M.C.P.C.

―むり・くり―プラスコミュニケーション(更新終了)


| トップページ |

2006年8月25日 01:32

日没時刻のタスクをRemember The Milkに設定することによってカーテン閉め忘れてお母さんに怒られなくて済むスクリプト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

日没時刻にあわせて何らかの仕事をしなきゃいけないシチュエーションって無いですか?たとえば、日没と共に閉店とか。ねえか。でも、日が暮れたらカーテン閉めなさいて、お母さんや、学校の先生に言われていると思います。つうわけけで、そろそろ夏休み最後の日曜日になる地域もあると思うので、夏休みの宿題的にこれを作ってみました。

#/usr/bin/perl;
use strict;
use warnings;
use Astro::Sunrise;
 
my $keido    = 135.750;
my $ido      =  35.017;
my $sunset   = sun_set( $keido, $ido);
my $sendmail = '/usr/lib/sendmail';
my $from     = '送信元のメールアドレス';
my $to       = 'Remember The Milk の受信箱のメールアドレス';
my $subject  = 'sunset';
 
my $mailheader = "From: $from\nTo: $to\n".
                 "Subject: $subject\n\n";
my $mailbody = "Due: Today $sunset\n.\n";
 
open(MAIL,"| $sendmail -t");
print MAIL $mailheader;
print MAIL $mailbody;
close(MAIL);
exit 1;

Remember the Milk の 受信箱のメールアドレス(そこに送ると自動的にタスクとして入力される)に、その日の日没の時刻を設定したタスクを設定します。このスクリプトを1日1回 cron で実行するといいです、当然日没前なw

Perl には、Astro::Sunrise っていうモジュールがあって、緯度経度から日出没が計算できるみたいなんで使ってみました。精度が怪しいけれども。

Remember The Milk のリマインダー機能をつかうと、携帯電話などのメールにタスクを転送できたりするので便利です。

……AT コマンド使えば、Remember The Milk 使わなくても時間を予約して直接携帯電話にメール出せるというのは当然内緒です。

個人的には、緯度経度タイムゾーンをクエリとして、feed で引っ張ってこれると、おもしろいなと思いました。国立天文台がやってほしいと思います。Plagger 使いは、日没と共に、「蛍の光」MP3 を流したりするでしょう。しねえか。

投稿 大野 義貴 [Perl] | |

トラックバック(2)

トラックバックURL: http://blog.dtpwiki.jp/MTOS/mt-tb.cgi/1786

「Perlで日の出・日の入(日没)のモジュール Astro::Sunrise ( 続きを読む

カーテン♪ - カーテン (2007年4月25日 06:40)

カーテンがインテリアに大きく影響するのは言うまでもありません。面積が大きいですからね。ご自分の好みを取り入れて選ぶことも必要ですが、その部屋に合うかどうか実際にかけてみてから選ぶことが大切です。プロの意見を充分に聞いて、手をかりながら上手に選びましょう。... 続きを読む

コメントする