ザルツブルク

FC Red Bull Salzburg
国名 オーストリア
ホームタウン ザルツブルク

今季の成績

UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
33 ジローナ 3 1 0 7 5 13 -8 8
34 ザルツブルク 3 1 0 7 5 27 -22 8
35 スロバン・ブラチスラヴァ 0 0 0 8 7 27 -20 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ザルツブルクのニュース一覧

ローマは3日、3選手の補強を発表した。 移籍期限の最終日に獲得したのはトゥベンテのオランダ人DFアナス・サラー=エディン(23)、レッドブル・ザルツブルクのMFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)、ガラタサライのデンマーク代表DFヴィクトル・ネルソン(26)となる。 サラー=エディンは、完全移籍で獲得し背番号「 2025.02.04 13:22 Tue
Xfacebook
ラス・パルマスは1月31日、リバプールからU-21スペイン代表MFステファン・バイチェティッチ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 セルタの下部組織出身で2021年1月にリバプールのユースチームに加入したバイチェティッチ。2022-23シーズンには多くの離脱者の影響もあってトップチ 2025.02.01 08:25 Sat
Xfacebook
チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ最終節が29日に開催された。 前田大然と旗手怜央が所属する18位セルティック(勝ち点12)は、アウェイで9位アストン・ビラ(勝ち点13)と対戦し2-4で敗戦した。 旗手が先発出場したセルティックは、開始早々の3分にティーレマンスとのパス交換でボックス左に抜け出したラ 2025.01.30 07:40 Thu
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が、ストレートでのチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント進出へ意気込んでいる。スペイン『アス』が伝えた。 公式戦の連勝が「15」でストップしたなか、CLリーグフェーズ第7節のレバークーゼン戦では2-1の逆転勝利を収めたアトレティコ。ターンオーバーしたラ・リーガ第 2025.01.29 19:10 Wed
Xfacebook
バレンシアは27日、ベルギー人DFマキシミリアーノ・カウフリーズ(27)とのレンタル契約を打ち切ったことを発表した。また、保有元のクレルモンはカウフリーズが今季終了までのレンタルでザルツブルクに移籍することを発表している。 昨夏、在籍2シーズンで公式戦48試合に出場したクレルモンからバレンシアに加入したセンターバ 2025.01.28 11:30 Tue
Xfacebook

ザルツブルクの人気記事ランキング

1

ローマが最終日に3選手補強! デンマーク代表DFネルソンは買取OP付きレンタル

ローマは3日、3選手の補強を発表した。 移籍期限の最終日に獲得したのはトゥベンテのオランダ人DFアナス・サラー=エディン(23)、レッドブル・ザルツブルクのMFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)、ガラタサライのデンマーク代表DFヴィクトル・ネルソン(26)となる。 サラー=エディンは、完全移籍で獲得し背番号「34」に決定。クラブ史上9人目のオランダ人選手となった。 サラー=エディンは、AZやアヤックスの下部組織で育ち、2023年7月にアヤックスでファーストチームに昇格。2024年2月にトゥベンテに完全移籍していた。 左サイドバックを主戦場とし右サイドバックでもプレー可能なサラー=エディンは、世代別のオランダ代表でもプレー。レンタル期間も含めトゥベンテでは公式戦52試合に出場し2ゴール6アシストを記録。エールディビジ通算45試合2ゴール4アシストを記録していた。 グルナ=ドゥアトは買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入し、背番号は「27」に決定した。 サンテチェンヌの下部組織出身で、2020年7月にファーストチームに昇格。2022年7月からザルツブルクでプレーしていた。 世代別のフランス代表でプレーしたグルナ=ドゥアトは、ザルツブルクで公式戦通算90試合2ゴール5アシストを記録。ボランチで主にプレーし、今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)でも6試合に出場していた。 ネルソンも買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入し、背番号は「25」に決定。史上5人目のデンマーク人選手となる。 ノアシェランの下部組織で育ったネルソンは、2019年7月にコペンハーゲンに完全移籍。2021年8月からガラタサライに完全移籍しプレーしていた。 センターバックでプレーするネルソンは、ガラタサライでは公式戦通算144試合4ゴール1アシスト。スュペル・リグでも112試合で3ゴール1アシストを記録。今シーズンはリーグ戦11試合、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合プレーしていた。 また、デンマーク代表としてもプレーし、16試合に出場している。 2025.02.04 13:22 Tue
2

リバプールの若手MFがラス・パルマス加入! シーズン前半はザルツブルクでプレー

ラス・パルマスは1月31日、リバプールからU-21スペイン代表MFステファン・バイチェティッチ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 セルタの下部組織出身で2021年1月にリバプールのユースチームに加入したバイチェティッチ。2022-23シーズンには多くの離脱者の影響もあってトップチームでプレー機会を得ると、一躍守備的MFのブレイク候補として台頭した。 しかし、昨シーズンはふくらはぎの負傷もあって、シーズンをほぼ棒に振ると、今シーズンは指揮官変更の影響もあってリバプールでアシスタントコーチを務めていたペピン・リンダース監督率いるレッドブル・ザルツブルクへ武者修行に出されていた。 そのレンタル先では中盤の準主力として公式戦19試合に出場していたが、リンダース監督の解任の影響もあってシーズン後半戦は母国のラス・パルマスへレンタル先を変更する形となった。 2025.02.01 08:25 Sat
3

インテル、ザルツブルクの20歳グルナ=ドゥアトに関心 指揮官がリクエストする屈強ボランチ

インテルがザルツブルクのU-20フランス代表MFリュカ・グルナ=ドゥアト(20)に関心を寄せ始めたようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 グルナ=ドゥアトは中央アフリカ共和国にルーツを持つ身長185cmの右利きボランチ。下部組織時代から過ごしたフランスの古豪サンテチェンヌでプロデビューを果たし、若手の登竜門とも言えるザルツブルクへは昨年7月にやって来た。 加入後すぐに定位置を掴むと、昨シーズンの公式戦33試合に出場し、ミランやチェルシーと同居したチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージでは全6試合でプレー。イタリア『トゥットスポルト』によると、CLでのプレーは欧州各国のスカウト陣から高評価を得ていたという。 インテルは残り1週間となった今夏の移籍市場において、バイエルンのフランス代表DFバンジャマン・パヴァール(27)獲得を最優先事項に掲げており、アルゼンチン代表FWホアキン・コレア(29)売却からのチリ代表FWアレクシス・サンチェス(34)との再契約も視野に入れている。 すなわち、グルナ=ドゥアトの優先順位は高くなく、来年1月以降の獲得も視野に。しかし、最高経営責任者(CEO)のジュゼッペ・マロッタ氏やシモーネ・インザーギ監督らが妥協なき姿勢で補強に取り組んでいることはインテリスタなら周知の事実。指揮官はフィジカル面に長けたMFを望んでいるとのことだ。 ただ、ザルツブルクがグルナ=ドゥアトを2000万ユーロ(約31億4000万円)以上と評価しており、やはり今夏中の獲得は現実的ではない模様。インテルは補強リストの片隅にサレルニターナのイタリア人MFジュリオ・マッジョーレ(25)、トッテナムの元フランス代表MFタンギ・エンドンベレ(26)も入るとみられている。 なお、オーストリアの絶対王者であるザルツブルクは今シーズンもCLに参戦。グルナ=ドゥアトへの注目度はパフォーマンス次第でさらに増していくかもしれない。 2023.08.23 20:48 Wed
4

ダービー勝利で体裁を保ったミラン…来年1月に中盤を拡充か 獲得候補にチュクエメカやカルドーソら

ミランが中盤を拡充へ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 先日のミラノダービー勝利により、パウロ・フォンセカ監督の首がつながったミラン。指揮官は従来の[4-2-3-1]ではなく、[4-4-2]を採用し、これがひとつ成果をもたらした格好だ。 それ故かはわからぬが、表題の通り、ミランは2025年1月の移籍市場を念頭に、セントラルハーフに照準を定めている模様。 候補は、“お得意様”チェルシーで出番が限られる元U-21イングランド代表MFカーニー・チュクエメカ(20)、夏から噂に上がるレアル・ベティスのアメリカ代表MFジョニー・カルドーソ(23)、インテルの関心が伝えられたこともあるザルツブルクのフランス人MFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)だという。 チュクエメカについては、選手本人がレンタルも含めた1月の移籍を考えているとのこと。カルドーソは欧州2番目となるクラブへのステップアップを目指し、ドゥアトもクラブがクラブだけに移籍の野心を隠す必要はない。 ミラン既存の中盤に目を向ければ、依然として売却候補のアルジェリア代表MFイスマエル・ベナセル(26)が、右ふくらはぎの手術で4カ月アウト。今後スカッドの中心に戻ってくるイメージが湧くミラニスタはほとんどいないだろう。 2024.09.26 14:40 Thu
5

やはり中盤が補強ポイント? ミランのリクルート班がスペインなど欧州各国に視察へ

ミランの補強戦略をイタリア『カルチョメルカート』が紹介した。 パウロ・フォンセカ体制発足でスタートダッシュに失敗し、その後“我慢”したことでようやく持ち直したミラン。 来たる首位ナポリ戦へはテオ・エルナンデスにタイアニ・ラインデルス、タミー・エイブラハム、マッテオ・ガッビアを欠く苦しい状況だが、水面下では「1月」への準備も進む。 大前提として、ミランは中盤の増強を目指していることが明白だそう。今週は判明している範囲で、リクルート班がスペイン、イングランド、オーストリアへ飛ぶのだという。 まず、以前から獲得候補に上がるレアル・ベティスのアメリカ代表MFジョニー・カルドーソ(23)を視察。代理人がエメルソン・ロイヤルと同じで、1月の獲得が簡単ではないことを承知でアタックしている最中だとされる。 2人目は、やはり以前から取り沙汰されるチェルシーの元U-21イングランド代表MFカーニー・チュクエメカ(21)。こちらはジェフリー・モンカダSDの個人的な本命だといい、買取OP付きレンタルが実現する可能性はあるという。 オーストリアへチェックしに行くのは、“若手の登竜門”ザルツブルクからU-21フランス代表MFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)。具体的なアクションは確認されていないようだが、以前はインテルからの関心も伝えられた守備的MFだ。 また、1月の獲得は100%なくとも、来夏に向けては、遅かれ早かれトリノからイタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)の獲得へ動き出すとのこと。トリノのウルバーノ・カイロ会長が1月放出を完全ブロックしているためだそうだ。 2024.10.28 20:55 Mon

ザルツブルクの選手一覧

1 GK ヤニシュ・ブラシュヴィッヒ
1991年05月02日(33歳) 193cm 83kg 5 0
24 GK アレクサンダー・シュラガー
1996年02月01日(29歳) 184cm 4 0
62 GK バレンティン・オエルツ
2005年04月24日(19歳) 0 0
92 GK サルコ・ハムジッチ
2006年09月17日(18歳) 190cm 0 0
2 DF マキシミリアーノ・カウフリーズ
1997年02月16日(27歳) 189cm
3 DF アレクサ・テルジッチ
1999年08月17日(25歳) 184cm 6 0
4 DF ヘンドリー・ブランク
2004年08月21日(20歳) 4 0
5 DF ブライアン・オコー
2003年05月16日(21歳) 187cm 0 0
6 DF ザムゾン・ベイドゥー
2004年03月31日(20歳) 187cm 7 0
23 DF ジョアネ・ガドゥ
2007年01月17日(18歳) 195cm
29 DF ダウダ・グインド
2002年10月14日(22歳) 183cm 4 1
36 DF ヨン・メルベリ
2006年07月30日(18歳) 188cm 1 0
39 DF レアンドロ・モルガッラ
2004年09月13日(20歳) 186cm 3 0
55 DF ルーカス・ヴァルナー
2003年04月26日(21歳) 192cm
7 MF ニコラス・カパルド
1998年09月14日(26歳) 177cm 8 0
10 MF ボビー・クラーク
2005年02月07日(20歳) 178cm 6 0
14 MF モーリッツ・ケアーゴール
2003年06月26日(21歳) 186cm 1 0
15 MF ママディ・ディアンブ
2002年11月11日(22歳) 176cm 7 0
16 MF 川村拓夢
1999年08月28日(25歳) 183cm 72kg 3 0
18 MF マッズ・ビストルップ
2001年02月25日(23歳) 5 1
25 MF オリヴァー・ルキッチ
2006年09月22日(18歳) 188cm 0 0
30 MF オスカル・グルーク
2004年04月01日(20歳) 170cm 8 0
9 FW カリム・オニシウォ
1992年03月17日(32歳) 188cm 73kg
19 FW カリム・コナテ
2004年03月21日(20歳) 178cm 5 2
20 FW エドモンド・ベイドゥー
2006年01月30日(19歳) 174cm
21 FW ペタル・ラトコフ
2003年08月18日(21歳) 193cm 4 0
28 FW アダム・ダグヒム
2005年09月28日(19歳) 7 1
45 FW ドルジュレス・ネネ
2002年12月23日(22歳) 174cm 8 0
49 FW ムサ・イェオ
2004年06月01日(20歳) 174cm 6 0
81 FW ガウス・ディアキテ
2005年09月26日(19歳) 182cm
FW ヨルベ・フェルテッセン
2001年01月08日(24歳) 176cm
監督 トーマス・レッシュ
1968年08月26日(56歳)

ザルツブルクの試合日程

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 3 - 0 vs スパルタ・プラハ
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 0 - 4 vs ブレスト
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 0 - 2 vs ディナモ・ザグレブ
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 1 - 3 vs フェイエノールト
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 5 - 0 vs レバークーゼン
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 0 - 3 vs パリ・サンジェルマン
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 5 - 1 vs レアル・マドリー
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 1 - 4 vs アトレティコ・マドリー