2020-10-23 15:42:30更新でのソースとプレビューを表示しています。
<section class="uk-alert"> <h2>千人湯跡</h2> </section> <p>千人湯は奥座敷(現在の阿賀北)にあった銭湯</p> <p>呉市は太平洋戦争終戦まで約40万人の大都市であり毎年夏になると水不足で断水するなど水道事情がよくありませんでした。</p> <p>貴重な水道を無駄なく使うため呉市には銭湯が多く営業していました。</p> <p>ここは千人湯と呼ばれる銭湯で戦時中は「仙人湯」と呼ばれ車で送迎もしてくれるリゾートでした。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <blockquote> <h2>備考</h2> </blockquote> <hr /> <ul> <li>官</li> </ul> <p>駐車場:なし</p> <p>トイレ:近くのシャレオ(地下街)にあり</p> <p>アクセス:</p> <p><span class="uk-text-bold">・広島電鉄路面電車「紙屋町東」電停から徒歩3分</span></p> <div data-oembed-url="https://www.google.com/maps/place/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E8%87%A8%E6%99%82%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E8%B7%A1%E7%A2%91/@34.396076,132.4607944,19z/data=!4m5!3m4!1s0x355aa3f52d9ff5bf:0x2afa2422f744fb19!8m2!3d34.3959521!4d132.4607059?hl=ja-JP"><iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="300" src="https://www.google.com/maps/embed/v1/place?key=AIzaSyBBQfpRJA7R6mEXhFlJlsWiOEPgGKMwQAI&q=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E8%87%A8%E6%99%82%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E8%B7%A1%E7%A2%91&center=34.396076,132.4607944&zoom=19" style="border:0" width="420"></iframe></div> <p><a href="https://www.google.com/maps/place/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E8%87%A8%E6%99%82%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E8%B7%A1%E7%A2%91/@34.396076,132.4607944,19z/data=!4m5!3m4!1s0x355aa3f52d9ff5bf:0x2afa2422f744fb19!8m2!3d34.3959521!4d132.4607059?hl=ja-JP" target="_blank"><sup>GoogleMapで地図を開く<img src="https://img.wiki3.jp/kureiko/Dlo_QmeUUAA2ri_.jpg" style="width: 30px; height: 30px;" /></sup></a></p> <p> </p> }
千人湯は奥座敷(現在の阿賀北)にあった銭湯
呉市は太平洋戦争終戦まで約40万人の大都市であり毎年夏になると水不足で断水するなど水道事情がよくありませんでした。
貴重な水道を無駄なく使うため呉市には銭湯が多く営業していました。
ここは千人湯と呼ばれる銭湯で戦時中は「仙人湯」と呼ばれ車で送迎もしてくれるリゾートでした。
備考
駐車場:なし
トイレ:近くのシャレオ(地下街)にあり
アクセス:
・広島電鉄路面電車「紙屋町東」電停から徒歩3分
非常に参考になる資料でした!学校のまとめ学習に使わせて頂きました。ありがとうございます!
堺川のパイプライン撤去されました
2024年11月15日確認
旧呉海軍海兵団武器庫跡は健在です
旧第11海軍航空廠本部庁舎門柱跡は独立行政法人産総研中国センターの敷地内にあるものです。
たまたま見つけたサイトに驚いており。釘付けになっております。私はこの千人湯に昭和50年(小3)まで入っていました。目の前には小さな食堂があり、お年寄りが早くから入りに来られ一杯ひっかけては帰っておられました。水色の天井が懐かしく当時を思い出させてくれます。千人湯の横の道路を上っていくと突き当りに友達の家もあり本当に懐かしい風景です。ここ以外にも小さなころ見た風景がたくさんあり時間があれば除いております。なくなっていく風景を画像に説明つつきで残してくださりありがとうございます。
お久しぶりです。
旧呉海軍工廠第三門跡の所のコンクリートの壁ですが、2024年10月17日現在取り壊さして無くなりました。(現在工事中)
15日(火)に通った時にはあったのに残念です。
報告までに
その地図にのってる呉教会付近が実家の私ですが。
50過ぎてココで初めてこのトンネルの歴史を知りました。
次実家帰った時親に聞いてみよう。
情報ありがとうございます。
管理人様、はじめまして。
更新を楽しみにして拝見しておりました。
転勤で更新が中止になるとのことで、お驚いております。
このサイトは呉市と周辺部の戦績記録として、国内いや世界でも唯一無二のものだと思います。
このような素晴らしい業績を挙げられている管理人様には頭が下がるばかりです。
更新が中止になるのは残念ですが、転勤先においても戦績における業績を残されることを期待してやみません。
今まで、本当にありがとうございました。