早いものでSLをはじめて6年が経ちました。

そして、8月23日は「私のRez Day」「結婚記念日」「優まづめ3周年」のトリプル記念日でした。

最近は、私とたいちょがそれぞれ忙しく、忙しさが食い違ったときは長期でお店をお休みしてしまう結果になることもしばしばですが、それでもたまに営業すれば変わらぬメンバーの顔が見れて幸せです。

近頃はSLで「老舗」と言われた有名店もどんどん撤退してしまい、寂しい限りですが、「優まづめ」が細々と存続できているのは、すべてお客様のおかげで、幸せなことだと思っています。



★優★のブログ


最近思うのは、しばらくSLを遠のいてた人が、ふらっと数ヶ月ぶりにINしても、「変わらずそこにある」という場所でいれたらいいなということです。

数ヶ月、数年ぶりにINした人はおそらく多くのLMが使えない状況だと思うけれど、優まづめはひっそりそこにあり、中には昔のメンバーが変わらずそこにいる・・・

そんな場所になれたらいいなと思っています。

おそらく誰もが経験したことがあると思うけど、SLが楽しくてしょうがなかった頃は、早くINしたくて、少しでも長くINしていたくて、リアルの「何か」を犠牲にすることがあると思います。

それは「睡眠時間」であったり、「家事」であったり、「友達や家族との時間」であったり・・・

そんな「無理」は、いずれ自分に跳ね返ってくる。

長くは続かない。

だから、今続いている人たちは、上手に「無理」しないSLを楽しんでいる人たちのような気がします。

もちろん、そんな「無理」をした時代もなつかしく、いい思い出ですが。

ひとりでお店をしていたころはいっぱい「無理」もしていましたが、今はたいちょというパートナーに助けられ、「無理」しない「ママ」でいれると思います。

そんなたいちょとも4年目を迎えました。



★優★のブログ


4年の間にふたりとも仕事の状況が変わってしまい、一緒にいる時間は極端に減ってしまいましたが、偶然ふたり同時に忙しくなったことで、どちらかが我慢しているわけじゃないから、不満がないのかなと思います。

眠い時は寝るし、おなかがすいたらご飯を優先するし、これもまた「無理」しない関係です。

とりあえず私は9月に控えたプレゼンテーションの準備に追われ、連日残業と休日出勤で、自宅ではほぼ使い物にならない状態(笑)なので、
自分のRez Dayも忘れてしまって、今になって日記を書いています。

きっとこれからもお休みしながらの営業とはなりますが、「優まづめ」を今後ともよろしくお願いします。

本当にありがとうございました。