今年新たに成人式を迎えるみなさん、おめでとうございます。
成人の日にちなみ、女性の一生について考えるきっかけとして、女性ホルモンのライフサイクルについてまとめました。
女性はもちろん、男性も知っておくと仕事や大切な人との生活で役立つかもしれません。
女性ホルモンで変わるライフステージ
女性のライフステージごとの変化や体調は女性ホルモンの作用によってつかさどられているといっても過言ではありません。月経は2種類の女性ホルモン「エストロゲン」と「プロゲステロン」の作用によって周期的に訪れますが、そのたびに不調を感じる人もいるのです。
50歳前後の更年期には女性ホルモンの分泌は減少し、やがて閉経となります。内閣府が発表している資料によると、女性の平均寿命は1945年時点では53.96歳でした。でも、2021年の厚生労働省の発表では87.57歳。女性ホルモンの分泌がなくなる閉経後も長い人生が待っています。
女性ホルモンがたっぷり出ていると考えられる現在のメリットとデメリット、そして女性ホルモンが出なくなる更年期後のことを知っておくのもよいかもしれません。
18歳のみなさんが、これからの長い人生で、からだやメンタルの不調に悩んだときに思い出してくれることを祈っています。
(参考:内閣府「平均寿命の推移」、厚生労働省「令和3年簡易生命表について」)
INDEX