無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-9434
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
正月の初詣帰りに【フォルクス 田無店】
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://kokubunji33.blog122.fc2.com/blog-entry-2159.html
メイン少量で焼きたてパンとサラダでお腹いっぱいに成りました。。。。
郡山出張で東京に戻った夜、
野菜を食べたかった事も有りサラダバーの有るフォルクスへ
もうⅤOLKSは久々、、、花小金井店が有った頃行った事が有る。。
その頃は白い煙(ドライアイスかな?)が出ているサラダバーが有り
とても斬新だった。
今では、サラダバーは当たり前ぽく成ったが・・・
久々に行って!!焼き立てパンの食べ放題も有り
温かいパンはとても美味しかった。
ファミレスの中でも少し高額で有るので
メインは安価なハンバーグを注文、、、少し小さいかな?
でも食べ放題のサラダとパンが有ったので丁度良かった。。。
少し高いので敬遠していたが、
野菜不足を補うには、とても良いステーキのファミレスでした。。。
系列のステーキのどん・しゃぶしゃぶどん亭にも行ってみようと思った。
にほんブログ村ランキングに参戦しています
1クリックして頂くとカテゴリ「多摩食べ歩き]のランキングページに移行し
このブログに10ポイント加算され、新しく記事を書かなければ〜と言う気持ちになります。
おちからを〜〜
にほんブログ村 クリックして頂いただきありがとうございましたまた観に来て下さい。。。
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://kokubunji33.blog122.fc2.com/blog-entry-167.html
口コミが参考になったらフォローしよう
まー君国分寺
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まー君国分寺さんの他のお店の口コミ
店名 |
フォルクス 田無店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス、ステーキ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-9434 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR田無駅より西800m 都営バス「橋場」より西80m 田無駅から848m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
107席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
042-467-4129 |
備考 |
※電子マネーとクレジットカードの併用は出来ません。 |
関連店舗情報 | フォルクスの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2022年1月3日(月曜日)の事・・・・
この日は、毎年同じですが杉並堀之内妙法寺に初詣に行ってました
"杉並堀之内妙法寺"
その帰りに寄ったのは!!
いつもなら決まって寄る所が有ったのですが、閉店し同じチェーン店の
店に変わったしまったので、探しながら何故か寄ったのが
【フォルクス田無店】でした・・・
"フォルクス田無店"
まだ、お腹がそんなに空いて無かったので自分はケーキと珈琲にしました
"ベルギーチョコレートケーキ"
"ベルギーチョコレートケーキ&珈琲"
珈琲は確かお代わりOKだったと思います
正月の慌ただしい中、ちょつとだけ一息が出来ました・・・