![日経デザイン的トレンド予測2025](https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01110/parent.jpg?__scale=w:226,h:301&_sh=03b050440e)
- 全12回
日経デザイン的トレンド予測2025
-
- 第1回
- 2025.01.20
セブンが挑む「いれたて紅茶」という新市場 コーヒーと異なる役割とは? 2025年はどんな商品・サービスがヒットし、どんな新しい潮流が生まれるのか――。特集「日経デザイン的トレンド予測2025」の第1回は、セブン-イレブン・ジャパンがテスト販売を実施している「いれたて紅茶」。ティーバッグを使わず、紅茶専用のオリジナルマシンで1杯ずつ茶葉から抽出。コーヒーとは異なる、紅茶ならではの役割に勝算を見いだしている。 -
- 第2回
- 2025.01.20
「免許不要の電動バイク」選択肢拡大 シニアの“新たな足”にも 2025年は、道路交通法改正によって新設された車両区分「特定小型原付」への注目が集まりそうだ。キックボード型が主流だったが、自転車のような着座型や航続距離が長い業務用、さらに三輪、四輪型など選択肢が広がる。16歳以上なら運転免許不要で乗れるため、免許返納後のシニアの新たな移動手段としても期待される。 -
- 第3回
- 2025.01.21
2025年カラートレンド予測 「グリーン」「モカムース」…時代背景も分析 特集「日経デザイン的トレンド予測2025」第3回は、 2025年のカラートレンド。グリーンやブラウンといったベーシックな色に「華やかさ」も加えた色が注目されそう。生産プロセスにサステナビリティー(持続可能性)を取り入れた色も台頭するだろう。 -
- 第4回
- 2025.01.22
リカちゃんが大人の「リカ活」仕様に キダルト市場を開拓 特集「日経デザイン的トレンド予測2025」第4回は、日本の子供たちに愛され続けている「リカちゃん」。大人のファンがスタイリングした画像をSNSに投稿するなどの“リカ活”が、ここ数年で活発化。そんな大人のニーズに応えた「フォトジェニックリカ」シリーズなど、「キダルト(大人向け)」市場がブレークしそうだ。 -
- 第5回
- 2025.01.22
キンモクセイの次は「紅茶」のなぜ 25年「香り」トレンド大予測 特集「日経デザイン的トレンド予測2025」第5回は、香りのトレンド。香りで差別化する商品が増え、雑貨ショップ「ロフト」は香りをテーマにした商品ジャンル横断企画を展開。そんな中、化粧品ブランド「SHIRO」が2024年10月に発売した限定フレグランス「和紅茶」が完売するなど、「ティー(茶)」の香りが男女問わず楽しめる香りとして成長しそうだ。 -
- 第6回
- 2025.01.23
サントリー天然水、1Lペット刷新で販売数1.5倍 「ぽっちゃり」捨てた全背景 特集「日経デザイン的トレンド予測」第6回。サントリー食品インターナショナルは2024年5月に「サントリー天然水」1Lペットボトルの容器の形状を刷新。家庭用中容量から「パーソナル大容量」として捉え直した結果、じか飲みしやすく、かばんにも入れやすいスリムなデザインが飲用シーンを拡大している。 -
- 第7回
- 2025.01.24
グミの次は「あめ」? 品切れ続出、新食感「センターインキャンディ」 日経デザイン2月号特集「日経デザイン的トレンド予測」第7回は「新感覚菓子」。“次世代食感グミ”「グミッツェル」や、もちもちした食感と爽快感が特徴の新感覚菓子「マロッシュ」など、新食感のヒット菓子を次々と生み出してきたカンロ。そのカンロが2025年に力を入れるのが、2つの食感が味わえるあめ「センターインキャンディ」だ。 -
- 第8回
- 2025.01.24
アップル、BMW、ダイソン…2025年のデザイントレンドを3つの軸で分析 日経デザイン2月号特集「日経デザイン的トレンド予測」第8回は、世界のデザイントレンド。デザインコンサルティングのトリニティは独自の調査リポートを発行。「クロスオーバートレンドフォーキャスト」として社会や生活者、デザインを分析している。これまでの社会変化などを振り返り、2025年以降のトレンドについて同社の深澤秀彦氏が解説する。 -
- 第9回
- 2025.01.24
AI活用で快眠誘う「動く枕」、クボタの自走台車…CESのデザイン新潮流 日経デザイン2月号特集「日経デザイン的トレンド予測」第9回は、2025年1月に開催された米CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)でアワードを獲得した製品をデザインの視点で分析。25年の米国における最新のテクノロジーとデザインのトレンドを考察する。 -
- 第10回
- 2025.01.28
予測精度は驚異の8割 「ピンタレスト」検索で見えた25年トレンド 画像・動画特化のソーシャルメディア「Pinterest」を展開する米ピンタレストが、2025年のトレンド予測リポート「Pinterest Predicts 2025」を24年12月に発表した。「魅惑のチェリー」「オーラ・ビューティー」といった表現で、20のトレンドを示している。 -
- 第11回
- 2025.01.28
デザイン×災害、建築、ローカル… 注目デザイナー7人の25年予測 デザインの概念や領域が広がりつつある今、デザイナーの活躍の場はどこに向かうのだろうか。これからのデザイナーに求められる視点やデザイナーが必要とされるフィールドとは?様々な領域で活躍する7人に、それぞれが捉えたデザインの潮流や個人的な興味について聞いた。 -
- 第12回
- 2025.01.28
2025年春、必ず見たい「デザイン系展示会」 異次元の没入感 2025年も様々な展示会が開催される。絵画やアートの世界に没入できる「イマーシブ系」展示会や、リニューアルオープンする美術館などが注目を集めそうだ。