![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/344342d6466bc84e41977d7bfb5e010e.png)
PHS300にアクセスし、モデム>設定と辿って行く。
ATダイアルスクリプト欄に以下を入力する。
AT&FE1V1X1&D2&C1S0=0
AT+ipr=230400
ATDT*99***8#←左から2番目の数字はpiuの番号
APN名は以下のサイトで調べる事ができる。
http://www.teigaku-docomo.net/apn/index.html
後はプロバイダのユーザー名とパスワードを入力。
ぷららでは動作確認
ATダイアルスクリプト欄に以下を入力する。
AT&FE1V1X1&D2&C1S0=0
AT+ipr=230400
ATDT*99***8#←左から2番目の数字はpiuの番号
APN名は以下のサイトで調べる事ができる。
http://www.teigaku-docomo.net/apn/index.html
後はプロバイダのユーザー名とパスワードを入力。
ぷららでは動作確認
昨日PHS300を入手したばかりです。イーモバイルで使おうと思っていましたが、縛りが切れたら、選択肢があるってことですね。
私の場合、so-netなので、プロバイダから考えなければいけないようでが、とても良い情報にめぐり合えました。
ありがとうございます。