NECなど、OSS利用し、GMOインターネット証券の基盤システムを構築 | 一日一よい言葉

NECなど、OSS利用し、GMOインターネット証券の基盤システムを構築

徐々に、GMOインターネット証券 の全貌が明らかになりつつあります。


24日から、口座開設申し込み受け付けも始まったので、(口座開設画面へ

uchishuも早速、申し込みました。。。


(でも、ライブドアで結構へこんでいるので、資金が・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。)


ところで、本題


NECなど、OSS利用し、GMOインターネット証券の基盤システムを構築


OpenSourceSoftware(OSS)を積極的に利用し、システムを構築したとのこと


---------- 以下引用 ---------------------------------------------

OSにLinuxを採用するほか、アプリケーションサーバには「JBoss」、

ウェブサーバには「Apache」を搭載。またデータベースソフトは「MySQL」、

ウェブアプリケーションは「PHP」、メールサーバは「Postfix」、

ネットワーク監視サーバには「Nagios」というように、随所にOSSを積極的に採用。

「4カ月という短期間でシステムを構築した」(NEC)という。


 なお業務系サーバの基幹部には一部、

オラクルのデータベースソフト「Oracle Database 10g」、

NECのクラスタソフトウェア「CLUSTERPRO」を用いている。

-----------------------------------------------------------------


ちょっと、記事の中に誤解を招くような記述があるが、


OSSを積極的に利用したから、「4ヶ月という短期間」のではないと思うのだが・・・


でも、普通に考えると、フロントエンドのシステムを4ヶ月で構築するってありえない気が・・・

要件定義、設計、開発、テスト

それぞれ一ヶ月づつかけても4ヶ月、まずそんなことはありえないので、

無理だと思うんだけどな・・・


まぁ、開発者の皆さんが、3倍がんばっていただいたおかげではあるでしょう。

お疲れ様でした。これからもがんばってください。


ということは、APIが公開されるといった場合には、

「PHP」ということになるな・・・(;´▽`A``

使ったことないので、ちょっと勉強をせねば、作れないな。


それにしても、5月12日から稼動し始めるということ。

トラブルなく、早くAPIを公開していただけますように・・・・ヾ(@^▽^@)ノ


--------------------------------------------------------------

人気blogランキングへ

-------------------------------------------------------------


西沢 直木
PHP+MySQL Web制作ガイド featuring DREAMWEAVER MX 2004
豊崎 直也, 豊崎 朋子
MySQL&PHPでつくろう!Webデータベース構築ガイド
高島 優作
PHP+MySQLで作るWebアプリケーション実践ガイド
篠田 典良
Oracle 10gによるPHP活用マニュアル
鈴木 義幸, ゼンドオープンシステムズ
PHP統合開発環境 Zend Studio2.5/2.6公式マニュアル