triglav769のブックマーク (787)

  • 自分のPCでExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合の対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモ

    Excelの「使用者は~です」という機能について 表示される名前について 不具合の再現方法について 不具合の直し方 おさらい 再発防止策について(2025年8月30日追記) Excelの「使用者は~です」という機能について Excelファイルを開くとき、「使用者は~です。」と表示されることがありますよね? 例えば下図の例です。 (※分かりやすくするため、別のPC(別のユーザー)の色を黒色にしていています。) 普段はとても便利ですが、たまにこういうことがあります。 ・自分のPCExcelを1つも起動していないのに、ある特定のExcelファイルを開くと自分が開いていると表示される ・別の人が開いているにも関わらず、常に自分のPCが開いていることにされている こういう時、自分は開いていないにも関わらず 「このファイルはいつもこの人が開きっぱなしにしていて編集できないな・・・」 って思われてしま

    自分のPCでExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合の対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモ
  • 福山雅治でいいのか|紫藤春香(はるちん)

    福山雅治という存在がずっとわからない。10代の頃はファンクラブにも入っていた。毎年アリーナツアーには参加したし、WOWOWで放送されている年越しライブで10回以上は年を越した。ライフステージが変わって多忙になり、以前のように一挙手一投足すべてをチェックできているわけではないが、今でも気にかかる存在だ。楽曲や出演作に限らず、吹石一恵との結婚から、今回のフジテレビでの「不適切な会」への出席とその後の対応まで、彼の言動に解釈の不一致はない。でも、いや、だからこそ彼のことがわからない。 家庭環境が悪く一人っ子でふさぎこみがちで内向的だった私に、「社交」を教えてくれたのは福山雅治のオールナイトニッポン サタデースペシャル「魂のラジオ」だった。この番組は、福山雅治のひとり語りではなく、アナウンサーの荘口彰久さんがパートナーとして存在し、軽妙なやりとりを見せる。もちろん昨今取りざたされているどぎつい「

    福山雅治でいいのか|紫藤春香(はるちん)
  • 史上最高のファンク・アルバム・ベスト40:歴史に残る名盤たち

    史上屈指の傑作ファンク・アルバムの数々には、一つ共通していることがある。それは、聴く者を”楽しみたい気分にさせる”ということだ。 数十年のあいだに、このジャンルからは卓越したアーティストが数多く登場した。ジェームス・ブラウン、パーラメント/ファンカデリック、リック・ジェームスらはその最たる例である。また、ファンクの要素を独自の音楽に昇華させたアーティストたちもいる。この分野で頭に浮かぶのは、プリンス、マイケル・ジャクソン、スティーヴィー・ワンダーといったところだろう。 以下のリストではこのジャンルを代表する素晴らしいアーティストたちに敬意を表し、なるべく多くの面々を取り上げるために、一組につき一作のみを選出している。決してすべては紹介し切れないが、史上最高のファンク・アルバムをまとめたこのリストを楽しみながら、さらなる発見のきっかけにしてもらえればと思う。 <関連記事> ・ジェームス・ブラ

    史上最高のファンク・アルバム・ベスト40:歴史に残る名盤たち
  • 「あまりにも無慈悲な展開に、心がズタズタに引き裂かれた映画を教えて」←観たことを後悔しそうな「トラウマ映画」が大量に…とにかく覚悟して観よう

    6でなしもしくは7 @Langerhans_01 これまたいい映画なんだよ。ノースカロライナの沼地を舞台とした作品で、全体的に陰な空気が漂う。アメリカの自然と作品の主軸が絶妙に共鳴する映画っていいよね。ブロークバックマウンテンみたいなさ。ザリガニの鳴き声がどんなモノか知りたい人の探究心も満たせる。 x.com/nyanko_movies/… 2025-07-30 18:52:41

    「あまりにも無慈悲な展開に、心がズタズタに引き裂かれた映画を教えて」←観たことを後悔しそうな「トラウマ映画」が大量に…とにかく覚悟して観よう
  • 無料&オンラインで学べる東京大学松尾研の「AI講座」の受講者が7万5000人突破/「LLM(大規模言語モデル)」や「AI経営」などの講座を展開

    無料&オンラインで学べる東京大学松尾研の「AI講座」の受講者が7万5000人突破/「LLM(大規模言語モデル)」や「AI経営」などの講座を展開
  • 拝啓、小山田圭吾様。ヘラルボニーと一緒に曲を作ってくれませんか。|ヘラルボニー

    2021年7月23日。 4年前の日、東京オリンピック開会式が、新型コロナウイルスの影響から、近代五輪史上、初めて無観客で行われた。 2021年 7月19日。 東京オリンピックの楽曲の作曲を予定していた小山田圭吾氏は、障害のある同級生へのいじめを語る過去のインタビュー記事が掘り返されたことが原因で、メディアやSNS上で、一斉に袋たたきにされ、辞任を発表した。 私は以前より「デザインあ」(NHK Eテレ)などを通じて、小山田圭吾さんが紡ぎだすクリエイティブや音楽のファンであったため、とても動揺した。 インタビュー記事の内容を知ったとき、率直に悲しかった。内容も含めて、当にひどいと思った。知的障害のある作家と共にクリエイションをするヘラルボニーの代表として、今回の動向を静観するのではなく、今現在心に抱いている率直な気持ちを「note」に記した、辞任を発表した日と同日だった。 辞任をした瞬間か

    拝啓、小山田圭吾様。ヘラルボニーと一緒に曲を作ってくれませんか。|ヘラルボニー
  • 両親の入院と介護と看取りと相続についてまとめておく|akita11

    2023年は、私にとって、プライベートで激動の一年でした。実家で暮らしている両親(10年ほど前に母が腰を悪くして、寝たきりではないものの、父が介護をしていた)のまわりで、いろんなことが続けておこりました。大まかなタイムラインはこんな感じです。 2023/1月:父が救急搬送・入院(胃がんが判明し胃摘出・腹膜播種で治療は無理、余命1年程度)、母はショートステイへ 2023/3月:父が退院、金沢の施設に入ることにして、それを探す間、リハビリ入院 2023/4月:父母そろって金沢の施設へ入居 2023/10月:父のがんが進行し、徐々に体調が悪くなる 2024/1月:父が亡くなる 2024/3月:母が亡くなる(予兆なしの突然) それぞれで、いままでしならなかったこと(社会制度など)がたくさんあり、それぞれにいろんな手続きがあり、当にいろんな経験をしました。誰でも1回しかない経験かもしれませんが、そ

    両親の入院と介護と看取りと相続についてまとめておく|akita11
  • 非エンジニアの私が、プログラミングなしでWebスクレイピングした方法を伝えたい

    エンジニアの私が、プログラミングなしでWebスクレイピングした方法を伝えたい はじめに きっかけは、毎日の退屈な「コピペ作業」 週末になると毎週のように雪山に行く「Coopel」マーケティング担当です。シーズン中は週末が近くなると、仕事中も今雪降ってるのかなーと気になって仕方ありません。 私はこれまで、毎日気象庁のサイトを巡回して、積雪量をスプシに記録していました。1週間の積雪量が多かった地域のスキー場を目的地に選んで行くようにしていました。数十か所以上もある計測地点の、過去24時間の積雪量のコピペは骨の折れる作業で、「この時間がもっと他のことに使えたら…」Coopelのマーケティングの仕事にもっと時間が使えるのに、と何度思ったことか分かりません。 「自動化・効率化」という言葉が頭をよぎるたびに、「でも、プログラミングなんてできないし、エンジニアに頼む予算もない」と、すぐにかき消していま

    非エンジニアの私が、プログラミングなしでWebスクレイピングした方法を伝えたい
  • メタバースは終わってしまったのか? “コロナ禍後の仮想空間”の現在地 日常として定着しないワケ

    メタバースは終わってしまったのか? “コロナ禍後の仮想空間”の現在地 日常として定着しないワケ(1/5 ページ) 2021年9月、筆者は「いまさら聞けない『メタバース』 いま仮想空間サービスが注目される“3つの理由”」という記事を執筆した。この年はFacebookが社名を「Meta Platforms」に変更するなど、メタバースを巡ってさまざまな動きがあり「メタバース元年」という声も上がったほどだった。 さらに新型コロナウイルスによるパンデミックが非対面でのコミュニケーションのニーズを押し上げたこともあり、いよいよ仮想空間サービスが私たちの日常に定着するかのように思われた。 それから4年。いまやIT系のニュースと言えば、生成AIAIエージェントなど、AIに関する話題一色だ。一部には「メタバースはオワコン」という声まであるほどだが、果たしてメタバースは「終わって」しまったのだろうか? 相次

    メタバースは終わってしまったのか? “コロナ禍後の仮想空間”の現在地 日常として定着しないワケ
    triglav769
    triglav769 2025/07/02
    JTBのバーチャルジャパンプラットフォームはどうなりましたか…?
  • 早川書房の3000作品以上が最大80%割引のビッグな電子書籍セールがきたので、新作ノンフィクション・SFを中心にオススメを紹介する - 基本読書

    毎年夏頃に恒例となっている早川書房の電子書籍最大80%割引のセールがきているので、今回も「前回から今回にかけて、新しくセール対象になった作品」を中心に紹介していこうかと。この夏のセールが作品点数的には年間を通して最大になるので、気になるものがあるなら次回を待つよりも今回抑えておくことがオススメされる。 特に今回は久しぶりのKindleセールであることもあってか『一億年のテレスコープ』とか『マン・カインド』とか、SFもノンフィクションも傑作揃いで、セール対象作品を探しながら「おお、これもなのか!!」「え、これも!?」と驚きの悲鳴が何個も上がった。紹介作品の期間的には、だいたい2024年5月頃〜2024年12月頃の作品までが新しくセール対象になっている。僕の得意分野がSFとノンフィクションなので、毎度のことだけれどもSFとノンフィクションを中心にオススメしていこう。 amzn.to SF・ファ

    早川書房の3000作品以上が最大80%割引のビッグな電子書籍セールがきたので、新作ノンフィクション・SFを中心にオススメを紹介する - 基本読書
  • 芥川賞作家 九段理江さんのAIを利用した小説執筆手法について|IT navi

    このプロジェクトのルールは以下のようになっています。 作品の文字数は 4,000字以内とする。 95%を生成AI、残り5%を九段理江氏が執筆する。 ただし、その「%」の解釈については九段理江氏に委ねる。 生成AIは九段理江氏が使い慣れているものを使用する。 プロンプトは作品の一部として今後全文公開する。(文字数制限は無し) 今回、「影の雨」の執筆に際して、九段理江さんから生成AIに指示を出した「プロンプト」の全文がネットで公開されたので、九段さんのAIを利用した小説執筆手法を分析しました。 2.小説執筆に使用されたプロンプトの分析(その1)(1) プロンプトの特徴 “影の雨”を生むための〈物語的プロンプト・エンジニアリング〉1. 導入フェーズ 挨拶で始め、AI に〈九段理江〉という存在を認識させる。 作品歴や翻訳予定を AI が自発的に列挙するよう促す。 ↳ 狙い: AI が既に保持してい

    芥川賞作家 九段理江さんのAIを利用した小説執筆手法について|IT navi
  • リラックス感が溢れる!Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)のリネンプルオーバーシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

    今年はいつになくリネンの気分なので、カジュアル使いできるシャツを1枚買い足そうと物色していましたが、結局のところ2年前にも購入したMaria Santangelo(マリアサンタンジェロ)のプルオーバーを選びました。 ドレスシャツとは違い、プルオーバーは身幅に適度なゆとりのあるものが多く、タックアウトを前提とした裾のデザインとなっているので、夏の休日に肩の力を抜いて過ごすには最適だと思います。 今季はプルオーバーシャツがトレンドなのか、例年以上に店頭で見かけることが多い気もしますが、その中でも生地の質感やシルエットのバランスが秀逸。ブログネタ的にはリピ買いは面白味に欠けますが、それを差し引いても手に取りたくなる名作です。 なお、2年前に購入した物と同一モデルと認識していますが、タグのブランドネーム(Maria Santangelo 2+2)やサイズ表記が異なるので、その点も踏まえながらご紹介

    リラックス感が溢れる!Maria Santangelo(マリアサンタンジェロ)のリネンプルオーバーシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
    triglav769
    triglav769 2025/06/18
    絶妙な色がいいですね!白パンにも合いそうです。
  • Excelがあればなんでもできる

    PCユーザーは表計算好きといわれている。ちょっとした計算もExcelを使う人は少なくない。そもそもExcelは、ワークシートの関数、特に一部の初等関数(logなど)や特殊関数(一部のみ)、統計、金融の関数が充実している。 こうした関数を使い慣れてしまうと、コンピュータ言語の標準ライブラリなどの関数に満足できなくなることがある。もちろん、言語なので、関数の定義に従いプログラムで計算をすることは不可能ではない。しかし、数値計算や近似計算では、誤差を小さくするための手法などを駆使する必要があり、忙しいときに自分で書くようなものでもない。 こうしたとき、Excelのワークシート関数をコンピュータ言語から直接呼び出して使う方法がある。Excelのワークシート関数というと、引数にセル範囲が必要で、ワークシートを新規作成して使わねばと思いがちである。 しかし、ワークシート関数のほとんどは、引数に直

    Excelがあればなんでもできる
  • コーヒーに炭酸を入れようとする謎の勢力はなぜ定期的に現れるのか…新発売の炭酸コーヒーを飲んだ人が「ここ数年でトップクラスにヤバい」と投稿

    月樹 @tsuki_getsu 伊藤園の自販機に炭酸コーヒーのライムのほうだけあった、爽やかなライム炭酸のあとにコーヒーの味して、まずかった pic.x.com/JNNx4TpG3F 2025-06-08 18:20:12 月樹 @tsuki_getsu 味が「ライム!美味しい〜!…???これ何??あ何か変な味するな??なんかタバコの吸殻ってこんな感じじゃない?」みたいな感じで変化していくので、後味を感じないように続けて飲むことでライムライムライムライムになり吸殻味を回避した 2025-06-08 18:38:41

    コーヒーに炭酸を入れようとする謎の勢力はなぜ定期的に現れるのか…新発売の炭酸コーヒーを飲んだ人が「ここ数年でトップクラスにヤバい」と投稿
    triglav769
    triglav769 2025/06/09
    私は炭酸コーヒー結構好きなんですが、今出てる伊東園のがどのコンビニにもない…伊藤園の自販機に売ってるんですかね?
  • 俺のファッションニュースまとめ!【2025/6/3】 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。リアルに困った話も。 デートに「リュック」背負ってくる男性は《ダサい》? 100年着られるTシャツ!? トラウザーズの選択しが狭すぎる!? まとめ。 デートに「リュック」背負ってくる男性は《ダサい》? デートに「リュック」背負ってくる男性は《ダサい》? 女性の指摘に賛否… 「その心理マジ分からん」の声も | LASISA(らしさ・ラシサ) これは難しい。 ダサくなりがち、と言われればそうかもと思いますが‥。歯切れが悪くて申し訳ないのですが「リュック」っていろいろあるじゃないですか。 登山でも行くの?みたいなガチガチのものもあれば、スマートに見れるものもあります。背負い方1つで見た目も変わりますよね。大きすぎないリュックを片掛けなどすれば悪くないと思いますけどね。 SNSは目立つ

    俺のファッションニュースまとめ!【2025/6/3】 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    triglav769
    triglav769 2025/06/03
    最近、シャルルエシャルリュスのリュックが欲しいのですが、これならデートも大丈夫…いや、別の意味で引かれるかも(笑)
  • 春夏に映えるオフホワイト!コーデュロイのトラウザーズをご紹介。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回はAkamineRoyalLine(アカミネロイヤルライン)でオーダーしたトラウザーズをご紹介。春夏に映えるオフホワイトのコーデュロイを是非ご覧ください。 AkamineRoyalLine(アカミネロイヤルライン)でトラウザーズをオーダーするのはこれで2目。1目は極厚の「モールスキン」でした。興味がある方は以下を記事をご覧ください。 www.1978.tokyo コーデュロイのスーツというのも考えたのですが、トラウザーズとしての着用が多そうだったので素直にトラウザーズでお願いしました。春になると活躍してくれるお気に入りのトラウザーズになりました。 春夏に映えるAkamineRoyalLineのトラウザーズをレビュー! ワンプリーツ&サイドアジャスター ブレイシーズ(サスペンダー)仕様&ジップフライ 裾 トラウザーズのサイズ感(雰囲気)紹介。 コーデュロイのトラウザーズを使ったコーデ

    春夏に映えるオフホワイト!コーデュロイのトラウザーズをご紹介。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    triglav769
    triglav769 2025/05/04
    コーデュロイでも春夏・通年物ってあるんですね、勉強になりました。
  • 春らしさを感じる色味とシャリ感。BEAMS Fのフレスコスラックスをレビュー! - トラッドマンに憧れて

    ブログで取り上げる順番が前後していますが、今回は3月下旬に購入したBEAMS F(ビームスエフ)のフレスコスラックスをご紹介します。 既に5月に入ってしまいましたので出遅れた感はありますが、春らしさを感じる一となっています。やっぱりこの季節はフレスコは一番ですね。どうぞご覧ください。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com BEAMS Fについて BEAMS Fのフレスコスラックスをレビュー 概要 ディテール サイズ感とシルエット コーディネート まとめ BEAMS Fについて 説明不要かと思いますが、一応念のため。国内最大手のセレクトショップ BEAMS(ビームス)。どちらかというとアメカジを中心としたカジュアルテイストのイメージが強いですが、実のところビームスでは数多くのレーベルを有しており、それぞれで取り扱うアイテムは

    春らしさを感じる色味とシャリ感。BEAMS Fのフレスコスラックスをレビュー! - トラッドマンに憧れて
    triglav769
    triglav769 2025/05/04
    これは素敵な色のパンツですね。リネンのカプリシャツを合わせたりしても良さそうですね。
  • AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    技術系メディアでは既に報じられていますが、今年のAAAI*1で会長名によってリリースされた"AAAI 2025 Presidential Panel on The Future of AI Research"の内容が非常に示唆に富んでいたので、改めてやや仔細に読み解いてみようかと思います。 なお、元のレポートは結構なボリュームがありいきなり精読しようとするとしんどいので、NotebookLMにまとめさせたサマリーと論点に対応した原文の箇所を適宜読み返して自分で補いながら*2、つらつらと論じていくこととします。ということで、hallucinationsなどあればご遠慮なくご指摘くだされば幸いです。 レポートの全体構成について(特にAI研究者へのアンケート) 個人的に注目した論点 現在のAIの延長上にAGIは実現しない(76%) LLMの事実性・信頼性の問題はすぐには解決できない(60%)

    AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • あの化学メーカーは『人材』と『人財』どっちを使ってたかな?と「早見表」を作ってみたら…「人財派めちゃくちゃいるじゃねーか」

    決算グラフ化芸人|統計を学んでいたはずの化学系技術者 @ChemStat66667 誰しも一度は「あの化学メーカー『人材』と『人財』どっちつかってたかなー」と思ったことがあると思うので早見表を作っておきました。 『人財』派めちゃくちゃいるじゃねーか pic.x.com/ezRh6Xzgx1 2025-04-17 07:01:48

    あの化学メーカーは『人材』と『人財』どっちを使ってたかな?と「早見表」を作ってみたら…「人財派めちゃくちゃいるじゃねーか」
    triglav769
    triglav769 2025/04/19
    人財、嫌なんだよなー。
  • 【2025】ファッションブロガーがミニマリストになったら何を残す!? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    一生縁がないであろう『ミニマリスト』という言葉。でもふっと思うことがある。もしミニマリストになるとしたら何を残すのだろう。暇な人はご覧ください。 勘違いしないでいただきたい。 ミニマリストになる気は全くありません。服が好きな人間にとってそれは無理なこと。ただ、削ぎ落した中で何を残すのか?という妄想は結構楽しい。 年間被服費が200万にも上る人間が何を自分のワードローブに残すのか? スーツ、ジャケット、、シャツやニット、そして時計‥いろいろありますが削ぎ落してみます。そのためクオリティではなく、必要性で考える必要があります。 どんなアイテムが必要なのでしょうか。 そもそもいくつにするのがミニマリストスーツ7着何を選ぶ? ジャケット3着何を選ぶ? 7足何を選ぶ? コート2着何を選ぶ? 軽アウター1着 シャツ7枚何を選ぶ? 時計2個何を選ぶ? まとめ。 そもそもいくつにするのがミニマリス

    【2025】ファッションブロガーがミニマリストになったら何を残す!? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    triglav769
    triglav769 2025/04/16
    ミニマリストなら同じ服を7セット用意するから装いに悩みませんよ(笑)でも楽しい記事でした!時計の黒文字盤が選びにくいというくだりは納得です。