~インターネットの有害サイトから子どもを守るために~ リーフレット『フィルタリングを知っていますか?』(第2版)の発行 |
財団法人インターネット協会は、フィルタリング(*2)についての情報を分かりやすく伝えるために、普及啓発のためのリーフレット『フィルタリングを知っていますか?』(第2版)を発行しました。 本リーフレットは、政府が進める「生活安心プロジェクト」の一環として、「青少年を有害情報環境から守るための国民運動」(http://www.it-anshin.go.jp/)の取り組みに賛同し作成したものです。 家庭でのフィルタリングの認知度および利用率を高めることを目的に、保護者向けにフィルタリングのしくみや利用方法について簡単に解説しています。冊子版はカラー刷りA4サイズ4ページで見開きになっています。 リーフレットのPDF版をダウンロードしてご利用頂けます。インターネット上の違法・有害サイトから子どもを守るために、教育機関、家庭など様々な場所でぜひご活用ください。 ★これまでも各フィルタリングソフトメーカーごとの「(フィルタリング)普及啓発リーフレット」は存在していましたが、あくまでも各社商品・サービスの販促目的が最終的なねらいとなっており、自治体や学校ではそのままでは使いにくい面がありました。今回のリーフレットはそのような公的な場などでの利用を前提に、特定のメーカーや商品・サービスに偏っていない内容になっています。 ダウンロード(PDF):リーフレット(1.25MB) なお、本リーフレットに登場するアザラシの腕の形の「S」の字は、「Safety Online(インターネットを安全に)」の「S」を表しています。表紙のイラストは、ネットサーフィンをしている時に遭ってしまう様々な有害サイトから、ネットの「海」で泳ぐことにたけたアザラシが、ライフセーバーになって子どもを守っているシーンを表しています。 ★第1版(2006年12月発行)で募集を行いましたアザラシの名前が『フィルた君』に決まりました。ご応募ありがとうございました。 ■ 講演・セミナーなどでの利用 保護者、教員、子ども向けに、インターネットを安全に行ってもらうためのセミナーを実施しております。インターネットでトラブルに遭った場合の対処方法や、利用方法についてのお悩みなど、ご要望に合わせて講演いたします。本リーフレットの配付も行います。詳細は、フィルタリング連絡協議会のウェブサイト(http://www.iajapan.org/filtering/ )をご覧ください。 *1フィルタリング連絡協議会とは フィルタリング連絡協議会は、フィルタリングの普及啓発およびフィルタリング事業者間の情報共有と連携を目的として立ち上げられた連絡会で、事務局は財団法人インターネット協会です。主にフィルタリングに関わる製品やサービスを提供している企業・団体から構成されています。 ・ デジタルアーツ株式会社 ・ ネットスター株式会社 ・ アルプス システムインテグレーション株式会社 ・ 株式会社アイキュエス ・ トレンドマイクロ株式会社 ・ ヤフー株式会社 ・ サイバーリンクトランスデジタル株式会社 ・ 財団法人インターネット協会 *2フィルタリングとは 利用者の意思によって、インターネット上の青少年にとって有害なウェブ情報へのアクセスを自動的に遮断することができる技術的手段で、有害サイトブロック、ウェブフィルタリングなどとも呼ばれます。 ■ お問い合わせ先 財団法人インターネット協会 問い合わせフォーム |