この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
新品:
¥2,090 税込
ポイント: 63pt  (3%)
無料配送4月6日 日曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,090 税込
ポイント: 63pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月6日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月5日にお届け3 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り4点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,090 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,090
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥989 税込
ポイント: 10pt  (1%)  詳細はこちら
※コンディション【良い】年中無休・返品保証★丁寧にクリーニング後、埼玉県より迅速発送いたします。配送状況は注文履歴よりご確認ください。局留めご希望の場合は、お届け先ご住所を郵便局の住所にし、○○郵便局留めとご記入下さい。埼玉県公安委員会 古物商許可証 第431100028608号[book] ※コンディション【良い】年中無休・返品保証★丁寧にクリーニング後、埼玉県より迅速発送いたします。配送状況は注文履歴よりご確認ください。局留めご希望の場合は、お届け先ご住所を郵便局の住所にし、○○郵便局留めとご記入下さい。埼玉県公安委員会 古物商許可証 第431100028608号[book] 一部を表示
配送料 ¥350 4月6日-8日にお届け(5 時間 3 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,090 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,090
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ボードゲームワールド 単行本 – 2013/5/15

5つ星のうち4.4 6個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"T0LmUex1%2BiEIiG%2BWfxXVVpGH0fWNftcwgYVTH8vaJZS1jm%2BZm%2B5H4gvZHkoVBGaYijHhQ2tVWC0OmH%2BBPKmLtW6BrdpP5KuMLxd4DtlXtR23oL9uG3J1yldoX%2B5hQ2MDLS4U4W5%2FGbk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥989","priceAmount":989.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"989","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"T0LmUex1%2BiEIiG%2BWfxXVVpGH0fWNftcwq1ScgV2dXHtqhC%2FQB08Jz2EuqlEX7VaLFV4iPkq3ECMUhWR9XX5Ye3dgHscJb5nP6ZNkSpB38ZtPRZ63vNnnZ1SquI0n0gme6sjfebljNRnqCnHZDNhq7H%2FUkzZidlCLkSJHR9t8gNi2bWdG7QiSXg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

国内最大のボードゲーム情報サイト「Table Games in the World」の小野卓也による著書

ボードゲームという趣味との深い関わり方、そしてそこに生きるボードゲーマーの世界の広がりを紹介。
広く浅く網羅してゆくアプローチは捨て、余人が及ばない場所を深く掘り下げる、ボードゲーム好きがディープに楽しむためのガイドブック。
■異色のテーマ10について、それぞれベスト10のボードゲームをレビュー
究極のグルメゲーム / 世界遺産deゲーム / こつこつ農業ゲーム / ピラミッドはゲームの宝庫 / 欧米から見た日本ゲーム / クソゲーもといトイレゲーム / タブー解禁ゲーム / ボードゲームの中の「死」 / オ~バ~ケ~のゲーム / 下手でもお絵かき大好き
■充実の読みもの
ドイツのボードゲーム大会 / ドイツ年間ゲーム大賞の今 / カタンの開拓者たちシリーズ / カルカソンヌシリーズ / ドミニオンシリーズ / 絶版ゲームの入手法 / あなたはどんなプレイスタイル? / ボードゲーム八大地獄 / 面白いボードゲームを探し出す10の方法 など
■ボードゲーマー名鑑
ボードゲーム愛好者なら誰でも知っている日本人12人を写真付きで紹介
■座談会
ブームの分析やいろいろな楽しみ方を模索
など
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: ボードゲームワールド
¥2,090
最短で4月6日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,980
最短で4月6日 日曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

ボードゲームジャーナリスト。国内最大のボードゲーム情報サイト「Table Games in the World」でニュースやレビューを発信する。著書に『ドイツゲームでしょう!』(グランペール)があるほか、専門誌、雑誌、新聞などでの執筆も多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ スモール出版 (2013/5/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/5/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 142ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4905158095
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4905158097
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小野 卓也
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

ボードゲームジャーナリスト。Table Games in the World(https://tgiw.info)管理人

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2013年6月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    この本は、いわゆる「ボードゲームカタログ本」ではありません。仲間内で遊ぶ為の「面白いボードゲーム」を探しているならば、すごろくやさん監修の、その名も「ボードゲームカタログ」を購入した方がよいでしょう。

    そうではなく、ドイツ製を初めとする現代のボードゲームにまつわるうんちく話、くだらないゲームの話、歴史の話など、とにかくボードゲームの話に飢えているんだ、という生粋のマニア、もしくはそんな世界に興味のあるマニア候補生には、うってつけの本と言えます。

    マニアックなカテゴライズがされた各種ボードゲーム紹介も読み応えがありましたが、むしろそれよりも、コラムで語られる様々なうんちく話が、最近ボードゲームにハマったばかりの私には大いに楽しめました。

    ボードゲームに人生までどっぷり浸かってしまった著者が、同じような同好の士に向けて優しく語りかけてくれる、日本のボードゲーム史に残る名作と言えるでしょう。

    巻末についている「レベル別お勧めボードゲーム」リストが、意外にもお役立ちそうです。
    22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年12月31日に日本でレビュー済み
    写真も綺麗だし紹介ゲームも豊富だが、章立てテーマの設定がマニアック過ぎて無意味なのが残念。