き道場とたこ焼きパーティー

毎年、節分にはキンパを巻いています。 子供達はキンパが大好きだから、本当はもっとマメに巻けばいいんだろうけど中身を準備するのに時間がかかるのでなかなか頻繁にはできず。。。 牛の切り落としを焼肉のタレ ジャンで味付け 甘い卵焼き きゅうり ほうれん草(茹で…

機械式時計を買った

もともと時計にはさしたる興味もなく中国製のスマートウォッチをつけているだけだった。時間を知るための道具に何万円も費やすのはアホ臭いと思っていたくらいなのに、仕事で時計を取り扱うことになり、必然的に時計について考える機会が増え、気が付いたらどんどん時…

【PENTAX】引き続きOptio RZ18が楽しすぎる

超軽量・超軽快は何物にも代えがたい…かも 今回のお供 超軽量・超軽快は何物にも代えがたい…かも ふと思い立って購入してから、Optio RZ18ばかり持ち出している今日この頃。 take9-htn.hateblo.jp とにかく、この軽快さと自由自在なズームに完全にやられています。 画…

おすすめ有料記事

有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…

有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

バンクーバー・ビール・ツアー

バンクーバーはビールの街。ビールの醸造所、すなわちブルワリーがそこかしこに点在している。それはもう日本では考えられないほどの自然さで。 だからすっと入ったパブで、タップ(生)で置いているビールはほとんどが地元のもので、信じられないくらい新鮮だ。ぴんぴ…

フキノトウ!タラの芽!卓上天ぷらで春を堪能 大寒波だったけど

寒いよ、寒い。つい先日は大寒波が到来。でもね、花粉も来てる。嗅覚、味覚がダメになる前に、春の香りをいただきたい。 卓上天ぷらで熱々サクサク!フキノトウ苦~い。タラの芽ポクポク。ウドの芽、鮮烈。天つゆも昆布と鰹節でおいしく作る。 春の山菜の卓上天ぷらの…

ほかほか弁当を探せ

グラム単位できちんと盛り付けられ、高度に規格化された食事があまり好きじゃない。 規格通りに作られているとまるで工業製品みたいだし、食事という生身の人間の大切な営みが機械で管理されてしまうような、自分の人生が歯車の一部にされてしまった感じがしてどうにも…

スポ少付き添い備忘録

休暇日誌#4:南高尾でわたしを修理

高尾山口のトイレがえげつなく混んでいる。10:30を過ぎたあたり。天気は快晴で、やや風が強く感じられる。久しぶりの高尾。 電車でいつでも来られるからとかまけていて、ずっと来ていなかった。いつも山を一緒に行くひとも「高尾は別にいいかな」というし、まあでも、…

その685:廃船と周辺設備【新春茨城5/6?】

*基本データ 場所:茨城県稲敷郡美浦村舟子 行った日:2025/01/11 詳しく:味わいのある現役設備で廃墟ではありません。1980年前後に造られた模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ ハトじゃなくハナ。向こう見ずに分母を設定したのに合わせ…

軍艦島&雲仙温泉@2025年1月長崎②

2日目 5:50 長崎旅行、2日目。この日は朝9時の軍艦島ツアーに乗るため、朝早くホテルを出る必要が。 ということで、夜明けと同時に起きて、6時からの朝食オープンを待つことに……。眠すぎた……。 まだ日が昇っておらず、朝焼けが真っ赤。 同じような開始待ちの方が複数…

2024年に読んだおすすめの3冊:『「好き」を言語化する技術』『ビジネスパーソンのための「言語技術」超入門」』『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』

はじめに 年末の振り返り記事はつい読書記録総決算とばかりに大量に紹介しがちですが、あえて3冊に絞ることにしました。 その結果「人文系の作文術関連の本」というテーマが浮き彫りになりました。 私がブログを長年続けられているのは、文章を書くことが純粋に好きで…

韓国旅行で食べたもの買ったもの 2024秋冬編

過日、といっても2024年のことになるのですが、友人と韓国に行ってきました。30代も半ばにして初めての韓国。そういえば行ったことがないなぁと話していて、その場の勢いで航空券を購入していきました。記憶が薄れないうちに食べたもの、買ったものなどの記録を書き留…

20250206

アラームを「切実」に変えて数日経った。短調でエモくていい。テンポを上げると90年代の名探偵コナンのエンディングテーマのようになるだろう。止めたスマホをそのまま手に取り「放送大学オープンコースウェア」と唱えて放送授業を再生。無料公開分をどんどん聞いてど…

受験って…〜息子の中学時代⑰

今回さすがにちょっと脚色しました。(笑)競技場で肩ポンなんかしていないです。自嘲気味に「頑張ったのに全然だった」はいってたのですが。 そこ以外は本当に塾高の日にあったことを描いただけ。 反抗期ひどくってあんまり私としゃべらない時期だったので、よっぽどう…

ふと思い立ちて宮崎の古本屋に行く

機中読書宮崎の古本屋に行かんと、ふと思い立つ。ホント? 筋斗雲を羽田に乗り捨て。以前、佐賀、長崎、福岡に行った際の航路とはずっと南を通るので、海がよく見える。まぁ南側のマドなら太平洋ばかりなのだろうけれど。 思ったより早くついた感じ。途中、『古本屋探…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

学生時代の「カルチャー熱」を受け止めてくれた下北沢と、大人になった僕が家族と暮らす経堂|文・こがけん

記事を見る

ミーツキャリアbyマイナビ転職

【やるべきことに手が回らない!】限界管理職のための心を守る仕事術を専門家に聞いた

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【検証】Transit Gatewayのコスト配分タグでVPC単位の通信量が確認できるのか

記事を見る

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

【京都観光のいま】古都の新しい魅力発信で、持続可能な観光推進へ。沿線地域に親しまれる❝嵐電❞の愛称とともに~京福電気鉄道株式会社

記事を見る

JBS Tech Blog

Azure Backup アーカイブ層からのVMリストア手順と制約事項

記事を見る

techtekt

ビジネスに資するプロダクトマネージャーとは――真崎豪太に聞く、PdM論

記事を見る

SNSで規制すべきは組織的な書き込み

自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した

NOT A HOTELのビジネスモデル

鮮やかな推理!⇒「ごんぎつね」は「村の老人から聞いた話」だが、ごんしか知らない場面・情報が盛り込まれている以上「銃で撃たれた後もごんは生存した」となる…

漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』

自宅環境監視への入門

J.D.ヴァンス米副大統領の、ミュンヘン安保会議 (2025/2024)での発言

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版)

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月9日(日)から2025年2月15日(土)〔2025年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 by id:kawango 2 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店 by id:sfujiwara 3 NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

床をペイントする前にやっておくべきこと

研磨 ペイントする前にやっておくべき大切な作業がある。 仕上がりの良し悪しを左右する「研磨」という下処理。 サンドペーパーを使って、床や建具の表面に細かな傷をつける。 そうすることで、塗料のノリ(密着)が良くなるのだ。 楽しい作業ではないが、これをやって…

健康な体を作るには 晴れ🌞

太陽さんが元気をくれる😃 おはよう太陽さん🌞 今朝は晴れ🌞 嬉しくて 嬉しくて 前から欲しかった アメリカ製の貴重品 嬉しくて 嬉しくて 仕事に励みが出る おいらは単純だぜ‼️ 今朝は晴れ🌞 昨日は雪が降ったけど 少なくて良かった さて今日も資料作りだぜ 感謝だぜ‼️ あばよ

2018年、ピアノで自分の曲を弾いてみた話I recorded me playing my songs on piano

2018年10月の録音。 この投稿をInstagramで見る この投稿をInstagramで見る この投稿をInstagramで見る なぜ、この動画を撮ったのか忘れてしまった。けどおそらくこの1ヶ月前、大地震があって、 家自体は無傷だったけど、家の中がぐちゃぐちゃになって、精神的なショッ…

ジョニーウォーカースウィングコルクキャップ・黒ラベル発見

今日は、実家の倉庫で「古いウイスキーが見つかった」との知らせを受けて、写真を送ってもらいました。 携帯に送られてきた写真を見ると・・・ 70年代前後のジョニーウォーカー黒ラベルとスウィング。 このブログを始めたことは結構買い集めたものがあったので、ちょ…

【発達障害児の高校受験・2】 どんな進学先があるんだろう?  

こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 ただいま中学3年生の発達障害児息子は高校受験期間の真っ最中。 最近は3年生である息子の様子をみて、1・2年生の支援…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

『長いお別れ』:チャンドラーに恋した、夜更かしの果て。

ああ、『長いお別れ』、ついに読み終わってしまいました。読了後、しばらく放心状態だったと言っても過言ではありません。ハードボイルド小説というジャンルに足を踏み入れたのは初めてだったのですが、想像を遥かに超える魅力にどっぷり浸かってしまいました。 主人公…

意志の力で

意志の力を私はあてにしていない。 「意志が強い」とか「意志が弱い」とか言うけれど、そもそも意志の力はほんの僅かな瞬発力しかないと思うようになった。 自分は意思が弱いと思い、自分を叱っていた時もあった。昔は「意志を強くしなくちゃ!」と考えていた。 という…

腕立て伏せ100回の消費カロリー測ってみた

アップルウォッチ便利ですよね。 わたしはよくワークアウトのアプリを使ってます。 目標を設定できるので毎日の運動のモチベーションになりますし、消費カロリーも分かるので、1日を通して消費したカロリーを見るとなんとなく食事の量も抑えなきゃなという気になり、…

DevOpsとは? 開発の高速化と最新動向

DevOpsとは?開発と運用を融合する最新のソフトウェア開発手法 1. DevOpsとは? DevOps(デブオプス) とは、「Development(開発)」と「Operations(運用)」を組み合わせた言葉で、開発チームと運用チームの協力を強化し、ソフトウェア開発とリリースのスピードと品…

昭和のUFO

こんにちは。霊感ゼロのゆきぞうです。 霊感など全くない私ですが、ちょっと不思議な事や怖かった事などの体験談をお話ししていければと思います。 今から45年ほど前、おもいっきり昭和のころの話です。 小学生だった私は6歳上の姉と家の前でバドミントンをして遊んで…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

『長いお別れ』:チャンドラーに恋した、夜更かしの果て。

ああ、『長いお別れ』、ついに読み終わってしまいました。読了後、しばらく放心状態だったと言っても過言ではありません。ハードボイルド小説というジャンルに足を踏み入れたのは初めてだったのですが、想像を遥かに超える魅力にどっぷり浸かってしまいました。 主人公…

6472

一体いつの日に訪う事が出来るのか見当も付きませんが、北辺の、海沿いの或る寒村に行きたいです。私の書いた或る小説の舞台です。その村に至る国鉄の支線は勿論の事、その支線を道内の幹線に接続する本線まで既に廃止されています。だからレンタカーを借りて行くしか…

02/18@修

youtu.be Takuya Kuroda - Car 16 15 AEVERYDAY黒田卓也ジャズ セ〇ミストリート ・精神と時の部屋で修行したい。 ・走り屋のオレが異世界に転生して馬車で駆け抜ける。 ・パペットスンスンかわいい!!! ・エ〇モに似てるとか言ったら当局に消されます? 黒夢の復活LIVE…

民主主義の実際

民主主義の実際 昨日【原爆】に関しての考え方を見直す事になったので、共有しようと思って、その動画を紹介したのだけれど…。 確かに、実際に兵器として使われたのは【広島・長崎】かもしれないけど、その前からその後に至るまで【核実験】という名目で実際に【核爆弾…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

『長いお別れ』:チャンドラーに恋した、夜更かしの果て。

ああ、『長いお別れ』、ついに読み終わってしまいました。読了後、しばらく放心状態だったと言っても過言ではありません。ハードボイルド小説というジャンルに足を踏み入れたのは初めてだったのですが、想像を遥かに超える魅力にどっぷり浸かってしまいました。 主人公…

国保、介護保険料のシュミレーションしてみた

確定申告して令和6年度の社会保険料は32万円ほどでした。嘱託を辞めた主人、今年は年金のみの収入になります国保も介護保険料も扶養という概念がないので2人分の社会保険料になります。 そこでおおよそいくらになるのかシュミレーションしてみた国民保険料シュミレーシ…

ごはんタイム!

ケーキ食べちゃった!だって可愛すぎたんだもん✨罪悪感は無視! 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん無…

オールドメディアの断末魔

これからオールドメディアは、 トランプさん、 イーロンマスクさん、 ロバートケネディjrさん らを貶めるべく、悪なる印象操作が増えていくぞ! 最後の悪あがきじゃ!( ´∀` ) 誰が悪口を言っているのか、よ〜く見ておきましょう! 悪口を言っている連中が~、 魔のし…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ごはんタイム!

ケーキ食べちゃった!だって可愛すぎたんだもん✨罪悪感は無視! 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん無…

『ドライヴ』ゴズリングの瞳に、私が焦がれた夜。

『ドライヴ』、皆様はもうご覧になりましたか?私は公開当時からずっと気になっていたのですが、先日ようやく鑑賞することができました。ライアン・ゴズリングが演じる、名前のない「ドライバー」の寡黙な佇まいが、とにかくクールで痺れました。 昼は映画のカースタン…

2月第3月曜日22:15の小ネタ・・・セーラー服と?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・クイズ 「セーラー服と機関銃で有名な薬師丸ひろ子さんは無類の缶詰好きですが、その理由とは?」 「かいかん」 「正解!そのとおり!」 ・・・快っ感! (゚∀゚)…

ゲーミングオブザアイドル/14

ゲーミングオブザアイドル 1414 「大体が決まったので概要書持ってきたぞ」 オブラートがそう言って書類を一束持って来る レッスン場隣の廊下にて、椅子に座る私は書類を受け取り、オブラートに向かい尋ねる 「こういうのってアイドルに見せるの?」 「お前は見せ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

2025年2月18日のお弁当 

今日は調理実習があるらしい。 おにぎりだけでいいと言われたが、聞けば実習で作るのはスイーツ系とのこと。 たぶん塩系が食べたくなるだろう。 野菜とタンパク質もちょっと食べて欲しい。 ということで、チャーハンにした。 具材は、ピーマン、玉ねぎ、豚肉。 ***…

(*ノωノ)☆ななの毎日ごはん日記☆(2025年2月17日☆1食1778kcal摂取)

2月17日(夜ごはん)・・・赤海老&サラダ(85kcal)・・323円 白米(1068kcal)・・206円 豚野菜炒め(560kcal)・・488円 純豆腐(65kcal)・・195円 ===================================== 合計 1778kcal(食費1212円光熱…

ごはんタイム!

ケーキ食べちゃった!だって可愛すぎたんだもん✨罪悪感は無視! 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん無…

お弁当を作りました!(鶏肉の野菜あんかけ)

おはようございます。のぼりんです。 嫁と長男のお弁当を作りました。 レシピを掲載します。 参考になれば嬉しいです! 嫁弁当 曲げわっぱ弁当 長男弁当 保温弁当 献立 鶏肉と野菜のあんかけ 卵焼き 糠漬け(人参) 椎茸の炊き込みご飯 レシピ 鶏肉と野菜のあんかけ 材料…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Cyan、ヘンリーやめるってよ

恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…

「Tidy First?」から紐解くファインディの生産性向上への姿勢と考え方

こんにちは。こんばんは。 開発生産性の可視化・分析をサポートする Findy Team+ 開発のフロントエンドリードをしている @shoota です。 ファインディではチームの 小さな開発サイクルを高速に回し、 価値を創りだすまでの開発生産性を高く維持するための開発環境を整…

データエンジニアリングって何が面白いんだ?

最近『データエンジニアリングの基礎』という本を読み始めた。 この本の冒頭で、データエンジニアリングやデータエンジニアの定義は曖昧で、人によって言っていることがバラバラだという話が出てくる。そこで著者たちは自分たちなりの定義を示し、それに則ってデータエ…

LINEヤフーを卒業しました

2021年1月にLINEに入社してから4年1ヶ月勤めてきましたが、2025/2/14をもって卒業しました。この4年を総評すると「最高に楽しく、かけがえのない財産となる4年間」でした。 在職期間については感謝しかなく、この会社はこんなに良い機会に恵まれている(N=1)ということ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY51>空き缶で貯金箱~大人用~

【大人用?】 先日の自治会イベントの反省会後の雑談から発展して、空き缶貯金箱を 「500㎖缶で作ってよ」なんて言われたら、私の答えは一択 「分かりました」ですね。即座に飲んでいたビールを空にして「はい」と 一瞬で空き缶が4本揃いました。 こういう時の協力…

3Dプリンターで、スーツケースのゴム取っ手を修理してみました。

長年使用してきた、PROTECA製スーツケースの取っ手ですが、下記の様にゴムがボロボロになって、金属部分が出てしまいました。 修理に出すと5000円位かかるとの事なので、3Dプリンターで修理する事にしました。 まず、ゴムが残った部分をキレイに剥がし、各部の寸法を測…

コーヒー好き必見!エコでおしゃれな「マーナ コーヒーかす消臭ポット」で脱臭&節約!

毎日のようにコーヒーを飲む方は多いのではないでしょうか。コーヒーを淹れた後に出るコーヒーかす、そのまま捨ててしまっていませんか? 実は、コーヒーかすには消臭効果があることをご存知でしょうか。今回は、コーヒーかすを有効活用できる、エコでおしゃれなアイテ…

【買ってよかった中国輸入品】USB端子~特徴は?使い道は?~

281記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入したUSB端子の紹介です。 USB端子 特徴は ・オスメス5個ずつ ・安い(2…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

いろいろおかしいよね ~ さあ、ぼくたちはどうするかね

いろいろおかしいよね やっときづきだしたのかもしれないね それをなんとか隠そうとしているのかもしれないね ドッジボールで、か弱い女子に力いっぱいボールを投げる男子みたいな こっそり増え続ける税金 ずーーーっとあがらない所得 オゾンホールの広がりを発見した…

おいも、おいもトラックよ♪~息子に石焼き芋を買ってきたら、なぜか不機嫌に~

こんにちは じゃがさんです。 今日は、石焼き芋を買ってきた際の息子の反応です。 先日、家の近くを石焼き芋を移動販売しているトラックが通ったため、ダッシュで購入しに行きました。この時は、2回目ということもあって、1人で買いに行きました。前回は、息子を抱っこ…

ep135 3歳の落語家

イヤーマフで楽になる【発達障害】

こんにちは。ぱなしのお玲です。 先日の障害者雇用の面接の質問の1つに「耳栓、パテーションなどの配慮は必要か」っていうのがありました。 発達障害って、いろいろ感覚過敏なところがあって(逆に感覚鈍磨なところもあるんだけどそこは一旦置いておいて)、聴覚過敏、…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【口コミ】SIXPLUS「Technology ヘアドライヤー」が超軽量と話題?実際に使ってみた

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。2歳の娘と入る毎日のお風呂。 保湿をしたりドライヤーで髪の毛を乾かしたり、どちらかというとお風呂上がりの方が少しバタバタ…! そこで軽量かつ速乾が叶うと話題のSIXPLUS「Technology ヘアドライヤー」を試…

【933日目:-30.8kg】2年半の体重グラフ公開

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.9kg ±0kg -30.4kg 02/1…

あなたの美を引き出す!厳選AI美容アプリおすすめガイド

あなたの美を引き出す!厳選AI美容アプリおすすめガイド 美容に関心を持つ皆様にとって、日々のケアやスタイル選びはとても大切なことですね。最近ではAI技術の進化により、手軽に美容サポートを受けられるアプリが増えてきています。では、あなたのビューティーアシス…

『Kopher ハイニカルディープティングアンプル/ハイニカル360リフティングクリーム』

『Kopher ハイニカルディープティングアンプル/ハイニカル360リフティングクリーム』 弾力ケアORリフティングケアのメガ割おすすめ「KOPHERの新商品ライン2点」 【ハイニカルディープティングアンプル】 美白※メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐアンプル。 しっ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『長いお別れ』:チャンドラーに恋した、夜更かしの果て。

ああ、『長いお別れ』、ついに読み終わってしまいました。読了後、しばらく放心状態だったと言っても過言ではありません。ハードボイルド小説というジャンルに足を踏み入れたのは初めてだったのですが、想像を遥かに超える魅力にどっぷり浸かってしまいました。 主人公…

02/18@修

youtu.be Takuya Kuroda - Car 16 15 AEVERYDAY黒田卓也ジャズ セ〇ミストリート ・精神と時の部屋で修行したい。 ・走り屋のオレが異世界に転生して馬車で駆け抜ける。 ・パペットスンスンかわいい!!! ・エ〇モに似てるとか言ったら当局に消されます? 黒夢の復活LIVE…

『二十億光年の孤独』 by  谷川俊太郎

二十億光年の孤独 谷川俊太郎W.I.エリオット、川村和夫 訳集英社文庫 2008年2月25日 第1刷 2024年11月13日に亡くなった谷川さん。 改めて 代表作の 詩集 『二十億光年の孤独』を図書館で借りて読んでみた。『よむよむかたる』の中で、出てきた『二十億光年の孤独』の序…

明日はどこから来るの?【マンガ】【イラスト】

自分の内から始まる。 内側のありようで外の現実は変わる、、。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆ クリックいただけるとうれしいです✨ にほんブログ村 人気ブログランキング ★Instagramでもマンガ投稿はじめました。 https://www.instagram.com/dreamtea3 こっちの方が見や…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

理解不要、感じろ──『ワイルド・アット・ハート』で彷徨うリンチ的“暗黒夢物語”

『ワイルド・アット・ハート』 www.youtube.com 鬼才デビッド・リンチ監督がニコラス・ケイジ主演で放つバイオレンスなラブストーリー。 ある日、恋人ルーラの目の前で襲いかかってきた男を返り討ちにし、殺してしまったセイラー。その男は、娘に異常なほどの愛情を持…

限られた人生を楽しんで

日差しと幸せの一杯を。 昨日は予定してなかったのだけど。 身体のためにも心のためにも 絶対行った方が良いなと思い、 ランチの後、再度着替えてお邪魔した。 閉じこもるよりも少しでも外に出て。 限られた人生を楽しんで。 春めいた日差しの中、そう思う自分だった。…

映画『北京ヴァイオリン』感想レビュー:音楽に夢を託す父子の絆と成長物語

「きみの言う通り、きみは作品の心を掴んでいない。自分の曲になっていない。それは私にも教えられないものなんだ」 どうも、映画ファンの皆さん! 今回も映画について語りましょう。 才能に従って夢を追い続けることは必ずしも幸せにつながるとは限らない。音楽界のト…

「PERFECT DAYS」 2023

★★★★☆ あらすじ 公衆トイレの清掃員として働き、日々を淡々と生きる男。124分。 www.youtube.com 感想 清掃員として都内のトイレを掃除して回る男が主人公だ。無口で黙々と掃除する様子が繰り返し描かれる。彼は会社員らしいが単独で行動し、時々同僚と一緒に働く。ど…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

02/18@修

youtu.be Takuya Kuroda - Car 16 15 AEVERYDAY黒田卓也ジャズ セ〇ミストリート ・精神と時の部屋で修行したい。 ・走り屋のオレが異世界に転生して馬車で駆け抜ける。 ・パペットスンスンかわいい!!! ・エ〇モに似てるとか言ったら当局に消されます? 黒夢の復活LIVE…

寒波さん、やめてくださいよ 映画『ソナチネ』/ 久石譲

sonatine act of violence 北野武監督作の『ソナチネ』は映画だけでなく久石譲さんの音楽も秀逸な作品で、私は最近『ソナチネ』のサントラをずっと聴いています。 同じフレーズを反復するミニマル・ミュージックの手法が大々的に取り入れられ、テクノが好きな私には堪…

CRAZY LIXX / Thrill Of The Bite

Thrill Of The Biteアーティスト:Crazy LixxワードレコーズAmazon 2025年2月14日発売 Track listing Personnel 感想 参考音源 通販 Track listing Highway Hurricane Who Said Rock N' Roll Is Dead Little Miss Dangerous Call Of The Wild Recipe For Revolution Run…

どんどん発信していこう

“きっかけ”や“タイミング”は、何事においてもキーポイントになる。 そのほんの一点が、未来を大きく変えてしまうほど。 だから人生は難しいし、ときに人生は面白い。 恋愛や結婚においてはもちろん、仕事や人間関係だって同じく、 “きっかけ”や“タイミング”一つで、結…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

株式会社リンケージに入社しました

2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…

なぜ、安易に「スクラムで開発します」と言わなかったのか? - 結果整合的アジャイルを目指す開発

プレイングマネージャー型のEMをしています、鈴木(@szk3)です。 今回は、私たちのサービスチームが新規プロダクト開発を始めるにあたって「スクラムを導入しなかった」経験について共有します。 このタイトルだけを見ると、スクラムに対して否定的な印象を持たれるか…

J.D.ヴァンス米副大統領の2025年パリAIサミット基調講演

題名の通り、AIサミットでの基調講演。 ヴァンス続きで、別にヴァンスのファンというわけじゃないが、AI会議でのアメリカのAI政策の話。 2025年パリAIサミットでのJ.D.ヴァンス米副大統領基調講演 このツイートで好意的に言われていたので、ちょっと見てみてついでに訳…

ビジネスとは問題解決のフラクタル構造でしょ的な割り切りの話

「戦略の要諦」を読みました。この本が語っている「戦略」は戦略の一部であり狭義の存在なので、あまり「戦略」という言葉を使ってほしくなかったなぁというのが第一印象でした。戦略論の世界的権威に何言ってるんだとは自分でも思いますが。。。 戦略の要諦 (日本経済…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。