Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
約束のネバーランドBlu-ray スペシャル・エディション(3枚組)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 城桧吏, 平川雄一朗, 浜辺美波, 北川景子, 渡辺直美, 板垣李光人 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 59 分 |
ディスク枚数 | 3 |
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
その楽園から、脱獄せよ。私たちの未来のために―――。
『週刊少年ジャンプ』史上最も異色な脱獄ファンタジー、禁断の実写映画化!
スペシャル・エディションには、浜辺美波×城桧吏×板垣李光人×村瀬健プロデューサー×渡辺和洋アナウンサーによるビジュアルコメンタリーを収録! さらに、未公開映像集や公開記念特番、平川雄一朗監督×村瀬健プロデューサーによるオーディオコメンタリーなど5時間を超える特典映像満載の豪華三枚組! また、スタンダード・エディションにはここでしか見られないクランクアップ映像を収録!
【豪華版特典内容】
本編ディスク
●予告/特報2/特報1【アニメコラボVer】/特報1/
テレビCM【ストーリー篇】【ママ篇】【友情篇】【エンタメ篇】 【脱獄カウントダウン篇(WEB限定映像)】/
主題歌「正しくなれない」ミュージックビデオ
●オーディオコメンタリー
(平川雄一朗監督×村瀬健プロデューサー)
特典ディスク1
●ビジュアルコメンタリー
浜辺美波×城桧吏×板垣李光人×村瀬健プロデューサー×渡辺和洋アナウンサー
●公開記念特番「脱出のネバーランド」
●子供たちのmaking diary
特典ディスク1
●メイキング「真実のネバーランド」
●未公開映像集(全8シーン)
●約ネバオンライン祭り
●イベント映像集
公開記念SPトーク【第一弾】杉田卓(週刊少年ジャンプ編集部)篇/
公開記念SPトーク【第二弾】平川雄一朗監督・村瀬健プロデューサー篇/
公開記念SPトーク【第三弾】ドン・ギルダ・コニー篇
2016年8月より『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、2019年1月~3月にはTVアニメ1st season、2021年1月から2nd seasonの地上波放送され、コミックス全20巻までの全世界での累計発行部数が2800万部を超えた、「約束のネバーランド」(原作:白井カイウ、作画:出水ぽすか)が禁断の実写映画化! 衝撃的な導入で始まる本作は、「このマンガがすごい!2018 オトコ編1位」(宝島社)をはじめとした国内の漫画賞に加えて、フランスや韓国でも高い評価を獲得。従来のジャンプ作品のイメージを裏切りつつも、少年少女たちが力を合わせて圧倒的な「逆境」を乗り越えようとする姿が読者の心を掴み、異例の大ヒット作品!
主人公エマを演じるのは、日本映画を担う成長著しい若手女優の浜辺美波。クールな少年・レイ役には、映画『万引き家族』の好演が記憶に新しい、城桧吏。リーダー格の少年・ノーマン役には、「仮面ライダージオウ」で注目を浴びた次世代スター、板垣李光人。そして子供たちの母親代わりで孤児院を管理するイザベラ役に北川景子、イザベラの補佐役(シスター)・クローネ役に渡辺直美と、これ以上ないキャスティングが実現。
監督を務めるのは、数々の少年漫画の実写映画化で傑作を生み出してきた、平川雄一朗監督(映画『ROOKIES ー卒業ー』、ドラマ「義母と娘のブルース」)。脚本の後藤法子(映画『僕だけがいない街』、ドラマ「嘘の戦争」)と一緒に、ママと子どもたちによる、手に汗握るサスペンス、そして感動へ誘う人間ドラマ。
ストーリー
幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院、「グレイス=フィールドハウス」。そこで暮らす孤児たちは、母親代わりでみんなから“ママ"と呼ばれている、イザベラ(北川景子)のもと、里親に引き取られる年齢になる日を待ちわびていた。エマ(浜辺美波)、レイ(城桧吏)、ノーマン(板垣李光人)の3人も、いつか外の世界で暮らすことで、より幸せな日々がやってくると信じていた。しかし、ある日“その秘密"を知ってしまう。全てが偽りだったと気がついた3人は、孤児たち全員を引き連れた、無謀ともいえる脱獄計画をスタートさせる...。
キャスト
浜辺美波 城桧吏 板垣李光人
渡辺直美 / 北川景子
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 320 g
- EAN : 4988104129031
- 監督 : 平川雄一朗
- メディア形式 : ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 59 分
- 発売日 : 2021/5/19
- 出演 : 浜辺美波, 城桧吏, 板垣李光人, 渡辺直美, 北川景子
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B08Y11PRBZ
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 32,874位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 52位日本のファンタジー映画
- - 1,004位ブルーレイ 日本映画
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
イメージ付きのレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
昔話は大抵恐ろしさによって子供を教育する。あれもダメこれもダメ、言うことを聞きなさい云々だ。
しかしこの作品はその手法を用いながら、子供たちに新しくも普遍的概念を教えている。その言葉が散りばめられている。
そして戦後教育がもたらした現実に対する嘘の恐怖と、「私の本心」からやってくる直感、真実とは何かを子供たちひとり一人に考えさせる機会を与えている。
西暦2045年 鬼が人間と対峙していたがお互い疲弊し、お互いの世界を侵害しない協定が結ばれ、そのために鬼の食料となる人間を育てる農場を作って、定期的に食用児を出荷する。
いかにも子供が怖がりそうなこの設定は、子供心を掴む。
やがてそれに気づいた子供たちが脱走の計画を立てて行動するが、ママと呼ばれる管理者によって作戦が失敗に終わる。
子供たちは「世界」を知らない。だからそこに行ってみたい。
しかし、昔は同じように思った大人たちはかつての夢をあきらめ、見えている世界で、見えている将来に沿って生きることを選択した。まるで現代日本と同じだ。
この大人たちがかつてした「あきらめる」という決断によって、なんてことない世界に住むことが「幸せ」だという基準を作り、それを子供たちに強いる。本当に日本社会の縮図だ。
そしてちょっと失敗した子供にこうささやく「あなたは何もできなかった。騒いでも無駄よ」
子供たちには次々と絶体絶命的事態が起きる。なかでもノーマンの死は絶望的内容だった。
このような危機を子供たちに疑似体験させて、同じように絶望感を覚えさせながら、それでもまだ打つ手はあると、奥の手を差し伸べる。
それがノーマンが松坂桃李くんから聞かされた言葉だ。「世界にはまだ食用児を救いたい人々がいる」
視聴している子供たちが何度もあきらめてしまうように窮地を作りながら、それを乗り越えるための希望を伝えている。
レイの言葉「僕は勉強も本も好きじゃなかったけど、この世界の秘密を知ったから一生懸命考えた」
「世界は変えられない」 ママのセリフは、家族が子供たちにしている話と同じだ。
でも子供たちはあきらめず、自分の信じた道を行く。これは大人への第一歩であり、親離れであり巣立ちを意味する。
勇気 自分を信じること。
子供たちに伝えたいメッセージが詰まったこの作品は美しい。
また伏線の張り方やトリックの方法も面白かった。
何が幸せで、何が違うのか? 子供たちが自分で考え自分で答えを出すような社会になって欲しいと思った。
映画のみを見た上での感想になります。
ノーマン役の人は演技容姿共にすごいハマリ役だと思いました今後の俳優活動に期待します。
エマとレイは演技が酷すぎてストーリーに集中出来ませんでした。
子役が多い中で、ベテラン勢である松坂と北川景子の演技が上手く感じました。
とてもつまらない映画でした。
なので「原作とイメージが違う!」というのはありません。
それを踏まえた上で、映像は綺麗だし、服装やクラシカルな内装、光溢れるお庭など、
世界観がいいなと思いました。
子供たちのカツラなどは、最初はそこまで気にならなかったけど、
ストーリー展開やセリフのツッコミどころの多さに、時間が進むにつれカツラや
棒演技の不自然さが気になって内容が入ってこなくなりました。
【役者さん】
みなさんが言及してるけど、レイの演技が酷すぎる。
子供に厳しいこと言いたくないけど、あまりの演技力に、わざとやってるのかと
本気で思いました。
外国風の名前やカツラで、敢えて「舞台風」に大げさ演出してるのかと。
その割に他の役者さんは棒なりに普通に演技してたので、わざとではなくあれが
レイのナリュラルな演技力なのだとわかりました。
まだ子供なので、レイ役の子が悪いというより、ちゃんと演技指導しなかった
製作陣が悪い。
・ノーマンは「優しげな表情」の作り方がわざとらしくて気持ち悪かったです。
後半顔色が青白くなって、髪や眉毛も白いので、おじいちゃんに見えました。
・浜辺美波ちゃんはアニーみたいでカツラも割と馴染んでてありかなと思いました。
・ママ役の北川景子さんは、美形で立ち姿も美しく、優雅だけど隙のない佇まいがとても
よかったです。
演技力がそれほど高くないと思うのですが、なかなか目を見張るような
演技をされてました(ここではこういう雰囲気の演技が合う、というような
解釈力や勘がいいという感じ)。
・渡辺直美さんも同じ。演技力そのものよりも、雰囲気、言い方、表情の作り方などが
上手で、とてもよかったです。
・松坂桃李さんは最初後ろ姿でローランドが出てきたかと思った。
カツラが全然似合ってなくて面白かったです。
【ストーリー】
台本がひどすぎると思いました。
原作を読んでないのでわかりませんが、多分あちこち削ってるのではないか。
・主人公三人は賢いから重宝されているというのが後からなんとなくわかって
きたけど、他の方のレビューを見たら天才という設定みたいで、ストーリーに
それを匂わせるところがなかった(いつも本を読んでるとか、鬼ごっこでクローネを
上手に躱したとかその程度)。計画性のなさとかむしろバカっぽいし。
・脱出計画を音が反響しそうな階段や廊下で普通にしている
・「自分たちは飼育されている」と気づいたことをママに知れた後でも、
保健室?や図書室など、頻繁に自分たちだけになれる。(引き離されないのね)
・あっさりクローネに立ち聞きされるくらい堂々とコソコソして危機感なさすぎる。
・クローネと鬼ごっこでは、なぜ本気で鬼ごっこして実力を見せつける?
私なら「こいつらデキる」と警戒されないようほどほど手を抜くけど・・・。
・探索に失敗して骨を折られるが、この後に及んで自由な行動。
・ノーマンを逃がそうとしてる時点で、ママは「誰か一人でもおかしな
行動をしたら小さい子一人出荷する(もしくは虐待する)」と脅せばいいのに。
・ママにバレて取り繕う必要がなくなった時点で、堂々とみんなにママの正体を
バラせばいいのに、ノーマン出荷の日、エマたち「知ってる」グループは
他の子の手前「めでたく養子に出るノーマン」として悲壮に送り出そうとしてること。
普通にみんなで団結して反抗したりママを拘束したり危害を加えることもできるのに。
・いざ逃げる時、みんなめっちゃ訓練してて「自由への逃避行」みたいなノリだけど、
他の子たちからしたらどっぷり「優しいママと楽しい施設の生活」に浸かってた
のに、「ママの正体は〜」って聞かされただけであっさり
「抑圧から逃げたい!自由を!」ってなるのだろうか。ピンとこない子も多いと
思うけどなあ。
・最後の火事や団結してのクーデターなどもあり得るのに、警備が手薄。
・あれだけの子供たちをママは一人で育ててるのか。見たことろ
下働きもいないみたいだし、料理洗濯し、勉強も教え遊びその上で
秘密の任務もあり、超大変そう。てか可能なのか?
・内通者や仲間を見つける過程が雑。
・頭いいわりに計画が雑。直前に決めたり、適当すぎる。
などなど・・・
あげたらきりがないくらいツッコミどころが多いけど、枠に収めるためにかなり
端折ってるのではないかと思う。
が、その割にノーマンとの別れの場面では尺使いすぎて陳腐。
散々「ノーマン!行かないで!」とか愁嘆場演じたあとママに「時間よ」
と促されやっと発つかと思いきやまた「あきらめないわ!ノーマン!」とか
逆戻り。もうええて。
せっかく美術や衣装でうまく世界観を作って、役者も(一部を除き)良くて、
映像も綺麗だったけど、全て脚本が台無しにしている感じでした。
原作が人気があるみたいなので、おおそらく原作のストーリーも台無しにしている
のでしょう。脚本家が下手なのだと思います。
子供たちの演技がミュージカル風なのが気になりましたが
全体的に楽しめました♪
アニメも出ているということなので
観てみようかなと思います。
前半40分くらい見て後はスキップしました。原作アニメは見ていません、けれどかなり人気の作品ですし、面白そうなストーリーだった。
・子供役の演技力。人気アイドルを起用するのは仕方がないが、やはり日本では演技レベルが低すぎる。
・演出のお粗末さ。妙にリアリティーにこだわるあまり、迫力、インパクトを低下させていしまっている。大物俳優の懇親の演技がそのせいで台無し、カメラワークに冴えが無い。効果音がしょぼい。
・CGがいまいち。日本のCGに実力ってこんなもんでしたっけ?費用ケチってんのかな。
あとちょっとレベルアップすれば前半一杯くらいは見れる作品になったかも。そこまでいって初めてお金出して見たいというコンテンツだよね。今のままでは、見ている人にとってただの拷問でしかない。