「能動的サイバー防御法案」評価や課題は 有識者に聞く
[会員限定記事]
政府は30日、相手の攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に関する法案の全容を自民党安全保障調査会など合同会議に提示した。近く法案を閣議決定し、今国会に提出する。法案の柱となる官民連携や通信情報の利用、アクセス・無害化といった論点を中心に有識者に聞いた。
「一定の通信監視、無害化に不可欠」 中谷昇NEC最高セキュリティー責任者
今回の法案は組織のガバナンスに配慮し運用が明確に書き込まれてい...
![サイバーセキュリティー](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Farticle-image-ix.nikkei.com%2Fhttps%253A%252F%252Fimgix-proxy.n8s.jp%252Ftopic%252Fog%252F21071204-1.jpg%3Fixlib%3Djs-2.3.2%26auto%3Dformat%252Ccompress%26fit%3Dmax%26ch%3DWidth%252CDPR%26s%3D5b9164fb4c4933f2a11531243cb92555?ixlib=js-3.8.0&w=380&h=237&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&crop=faces%252Cedges&s=b1b87086834e0af3854034b9115f4e8b)
手口が巧妙化し被害が増えているサイバー攻撃や、それに対する防衛策などに関する最新記事をまとめたページです。