人気/注目ニュース
最新ニュース
発売情報
無料ダウンロード
楽曲試聴
映像視聴
ライヴ情報
TV/ラジオ/映画情報
ベストリスト
結成/解散/訃報他
そのほか
最新ニュース(新着順)
ウィルコのネルス・クライン 新カルテット編成による新アルバムから「Down Close」のMV公開
ウィルコのメンバーとしても長年活躍しているネルス・クライン。新カルテット編成による新アルバム『Consentrik Quartet』から「Down Close」のミュージックビデオが公開されています
【詳細ページへ】
(2025/02/02 22:18掲載)
スパンダー・バレエのゲイリー・ケンプ 「This Destination」のミュージックビデオ公開
スパンダー・バレエのゲイリー・ケンプは「This Destination」のミュージックビデオ公開。この曲は最新ソロ・アルバム『This Destination』に収録
【詳細ページへ】
(2025/02/02 22:13掲載)
ペイヴメントのスティーヴン・マルクマス率いるザ・ハード・カルテット パフォーマンス映像公開
ペイヴメントのスティーヴン・マルクマス率いるバンド、ザ・ハード・カルテット。米ラジオ局WFUVのスタジオでパフォーマンス披露。曲は「Action For Military Boys」「Rio's Song」「Our Hometown Boy」。映像あり
【詳細ページへ】
(2025/02/02 22:08掲載)
ザ・クークス 新アルバム『Never/Know』発売 新曲1曲試聴可
ザ・クークス(The Kooks)は新アルバム『Never/Know』を海外で5月9日発売。新曲「Never Know」が聴けます
【詳細ページへ】
(2025/02/02 22:02掲載)
17弦ベースギターを使用していたZZトップのエルウッド・フランシス 新たに2弦ベースギターを使用へ 「いつもより15弦少ない…」
一気に15弦減。これまで17弦ベースギターを使用していたZZトップのベーシスト、エルウッド・フランシスが新たに2弦ベースギターを使い始めたという。極端すぎるだろうと話題に
【詳細ページへ】
(2025/02/02 21:48掲載)
NHKの音響デザイナーに妄想の音もOKな「こんな音を聞いてみたい」というリクエストができるラジオ番組 2月11日放送
効果音を作り出すNHKの音響デザイン部のスタッフに「地獄の門が開く音」「竜が空を飛んでいる音」など妄想の音もOKな「こんな音を聞いてみたい」というリクエストができる番組が放送決定。生放送中に音を作り上げる。ラジオ第1『音とラジオと、人。』は2月11日
【詳細ページへ】
(2025/02/02 21:17掲載)
竹内まりや 最新アルバム『Precious Days』のツアーエディション発売
竹内まりやの11年ぶりのアリーナツアーを記念して、最新アルバム『Precious Days』のツアーエディション『Precious Days (souvenir edition)』発売決定。
【詳細ページへ】
(2025/02/02 20:55掲載)
キム・ワイルド 「Kids In America」「Midnight Train」「You Came」のアコースティックパフォーマンス映像公開
キム・ワイルドのオフィシャル・アコースティック・パフォーマンス映像公開。英ラジオ番組のために行ったパフォーマンスで、曲は「Kids In America」「Midnight Train」「You Came」の計3曲
【詳細ページへ】
(2025/02/01 22:18掲載)
エリック・バードン・バンド 74年米TV番組『The Midnight Special』から「It's My Life」のライヴ映像公開
アニマルズやWARで知られるエリック・バードン率いるエリック・バードン・バンドが74年11月15日に米音楽番組『The Midnight Special』で披露したパフォーマンスのオフィシャルライヴ映像公開。曲はアニマルズ「It's My Life」
【詳細ページへ】
(2025/02/01 22:12掲載)
ドキュメンタリー『スイスの象徴になった少女〜“ハイジ”はこうして生まれた〜』 Eテレで2月7日放送
『アルプスの少女ハイジ』の物語が生まれた時代背景や作者の足跡をたどるとともに、ハイジが今も世界中で愛されるわけを考察。アニメ制作者の貴重な証言も。スイス他発ドキュメンタリー『スイスの象徴になった少女ハイジはこうして生まれた』がEテレで2月7日に再放送
【詳細ページへ】
(2025/02/01 22:03掲載)
ニッケルバック 「Tidal Wave」のミュージックビデオ公開
ニッケルバック(Nickelback)は「Tidal Wave」のミュージックビデオ公開。この曲は最新アルバム『Get Rollin'』に収録
【詳細ページへ】
(2025/02/01 21:53掲載)
ミニストリー 黒歴史のシンセポップ・アルバム『With Sympathy』をインダストリアル再録 新ヴァージョン発売
インダストリアルに目覚める前のミニストリーが発表した黒歴史作品、ニューウェイヴ/シンセポップアルバム『With Sympathy』。42年後、ミニストリーは同作曲をインダストリアル再録。“徹底的に激しく作り変えた”という新ヴァージョンを3月28日発売
【詳細ページへ】
(2025/02/01 21:50掲載)
デヴィッド・バーンがお気に入りの音楽を紹介するプレイリスト企画 2月のテーマは「セネガル」
デヴィッド・バーンがお気に入りの音楽を毎月テーマを決めて紹介するプレイリスト企画『David Byrne Radio Presents』。2月のテーマは「西アフリカのセネガル」。ユッスー・ンドゥールほか
【詳細ページへ】
(2025/02/01 21:22掲載)
楳図かずお×稲川淳二出演のEテレ『スイッチインタビュー』 特別編集で再放送 3月7日&14日
ホラー漫画の巨匠・楳図かずおと怪談の達人・稲川淳二が出演したEテレ『スイッチインタビュー「楳図かずお×稲川淳二」』(14年)が特別編集で再放送決定。楳図ワールド、稲川ワールドはなぜ人々をひきつけるのか?互いの「怖さ」を徹底解剖。3月7日&14日放送
【詳細ページへ】
(2025/02/01 20:58掲載)
ジョー・ボナマッサ&サミー・ヘイガー コラボ曲「Fortune Teller Blues」公開
ジョー・ボナマッサとサミー・ヘイガーは新しいコラボレーション曲「Fortune Teller Blues」をリリース。ミュージックビデオも公開されています。この曲はボナマッサ、ヘイガー、そして長年のプロデューサーであるケヴィン・シャーリーによる共作
【詳細ページへ】
(2025/02/01 20:28掲載)
映画『あの頃ペニー・レインと』 無料放送のBS松竹東急で3月11日放送
70年代ロックにのせて贈る傑作青春映画『あの頃ペニー・レインと』が無料放送のBS松竹東急で3月11日放送。キャメロン・クロウ監督が自身の体験をもとに映画化。華やかな世界の光と影、恋のときめきと苦しみを経験し、成長していく少年の姿を名曲の数々と共につづる
【詳細ページへ】
(2025/02/01 20:06掲載)
原田知世の映画デビュー作『時をかける少女』4Kデジタル修復版 NHK BS4Kで2月8日放送
原田知世の映画デビュー作『時をかける少女』の4Kデジタル修復版がNHK BSプレミアム4Kで2月8日放送。筒井康隆の原作をもとに、大林宣彦監督が個性あふれる演出で時空を超える力を持ってしまった少女の不思議な体験を描く、大ヒットSF青春映画。
【詳細ページへ】
(2025/02/01 19:56掲載)
宮本浩次が10歳の時に歌った『NHKみんなのうた』の「はじめての僕デス」 映像発掘 NHKで再放送
後にエレファントカシマシでも活躍する宮本浩次が東京放送児童合唱団に所属していた10歳の時に歌ったのが『NHKみんなのうた』の「はじめての僕デス」(1976年)。映像が発掘され、NHKで再放送されます。再放送の初回はEテレで2月4日。
【詳細ページへ】
(2025/02/01 19:52掲載)
『FireAid』 スティーヴィー・ワンダーのライヴにスティングとレッチリのフリーがゲスト参加
LA山火事の被災者支援ライヴ『FireAid』。スティーヴィー・ワンダーのライヴにスティングとレッチリのフリーがゲスト参加。曲は「Superstition」他。スティングはスティーヴィーとデュエットし、フリーはベース演奏で会場を盛り上げた。映像あり
【詳細ページへ】
(2025/02/01 01:50掲載)
デフ・レパード、ベン・E.キング「Stand By Me」をカヴァー LA山火事の被災者支援のチャリティシングル
デフ・レパードはベン・E.キングの「Stand By Me」をカヴァー。ロサンゼルス山火事の被災者を支援するためにチャリティ・シングルとしてリリース。YouTubeほかで聴けます。メンバー5人それぞれのコメントあり
【詳細ページへ】
(2025/02/01 01:34掲載)
次の20件を見る -->>
@amass_jp からのツイート