ソーシャルメディアの光と影(4) 習慣化の理由は人間の特性
東京経済大学教授 佐々木裕一
ソーシャルメディアの利用が長くなりがちな理由のひとつは、私たちが社会的報酬を求める存在だからです。他人から褒められ、感謝されれば自分の存在意義を感じます。ソーシャルメディアに精神的セラピー効果があることは多くの研究が報告しています。
もうひとつは「アーキテクチャー」の存在です。これは「人々の行動を制御するプログラムが作るネットサービス上の情報環境」という意味の用語で、私たちの行動をアーキテクチャ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り639文字
ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。