SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

MonoでDBMS用データプロバイダを使う

Monoで他のDBも使ってみたよ!(SQL Server、Oracle編)

MonoでSQL Server、Oracleを使う

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード 修正サンプル (125.0 KB)

「MonoでSQLiteを使ってみたよ!」の続編として、MonoとSQL Server、Oracleを使用したDBアクセスについて解説します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前編では

 前編では、MonoとPostgreSQL、MySQLを使用したDBアクセスについて解説を行いました。

 引き続き、MonoとSQL Server、Oracleを使用したDBアクセスについて解説します。

6.SQL Server編

 SQL Server用データプロバイダ「System.Data.SqlClient」を使用したDBアクセスについて解説します。SQL ServerについてはWikipediaなどを参照してください。

 「System.Data.SqlClient」はC#コードだけで実装されたSQL Server用データプロバイダで、他のネイティブライブラリを必要としません。SQL Server 7、2000、2005 に対応しています。

セットアップ

 ホストOS側で動作確認用SQL Server DBを作成します。SQL Server用データプロバイダ「System.Data.SqlClient」についてはゲストOS側で「mono-data」パッケージを導入するだけです。

 「SQL Server 2005 Express Edition SP2」はダウンロードセンターからダウンロードし、インストールします。本稿ではインストール自体の解説は割愛します。

 リモート接続が許可されるようにSQL Serverの設定を行う必要があります。詳細についてはサポートページを参考にして下さい。なお、今回の接続、動作確認においては、「SQL Server Browserサービスを有効にする」の設定は必要ありません。

 また、サーバーの認証モードを「SQL Server認証モードとWindows認証モード」に設定する必要があります。認証モードの変更方法についてはMSDNを参考にして下さい。

SQL Server DB

 動作確認用DB(TestData)を作成します。sqlcmdユーティリティを使用したDB操作を行います。

テーブル作成用SQLファイルの準備

 「D:\Dev\SqlServer\sql」(任意)に以下のテーブル作成用SQLファイルを用意します。

Products.sql
--sqlcmd -S localhost\SQLEXPRESS -i sql\Products.sql
--
USE TestData
GO

-- Products テーブル削除
--DROP TABLE dbo.Products
--GO

-- Products テーブル作成
CREATE TABLE dbo.Products(
    ProductID int PRIMARY KEY NOT NULL,
    ProductName varchar(25) NOT NULL,
    Price money NULL,
    ProductDescription nvarchar(128) NULL)
GO

-- INSERT 実行
INSERT dbo.Products (ProductID, ProductName, Price, ProductDescription)
    VALUES (0, 'SQL Server', NULL, 'SQLServer 2005 Express Edition')
GO

-- INSERT 実行
INSERT dbo.Products (ProductID, ProductName, Price, ProductDescription)
    VALUES (1, 'Clamp', 12.48, 'Workbench clamp')
GO

-- INSERT 実行 カラムの順番を変えたパターン
INSERT dbo.Products (ProductName, ProductID, Price, ProductDescription)
    VALUES ('Screwdriver', 50, 3.17, 'Flat head')
GO

-- INSERT 実行 カラムリスト指定なし、入力値リストはカラム順パターン
INSERT dbo.Products
    VALUES (75, 'Tire Bar', NULL, 'Tool for changing tires.')
GO

-- INSERT 実行 ProductDescription カラムの指定なしパターン
INSERT Products (ProductID, ProductName, Price)
    VALUES (3000, '3mm Bracket', .52)
GO

-- UPDATE 実行
UPDATE dbo.Products
    SET ProductName = 'Flat Head Screwdriver'
    WHERE ProductID = 50
GO

-- SELECT 実行 確認用
SELECT * FROM Products
GO

 もともと、MSDNライブラリ「Transact-SQLステートメントの作成チュートリアル」内のレッスン 1: データベース オブジェクトの作成を参考にして、DBの作成を行っていますが、チュートリアルでは

CREATE TABLE dbo.Products(
    ProductID int PRIMARY KEY NOT NULL,
    ProductName varchar(25) NOT NULL,
    Price money NULL,
    ProductDescription text NULL)
GO

として、テーブルの作成を行っているところ、今回の動作確認では

ProductDescription text NULL → ProductDescription nvarchar(128) NULL

と、データ型を変更しています。「text」型のままだと、

UPDATE Products
    SET ProductDescription = @P1
    WHERE (ProductID = @P2) AND
          (ProductDescription IS NULL OR ProductDescription = @P3)

のような「text」型の項目を比較対象にしたSQL文を実行した場合、

データ型 text と nvarchar は equal to 演算子では互換性がありません。

という例外が発生します。SQL文を

UPDATE Products
    SET ProductDescription = @P1
    WHERE (ProductID = @P2) AND
          (ProductDescription IS NULL OR CAST(ProductDescription as nvarchar) = @P3)

に変更することで対応は可能ですが、汎用的とは言えないので、テーブル定義の変更を行うことで対応しました。

SQL Serverの起動

 「SQL Server 構成マネージャ」から「SQL Server」(SQL Server(SQLEXPRESS))サービスの開始、停止が行えます。SQL Serverのインストール後、「SQL Server」サービスは自動で開始されるので、手動で操作する場合以外は必要ありません。

 「SQL Server 構成マネージャ」は、[スタート]ボタン-[すべてのプログラム]-[Microsoft SQL Server 2005]-[構成ツール]-[SQL Server 構成マネージャ]を選択すると、起動できます。

データベース作成
> sqlcmd -S localhost\SQLEXPRESS
1> CREATE DATABASE TestData
2> GO
テーブル作成
> D:
> cd Dev\SqlServer
> sqlcmd -S localhost\SQLEXPRESS -i sql\Products.sql
ログイン作成

 SQL Server認証を使用するログインの作成を行います。

> sqlcmd -S localhost\SQLEXPRESS
1> USE master;
2> CREATE LOGIN sta
3> WITH PASSWORD = 'passW0rd'
4> GO
データベースへのアクセス権の付与

 データベースにユーザーを作成します。

> sqlcmd -S localhost\SQLEXPRESS
1> USE TestData;
2> CREATE USER sta FOR LOGIN sta
3> GO
データベースオブジェクトへのアクセス権の付与

 ユーザーに権限(例:CONTROL)の付与を行います。

> sqlcmd -S localhost\SQLEXPRESS
1> USE TestData;
2> GRANT CONTROL ON TestData TO sta
3> GO

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
DBアクセス

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MonoでDBMS用データプロバイダを使う連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

sta(エステーエー)

風来坊blog:sta.blockhead

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/2920 2008/12/24 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング