BodyFatManさんの行った(口コミ)お店一覧

BodyFatManの外食記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

餃子の王将 枚方市駅前店

枚方市、宮之阪、枚方公園/餃子

3.03

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

野菜たっぷり担々麺を食べに来た

2024/07訪問

1回

麺屋 たけ井 R1店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 たけ井 R1店

樟葉、松井山手、石清水八幡宮/つけ麺、ラーメン、餃子

3.64

936

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

前を通るといつも列ができているこのお店。 しかし、今日は全く列が無い。 これは行くしかない!と思ってガレージへ。 特製つけ麺(並)の食券を買って、カウンターへ案内される。 ほどなくしてドドーンと特製つけ麺登場。 圧倒的なボリューム感。 これは食べ応えありそう! 特製は伊達ではない。 麺は極太。 スープにしっかりからむ。 豚骨魚介スープもこの極太麺に負けない良いスープ。 これは美味い! 大盛りにしようかとも思ったけれど、並で十分お腹いっぱいになった。

2024/08訪問

1回

よってこや 枚方市役所前店

枚方市、宮之阪、枚方公園/ラーメン、つけ麺、餃子

3.01

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

もう1時過ぎだというのにこのにぎわいは何なのよ

2018/02訪問

1回

大阪王将 枚方市駅店

枚方市、宮之阪、枚方公園/中華料理、餃子

3.06

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近所にはライバル店である餃子の王将もあるが今日はこちらへ。 酢豚定食と餃子をオーダー。 酢豚は大阪王将の方が好き。 餃子の王将の酢豚はジャガイモという謎の個体が入っているから。

2022/05訪問

3回

餃子の王将 枚方市駅前店

枚方市、宮之阪、枚方公園/餃子、中華料理

3.06

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲み会帰りの〆に使うお店

2019/10訪問

23回

珉珉 三条大橋店

三条、三条京阪、京都市役所前/中華料理、居酒屋、餃子

3.24

179

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

やはり珉珉の餃子は美味い

2015/11訪問

1回

赤玉ラーメン 枚方店

星ケ丘/ラーメン、中華料理、餃子

3.43

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

久々に来てみた。 お昼時真っ盛り。 ガレージは満車。 店内もほぼ満席。 繁盛してますなぁ。 カウンター席について、唐揚げ定食をオーダー。 食べログには900円となってますが今は1,130円。 材料高騰のため値上げしてますとメニューに書かれてた。 値上げはしてますが、無料サービスのキムチとニラは健在。 注文してほどなくして先ずはライスと唐揚げが到着。 少し時間差があってラーメン到着。 細麺のラーメンからいただき始め、ご飯、唐揚げの三角食べ。 久々に食べたけどやっぱり美味しい。 汁まで完飲して美味しくいただきました。 R1沿いで昔からあるラーメン屋。 家の近所ということもあり結構な頻度で来ている。 キムチとニラが無料で食べられるという素敵なお店。 店内もおしゃれとは程遠い感じで、ガテン系の兄ちゃんがマンガ本を食べながらラーメンをすする店。 そういう見てくれに騙される人はこの店の良さがわからないと思う。

2024/08訪問

8回

特製ラーメン 大中 本店

桃山御陵前、伏見桃山、桃山/ラーメン、餃子

3.59

720

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

満足度が高いお店

2019/08訪問

3回

餃子の王将 本川越店

本川越、川越市、川越/中華料理、餃子

3.07

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

宿泊出張時の晩御飯で訪問。 やはり関西のソウルフードの王将。 期待を裏切らない安定の味 出張時の食事は野菜少なめなのでレバニラ炒めにしたけど、野菜炒めでもよかったな。 餃子の“焼き”はちょっと好み的には焼き過ぎだったけど許容の範囲内。

2016/03訪問

2回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2024 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

5373

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

いうなればこちらは白

2015/11訪問

2回

来来亭  枚方招提店

牧野、樟葉/ラーメン、餃子

3.04

44

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

以前の勤務地である野洲に1号店がある来来亭。 ここは何号店か知らないけれど、活気のある店内はどこも好感度が良い。 たかが一杯のラーメンを食べさせてくれるだけで全力で対応する来来亭の店員。 肝心のラーメンも美味しいので、CSは見習うべきものがある。

2014/07訪問

1回

天下一品 枚方店

星ケ丘、宮之阪/ラーメン、揚げ物、餃子

3.07

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

こってりMAX、美味いけどいい値段。

2024/11訪問

32回

餃々 阪急高槻店

高槻市、高槻/餃子、創作料理、居酒屋

3.06

48

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

また絶対に来る!

2014/02訪問

3回

餃子の王将 枚方店

宮之阪/餃子、中華料理、ラーメン

3.07

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

大雨の中、王将へ

2024/05訪問

33回

朱鷺

枚方市、宮之阪、星ケ丘/居酒屋、中華料理、餃子

3.22

29

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

油淋鶏定食をがっつく

2024/10訪問

1回

餃子の王将 八幡店

石清水八幡宮、松井山手、橋本/中華料理、餃子

3.07

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

神様ごめんなさい

2017/01訪問

1回

餃子の王将 城南宮店

伏見、竹田、丹波橋/餃子、中華料理

3.06

56

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

厨房はかなりお疲れ気味

2020/01訪問

1回

餃子の王将 七条烏丸店

京都、五条(京都市営)、七条/餃子、中華料理、ラーメン

3.17

161

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

京都駅近辺で飲み会をした帰りに〆の訪問。 餃子の王将に来るとリャンガーコーテルがデフォルトな私。 プラスで炒飯をオーダー。 餃子の焼き目もいい感じでいい感じで〆られました。

2018/11訪問

3回

大阪王将 香里団地店

村野/中華料理、餃子、ラーメン

3.03

12

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

香里団地内にあるお店。 市駅の近くにも大阪王将はあるけれど、今日はこちらの大阪王将。 大阪王将には各店舗の独自メニューがあるけれど、きょうは一般メニューの中からチョイス。 もやし一袋以上使ってそうなニラレバは食べ応えあり。 ラーメンと餃子も食べてお腹パンパン。

2013/07訪問

1回

麺家いろは 京都駅ビル店

京都、九条、東寺/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

394

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

京都拉麺小路にある麵屋いろは。 富山ブラック黒醤油ラーメンをいただく。 色ほどは醤油醤油してない。 見た目の色は新福菜館にも似ている感じはある。

2012/03訪問

1回

ページの先頭へ