ヘッダーメニュー

掲示板

出張・講習・オンライン配信など  🔹最新スケジュールはこちら 
オンライン配信は🔹Facebookで (録画有) どなたでも閲覧可 / フォローお気軽に
毎週水曜日配信。メールマガジンご登録は 🔹こちら
匿名質問箱!酒井に聞いてみよう。回答は動画配信・ブログで 📪質問BOX 



代行調査依頼  
🔰はじめての調査依頼ガイド
無効資料調査用に整理すると良いこと   📧問合せフォーム
✔侵害予防調査用に整理すると良いこと   🚩調査料金表

検索式の作成とチェック
✔検索式作成(オンサイト/Web会議)  📧問合せ 🚩料金表
式の良い点・改良点のコメントをお返しします。 ✔検索式チェック

2022年度受付中!  
📆出張講習スケジュール(2022年度) 📧講習問合せ 🚩講習料金表




ラベル J-GLOBAL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル J-GLOBAL の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018/10/16

特許だけでは見えない協力関係。特許と文献、2つの共著マップ。



去る10月12日(金)に、
JSTの文献データベース 「J-Global」がリニューアルされました。


主なリニューアル内容です。

(1)文献情報に抄録・索引を追加
J-GLOBALの文献情報の表示項目に抄録・索引を新たに追加します。抄録・索引を表示する文献情報の範囲は新規分+過去5年分(年度内10年分搭載予定)です。

(2)インターフェースの刷新

(3)モバイル対応

(4)広告枠の設置

リニューアル内容の詳細

とのこと。
文献情報に抄録・索引が追加されるのは、嬉しいですね!

そして、
インターフェースも刷新されたとのことで、
どんな変化があったのか、と、サイト内を回ってみましたところ、


「機関」の項目に


「共著マップ」の機能が。


リニューアル以前からあったのかも・・・しれませんが、
今日、サイト内を調べていて気が付きました。

この機能には

・文献情報からみた共著マップ
・特許情報からみた共著マップ

の2つがありまして、

同じキーワードで検索しても
かなり、大きな差が出るケースが多いようなのです。


たとえば・・・「二次電池」で検索した例。

文献情報からみた「二次電池」の共著マップ


特許情報からみた「二次電池」共著マップ




両者の顔ぶれは全く違います。

この様子、たとえば「特許だけでは見えにくい協力関係」
一瞬で可視化するのに使えるかもしれませんね。


それでは。






■ご案内■

2015/08/21

検索つぶやき2~近頃気になるJ-GLOBAL foresight



おはようございます。

今朝は
「近頃気になってる」
「近頃気に入ってる」
サイトをひとつ。

J-GLOBAL foresight の 分析ツールβ版 です。
http://foresight.jst.go.jp/analyzer/


記事の続きから、軽く使い方メモです。


2015/05/17

今週も絶賛原稿中。ふと気付いたJ-GLOBALの素晴らしさを3つ♡



この週末も、絶賛原稿中です。
J-PlatPatの解説本、というか、IPDL本の改訂版ですね。

思えば連休からずっと・・・土日完全返上。
期間限定ですから、頑張れます♪


そんな折。

ワタシ、確かJ-PlatPatの解説本を作っているはず、なのですが。
データ等確認していて、何度も

J-GLOBAL、なかなかやるな!

と思ってしまいました。


そう。
今月、私の中では、
J-GLOBALの地位がめっちゃ向上しましたよ♡ (いいの?)


J-GLOBALはこちら → http://jglobal.jst.go.jp/


「あら?J-GLOBAL、意外と素敵なんやさな~?」
と思ったポイント、
記事の続きから3つほどご紹介します。


Today's photo | By Dominik Schröder