2016年03月09日
雪っぽいです
こんにちわ。
昨日の天気が嘘だと思わせるような今日の天気です。
朝からさっきまではひたすら雨が降っていたのですが、今度は雪?
みぞれ?何だか良く判らないけど、雪らしき物体が降っている感じです。
いやーあり得ないですよね。
3月に雪が降るって言うのは、まああり得るとは思うけど
昨日のあの暑さの後って何だか不思議だわー。
そして、物凄くガックシな感じだわー。
まさかまさか積もったりしないですよね?
明日の朝、雪かきなんて事は無いですよね?
とりあえず、今日はしっかりと天気予報を見て行動しておかないとね。
雪が積もったりしたら、朝出る時間とかが全然違ってきますからね。
しかし、勘弁してほしいですよ。
いい加減雪はもういらないです。
昨日の天気が嘘だと思わせるような今日の天気です。
朝からさっきまではひたすら雨が降っていたのですが、今度は雪?
みぞれ?何だか良く判らないけど、雪らしき物体が降っている感じです。
いやーあり得ないですよね。
3月に雪が降るって言うのは、まああり得るとは思うけど
昨日のあの暑さの後って何だか不思議だわー。
そして、物凄くガックシな感じだわー。
まさかまさか積もったりしないですよね?
明日の朝、雪かきなんて事は無いですよね?
とりあえず、今日はしっかりと天気予報を見て行動しておかないとね。
雪が積もったりしたら、朝出る時間とかが全然違ってきますからね。
しかし、勘弁してほしいですよ。
いい加減雪はもういらないです。
Posted by crest at
15:10
│Comments(0)
2016年01月21日
スポーツの事
こんにちわー。
毎日毎日本当に寒いですね。
寒いのが好きって言う人は居るのでしょうか?
ウインタースポーツをする人なら
やっぱり好きなんですかねー?
私は学生の頃にはスノボーを超やりましたが、
いわゆる仕事をし始めてからはほぼやりませんね。
ってか、本当に記憶が無いくらいやっていないと思います。
きっと今滑れと言われても、果たして出来るのであろうか?
いやー無理な気がしますね。
もう、大人になるとって言うか間が空いてしまうと
どうしても怖いって言う気がしてしまいませんか?
この恐怖心が邪魔してしまうと絶対にスポーツって出来ませんよね。
私はスポーツには向いていないな。
かといって、自慢じゃないですがスポーツはなんでもかなり
出来てましたけどね。
運動会とかは一人で活躍しちゃうタイプでした。
毎日毎日本当に寒いですね。
寒いのが好きって言う人は居るのでしょうか?
ウインタースポーツをする人なら
やっぱり好きなんですかねー?
私は学生の頃にはスノボーを超やりましたが、
いわゆる仕事をし始めてからはほぼやりませんね。
ってか、本当に記憶が無いくらいやっていないと思います。
きっと今滑れと言われても、果たして出来るのであろうか?
いやー無理な気がしますね。
もう、大人になるとって言うか間が空いてしまうと
どうしても怖いって言う気がしてしまいませんか?
この恐怖心が邪魔してしまうと絶対にスポーツって出来ませんよね。
私はスポーツには向いていないな。
かといって、自慢じゃないですがスポーツはなんでもかなり
出来てましたけどね。
運動会とかは一人で活躍しちゃうタイプでした。
Posted by crest at
09:10
│Comments(0)
2015年11月11日
青春最高!!
朝晩がとにかく寒くなってきたこちらです。
って、まずはこんばんわですね。
ブログを書くのはちょっと久しぶりな感じですかね。
ま、それでも続いているのでね。
おおめに見てくださいねー。笑
さて、話は大きく変わりますが
最近の若者ってどうしてドラッグとかに
手を出すのでしょうかね?
何が面白いのか私には全く判らないです。
ドラッグなんてやらずとも、若いって本当に素晴らしく
なんでもできるのにね。
その時しかできない体験とかを十分にしたらいいのに!
って思うおばちゃんです。
大人になってからじゃ、良くも悪くも知恵が働くので
どうしても損得勘定になりがちだけど
子供の頃はストレートに行動できるでしょ。
もっと、今の時間を大切にして欲しいなーと思っちゃいます。
って、まずはこんばんわですね。
ブログを書くのはちょっと久しぶりな感じですかね。
ま、それでも続いているのでね。
おおめに見てくださいねー。笑
さて、話は大きく変わりますが
最近の若者ってどうしてドラッグとかに
手を出すのでしょうかね?
何が面白いのか私には全く判らないです。
ドラッグなんてやらずとも、若いって本当に素晴らしく
なんでもできるのにね。
その時しかできない体験とかを十分にしたらいいのに!
って思うおばちゃんです。
大人になってからじゃ、良くも悪くも知恵が働くので
どうしても損得勘定になりがちだけど
子供の頃はストレートに行動できるでしょ。
もっと、今の時間を大切にして欲しいなーと思っちゃいます。
Posted by crest at
20:41
│Comments(0)
2015年06月10日
楽しみな事
こんにちわ。
梅雨ですねー。
明日は、久しぶりに女子会です。
3か月ぶり?
や、4か月位経つかも。
主婦が集まる女子会って結構楽しいんです。
まあ、結構な感じで野蛮な話にも
なったりするんですけどね。
ストレス発散でもしなくちゃ、
主婦だってやってられないって話ですよ。
その女子会のメンバーって
独特な人が多いんです。
ま、私も人の事は言えませんが。
×1・×2・旦那も恋人もいる人等。
だから、それぞれの話が被らない。
ゆえに、めっちゃ楽しい女子会になったりして。
それを考えると、私は至って普通の主婦なんですよねー。
今はね。苦笑
明日が楽しみ過ぎて、今日は何もやる気がしないっていう
私のこのだるさ。
何を着て行こうか、どんな髪型で行こうか迷い中です。
疲労回復食品サプリメント
梅雨ですねー。
明日は、久しぶりに女子会です。
3か月ぶり?
や、4か月位経つかも。
主婦が集まる女子会って結構楽しいんです。
まあ、結構な感じで野蛮な話にも
なったりするんですけどね。
ストレス発散でもしなくちゃ、
主婦だってやってられないって話ですよ。
その女子会のメンバーって
独特な人が多いんです。
ま、私も人の事は言えませんが。
×1・×2・旦那も恋人もいる人等。
だから、それぞれの話が被らない。
ゆえに、めっちゃ楽しい女子会になったりして。
それを考えると、私は至って普通の主婦なんですよねー。
今はね。苦笑
明日が楽しみ過ぎて、今日は何もやる気がしないっていう
私のこのだるさ。
何を着て行こうか、どんな髪型で行こうか迷い中です。
疲労回復食品サプリメント
Posted by crest at
10:31
│Comments(0)
2015年02月04日
チョコレートネイル
結構久しぶりのブログ更新なので
若干緊張気味の私です。
何をかこうかと、迷っていたりもして。
そうそう、初めてチョコレートネイルにチャレンジしてみました。
どんなデザインかと言うと。。。
チョコレートが溶けて、垂れて来るような感じのデザインです。
ネイルの上から塗り始め、つまようじを使って
垂れを作ると言う感じかな。
インターネットの画像でこのチョコレートネイルを見つけて
ずーっとやってみたかったのですがなかなか時間が無くて。
やっと時間が空いたので、挑戦してみました。
器用な私は、難無くクリア!
全く難しい事も無くね。
ただ、厚塗りするので乾くまでに時間がかかったりします。
凄く上手に仕上がりました~。
これからオハコのデザインなっちゃう感じ。
私本人も、超お気に入りです。
若干緊張気味の私です。
何をかこうかと、迷っていたりもして。
そうそう、初めてチョコレートネイルにチャレンジしてみました。
どんなデザインかと言うと。。。
チョコレートが溶けて、垂れて来るような感じのデザインです。
ネイルの上から塗り始め、つまようじを使って
垂れを作ると言う感じかな。
インターネットの画像でこのチョコレートネイルを見つけて
ずーっとやってみたかったのですがなかなか時間が無くて。
やっと時間が空いたので、挑戦してみました。
器用な私は、難無くクリア!
全く難しい事も無くね。
ただ、厚塗りするので乾くまでに時間がかかったりします。
凄く上手に仕上がりました~。
これからオハコのデザインなっちゃう感じ。
私本人も、超お気に入りです。
Posted by crest at
14:38
│Comments(0)
2014年04月30日
肉じゃがを作った。
今日は珍しく自分で料理しました。
普段はあまりやりたくないので、スーパーなどで出来合いのものを買って食べているのですが、
隣人から野菜をたくさんいただき、そしてそれを食べないわけにはいかないので、頑張って料理しました。
作ったのは、肉じゃがと具だくさんの味噌汁、そして、生野菜のサラダです。
それから、ご飯も久しぶりに炊きました。
また、料理するのに、そんなに時間はかかりませんでしたので、
ゆっくりと夕飯をいただくことができました。
それから、肉じゃがとみそ汁はたくさん作ったため、今回だけでは食べきれませんでした。
ですから、冷蔵庫に保存しておいて、明日の夕飯にでも、また食べようと思います。
それで、食べ終わった後は、後片付けですが、料理した分、洗物やごみも、普段より多く、
ちょっと時間がかかりました。とはいえ、たまには料理するのも悪くないですね。
普段はあまりやりたくないので、スーパーなどで出来合いのものを買って食べているのですが、
隣人から野菜をたくさんいただき、そしてそれを食べないわけにはいかないので、頑張って料理しました。
作ったのは、肉じゃがと具だくさんの味噌汁、そして、生野菜のサラダです。
それから、ご飯も久しぶりに炊きました。
また、料理するのに、そんなに時間はかかりませんでしたので、
ゆっくりと夕飯をいただくことができました。
それから、肉じゃがとみそ汁はたくさん作ったため、今回だけでは食べきれませんでした。
ですから、冷蔵庫に保存しておいて、明日の夕飯にでも、また食べようと思います。
それで、食べ終わった後は、後片付けですが、料理した分、洗物やごみも、普段より多く、
ちょっと時間がかかりました。とはいえ、たまには料理するのも悪くないですね。
Posted by crest at
23:46
│Comments(0)
2014年04月25日
在宅勤務について。
今日は在宅勤務の日です。
自分が勤めている会社は、ローテーションですが、在宅勤務の日を設けています。
理由は、労働時間の削減が目的らしいのですが…。
それで、今回は自分の番なのですが、やはり会社にいるのとは違い、
なんとなくやる気がでませんね。
在宅時でやる仕事内容も、それほど重要な案件ではないことも理由ですが、
やはり周囲に人がいて、活気がないとダメなようです。
それに、在宅だとテレビとか雑誌とか、いろいろと誘惑があるため、
イマイチ集中できずに、仕事がはかどりません。
しかも、家にいるせいか、暇に見えるらしく、
妻が何かと用事を言いつけてきます。
ですから、できることなら在宅勤務はしたくないのですが、
会社の方針ですから従わなければなりません。
自分が勤めている会社は、ローテーションですが、在宅勤務の日を設けています。
理由は、労働時間の削減が目的らしいのですが…。
それで、今回は自分の番なのですが、やはり会社にいるのとは違い、
なんとなくやる気がでませんね。
在宅時でやる仕事内容も、それほど重要な案件ではないことも理由ですが、
やはり周囲に人がいて、活気がないとダメなようです。
それに、在宅だとテレビとか雑誌とか、いろいろと誘惑があるため、
イマイチ集中できずに、仕事がはかどりません。
しかも、家にいるせいか、暇に見えるらしく、
妻が何かと用事を言いつけてきます。
ですから、できることなら在宅勤務はしたくないのですが、
会社の方針ですから従わなければなりません。
Posted by crest at
23:20
│Comments(0)
2014年04月21日
朝食抜きはつらい。
今日は寝坊したため、朝食抜きで出勤しました。
さすがに、いつも朝食を食べているせいか、何も食べないと力がでない気がするので、
ひとまずカバンに入っているカロリーメイトを食べることにしました。
もちろん、これだけでは足りませんが、大事なプレゼンがあるため、
寄り道をしている時間はありませんでした。
会社についてからも、忙しくプレゼンの準備に追われ、
一息つく時間さえありません。
そしてプレゼンは11時から始まるのですが、運が悪いと、昼休みもない状況です。
案の定、質問やらなんやらで、2時くらいまでかかってしまいました。
朝食を食べていなかったせいか、お腹は鳴りっぱなしですし、
気力がわいてきませんでした。
とはいえ、プレゼン自体は無事に終わったので良かったです。
今後は、寝坊しないように気をつけたいと思います。
さすがに、いつも朝食を食べているせいか、何も食べないと力がでない気がするので、
ひとまずカバンに入っているカロリーメイトを食べることにしました。
もちろん、これだけでは足りませんが、大事なプレゼンがあるため、
寄り道をしている時間はありませんでした。
会社についてからも、忙しくプレゼンの準備に追われ、
一息つく時間さえありません。
そしてプレゼンは11時から始まるのですが、運が悪いと、昼休みもない状況です。
案の定、質問やらなんやらで、2時くらいまでかかってしまいました。
朝食を食べていなかったせいか、お腹は鳴りっぱなしですし、
気力がわいてきませんでした。
とはいえ、プレゼン自体は無事に終わったので良かったです。
今後は、寝坊しないように気をつけたいと思います。
Posted by crest at
16:44
│Comments(0)
2014年04月15日
はしかについて。
東京や埼玉、神奈川などの首都圏で、はしかの患者数が増加しているそうです。
患者数は、昨年のこの時期と比べて、1.5倍ほどであり、特効薬がないことから、
感染の疑いがある方は、早めに医療機関で診察を受けた方がいいそうです。
また、感染予防の為に、予防接種を勧めているようですが、
自分に関しては、はしかの予防接種は去年受けているので、
感染する可能性は低いと思います。
ただ、父が体調を崩し、入院しているため、
院内感染などが起きないかどうか、とても心配です。
できることなら、これ以上、はしかの患者数が増えないことを願いたいのですが、
感染力が非常に強いうえに、感染者のほとんどが発症する病なので、
今後どうなっていくのか不安でしかたがありません。
患者数は、昨年のこの時期と比べて、1.5倍ほどであり、特効薬がないことから、
感染の疑いがある方は、早めに医療機関で診察を受けた方がいいそうです。
また、感染予防の為に、予防接種を勧めているようですが、
自分に関しては、はしかの予防接種は去年受けているので、
感染する可能性は低いと思います。
ただ、父が体調を崩し、入院しているため、
院内感染などが起きないかどうか、とても心配です。
できることなら、これ以上、はしかの患者数が増えないことを願いたいのですが、
感染力が非常に強いうえに、感染者のほとんどが発症する病なので、
今後どうなっていくのか不安でしかたがありません。
Posted by crest at
08:18
│Comments(0)