2010年12月15日
Treasure hunting
久々にトレハンをやってみました。
ご紹介させていただくトレハンは" Honey kitty "本店にて開催されています。
もうすでにGETされた方が多いでしょうが…。

クリスマストレハンなのですが、クリスマス以外でも使えるアウトフィットの数々。
靴や靴下まであり、どれもとても可愛いデザインのものばかりでした。
チークも数種類入っている箱がありましたので、ファッションにあわせてぽっぺに色んなチークをして楽しめそうです。
(SSのトナカイの角と耳はトレハン景品には含まれていません)
上記SSのプレゼントボックスを7個探すのですが、必死になって探さなくても店内の商品を見ながら歩いていると簡単に見つけられました。
トレハンは12月初旬頃から開催されていたようです。
期間終了は12月26日までとのことです。
このトレハンはグループ限定です。
(※ グループ入会にはL$150必要です)
2Fにはグループ限定のラッキーボードが複数設置されていました。
お暇があれば、ぜひ出かけてみてください。
[ Honey kitty (slurl) ]
[ Honey Kitty (blog) ]
ご紹介させていただくトレハンは" Honey kitty "本店にて開催されています。
もうすでにGETされた方が多いでしょうが…。

クリスマストレハンなのですが、クリスマス以外でも使えるアウトフィットの数々。
靴や靴下まであり、どれもとても可愛いデザインのものばかりでした。
チークも数種類入っている箱がありましたので、ファッションにあわせてぽっぺに色んなチークをして楽しめそうです。
(SSのトナカイの角と耳はトレハン景品には含まれていません)
上記SSのプレゼントボックスを7個探すのですが、必死になって探さなくても店内の商品を見ながら歩いていると簡単に見つけられました。
トレハンは12月初旬頃から開催されていたようです。
期間終了は12月26日までとのことです。
このトレハンはグループ限定です。
(※ グループ入会にはL$150必要です)
2Fにはグループ限定のラッキーボードが複数設置されていました。
お暇があれば、ぜひ出かけてみてください。
[ Honey kitty (slurl) ]
[ Honey Kitty (blog) ]
2010年12月15日
SAIKIN SIM
少し前に"SAIKIN"というSIMにお散歩に行ってきました。
アパートのような建物の1Fは洋服や髪を販売している店舗になっており、その上層にある部屋が色々な空間になっていました。

ドアの隙間から光がもれていて、興味を持って部屋の中に入ると長い長い階段。
その先には愛らしいくも怖さを感じる空間がありました。

うずたかく積まれた本の山の群れ。
この部屋の空気はきっと古い紙とインクのにおいがしているんだろうな・・・。

バスルームまでもが本に侵食されていました。
でも、嫌いではない、むしろホッと落ち着くそんな空間でした。

落ち着かないラバトリー・・・。

裁縫って苦手だけれど、こんなに可愛い部屋でミシンを使えるなら、好きになってしまうかも。

と、いう夢を見たんだ・・・。
やっぱり、裁縫は苦手です・・・。

「オレの部屋」
「オレ」は不在でしたが、確かに「オレ」がこの部屋に住んでいる そんな風に感じる空間でした。
他にも掲載していませんが素敵な空間がありました。
ぜひ、お散歩にでかけてみてください。
[ SAIKIN SIM (slurl) ]

ここからは、ソラマメについての個人的な思いを書きます。
興味のある方だけご覧ください。
続きを読む
アパートのような建物の1Fは洋服や髪を販売している店舗になっており、その上層にある部屋が色々な空間になっていました。

ドアの隙間から光がもれていて、興味を持って部屋の中に入ると長い長い階段。
その先には愛らしいくも怖さを感じる空間がありました。

うずたかく積まれた本の山の群れ。
この部屋の空気はきっと古い紙とインクのにおいがしているんだろうな・・・。

バスルームまでもが本に侵食されていました。
でも、嫌いではない、むしろホッと落ち着くそんな空間でした。

落ち着かないラバトリー・・・。

裁縫って苦手だけれど、こんなに可愛い部屋でミシンを使えるなら、好きになってしまうかも。

と、いう夢を見たんだ・・・。
やっぱり、裁縫は苦手です・・・。

「オレの部屋」
「オレ」は不在でしたが、確かに「オレ」がこの部屋に住んでいる そんな風に感じる空間でした。
他にも掲載していませんが素敵な空間がありました。
ぜひ、お散歩にでかけてみてください。
[ SAIKIN SIM (slurl) ]

ここからは、ソラマメについての個人的な思いを書きます。
興味のある方だけご覧ください。
続きを読む
タグ :お散歩
2010年07月20日
久々のSL
ものすごく久々のBlog更新です。
特にこれといった出来事はなかったのですが、chichioから「家賃払えと大家さんから連絡があった」というIMをもらい久々にSLにinしました。
ということで、Blog更新頻度と平行してSLへのin率は激減しています・・・。
韓国でのSL公式サービス終了やらリンデンの社員削減やらSIM数の激減やら、SLに関してのニュースもあまりいい話題を聞きませんでしたが、それでもひっそりと私たちのお店は存続しています・・・w
みんな新商品も作らず、chichioはSLにinしていてもひたすら釣り三昧。カッパは絶滅危惧種のようなSLへのin率。私も同様にin率低下。
そんなこんなではありますが、とりあえずは細く長くひっそりと、何とかSLでも生きています。
こんな放置中のお店にもかかわらず、商品をお買い上げ頂いているお客様がいます。
ありがたいです。本当に感謝しています。ありがとうございます。
これでまた家賃が払え、お店存続が出来ます。
といっても、赤字ではあるんですけどね・・・w
久々にinして、お気に入りの場所も少し巡ってみました。
なくなってしまった場所もありましたが、存続して頑張っている所も多くあり、楽しめました。

随分前に、お友達が「あっ!」と教えてくれた場所です。
ここは私のお気に入りのモールでしたが、まさかこちらに私の商品を飾っていただけているなんて感激でした。
こちらへも久々にお散歩に行きましたが、まだ私の商品を飾ってくださっていました。
ありがたく、うれしい そんな久々のSLでした。
特にこれといった出来事はなかったのですが、chichioから「家賃払えと大家さんから連絡があった」というIMをもらい久々にSLにinしました。
ということで、Blog更新頻度と平行してSLへのin率は激減しています・・・。
韓国でのSL公式サービス終了やらリンデンの社員削減やらSIM数の激減やら、SLに関してのニュースもあまりいい話題を聞きませんでしたが、それでもひっそりと私たちのお店は存続しています・・・w
みんな新商品も作らず、chichioはSLにinしていてもひたすら釣り三昧。カッパは絶滅危惧種のようなSLへのin率。私も同様にin率低下。
そんなこんなではありますが、とりあえずは細く長くひっそりと、何とかSLでも生きています。
こんな放置中のお店にもかかわらず、商品をお買い上げ頂いているお客様がいます。
ありがたいです。本当に感謝しています。ありがとうございます。
これでまた家賃が払え、お店存続が出来ます。
といっても、赤字ではあるんですけどね・・・w
久々にinして、お気に入りの場所も少し巡ってみました。
なくなってしまった場所もありましたが、存続して頑張っている所も多くあり、楽しめました。

随分前に、お友達が「あっ!」と教えてくれた場所です。
ここは私のお気に入りのモールでしたが、まさかこちらに私の商品を飾っていただけているなんて感激でした。
こちらへも久々にお散歩に行きましたが、まだ私の商品を飾ってくださっていました。
ありがたく、うれしい そんな久々のSLでした。