東西に長い静岡県。何たって、新幹線の駅が一番多い県らしいですからね。今回伺ってきたのは、そんな静岡県の多分ほぼ中央にある島田市は六合の「ヴィクトリーライトニング(Victory Lightning)」。
六合は藤枝と島田の間にある駅。そこから歩いて7~8分ほど、島田工業高校の北側にお店があります。周りは住宅と田畑が広がっていてあまり店もないので、急にアメリカ国旗が風になびいていてちょっとビックリ。
「コーラゼロ ¥300」は瓶で。店内は半分がアメリカン雑貨屋、もう半分が飲食スペースになっているアメリカンダイナー。なんとなく雑貨を眺めながら料理が出てくるのを待つのも良さそうですね。その代わりと言っちゃなんですが、キッチンが壁の向こうにあるので調理光景が見えないのはちょっと寂しいところ。
こちらが「ヴィクトリーバーガー(Lサイズ) ¥800」。テリヤキソースに包まれた120gのビーフパティが目に飛び込んできます。
形も丸みを帯びていて、食感的にもまさにテリヤキハンバーグ風。このテリヤキソースはタマネギの甘みとほんのりとしたスパイシーさが効いていて、なかなか好きかも。マヨネーズがたっぷりかかっているのと、目玉焼きが敷かれているので、これらの具材が前面に出てきて印象も強くなりそう。
バンズはふっかふか。ちょっと他の具材と比べて直径が大き目。LサイズとMサイズの違いは目玉焼きの有無とバンズのサイズなんだとか。Mサイズにして目玉焼きをトッピングする方が全体のバランスが良くなるかもですね。個人の好みの範疇だと思いますけど。それにしてもテリヤキソースがいい。これ、ロコモコにも使っているそうで、そちらも食べてみたくなりました。ちなみにランチタイムは、ポテト・ドリンク・温野菜がセットになるプレート(¥500)もあったようで、そっちをオーダーすればよかったと後悔・・・。
昔、東海道線に乗って名古屋から東京まで各駅停車の旅をしたなぁ。時間があったら、ハンバーガー屋のある駅で途中下車しつつ名古屋まで行きたいものですね~。
--------- Victory Lightning ---------
■住所:静岡県島田市阿知ヶ谷346-7
■TEL:0547-54-4028
■HP:http://www.victory-lightning.com/
■食事日:16.8.16
ヴィクトリーライトニング (ハンバーガー / 六合駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4