鉄道コム

関東エリアの鉄道新着情報

鉄道未来ニュース

新聞・放送ニュース

鉄道車両トピックス

  • 特急 常磐日光号 運転

    【7月20日】E653系K70編成による特急「常磐日光号」が、高萩~日光間で運転。

  • 東武 8000系81110編成 試運転

    【7月22日】東武鉄道の8000系81110編成が、南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、試運転。

  • 【7月19日~20日】GV-E197系が、旅客列車での営業運転を開始。同形式使用の「GV・SLぐんま横川」などが運転。

鉄道ブログ

全379396件

  • 1969年まで両国駅を起点として房総方面はSL天国でした。成田方面電化後カナリア色の101系が走り始めていた千葉駅総武本線ホームです。客車列車はDL牽引となって健在でした。 房総西線は電車、房総東線は気動車で...

    densuki7さんのブログ

  • 小湊鐵道で唯一の男鹿線色として活躍中のキハ40 4は、1979年5月25日に富士重工で製造されました。国鉄時代には奥羽本線、五能線、男鹿線などで活躍し、JR移行後には首都圏色から男鹿線色に塗り替えられ、主に秋田...

  • 長女は、函館白百合学園幼稚園を卒園、それがきっかけで娘が幼稚園に通っていた頃、白百合とキリスト教の関係を調べたことがあります。白百合はイエス・キリストの復活と永遠の生命を象徴する花でそれゆえ復活祭...

    そふと ましーんさんのブログ

動画動画

全424206件

鉄道掲示板

全9303件

鉄道リポート

鉄道コらム

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道カメラマンの舞台裏とは

鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブックマークして活用を!


このページでは、関東エリアに関するニュース・イベント情報、ブログ記事・つぶやき・動画・掲示板について、インターネット上の最新情報を集約して紹介しています。

ぜひ「お気に入り」などのブックマークに登録し、関東エリアの最新の情報を知りたいときに、ぜひこのページを活用してください。