無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
ママ友ランチの感想書いてます
メッセージを送る
モモちゃん53672
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
すべて
夜の口コミ
昼の口コミ
検索条件を変更
「お好み焼き・たこ焼き」で検索しました。
並び替え:
地図表示
これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら
1~1 件を表示 / 全 1 件
食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店
駒ケ林、新長田、苅藻/お好み焼き、焼きそば、たこ焼き
3.52
290人
夜¥1,000~¥1,999
昼¥1,000~¥1,999
昼の点数:3.5
以前から銘店として聞いておりたまたま近くまで行ったので入りました 1人あたり1000円以内におさめましたがこれ以上頼む気にならなかったからです 3人で行き、豚玉、牡蠣焼、そば飯大を注文して会計は2700円だったかな 牡蠣焼の写真が食べかけで申し訳ないのですがものすごく小さく薄かったのです 味は牡蠣のべちょっとした感じがなく香ばしく美味しかったけど3人で分けると1人分二口ぐらいにしかならなくて何しろ厚みがない 豚玉も小さめ薄めかな そば飯は普通 友人は少食だけど1人3枚ぐらい食べないとお腹いっぱいにならないわと言ってました 追加しても高くなるしお腹いっぱいには中々ならないなと思ったので追加はしませんでした 帰って何か食べるつもりで店を出ました 今キャベツが高騰していて大変なのは承知しています だから小さいのか、もともと小さいのかは分かりません これで100銘店なの? 近所の別の有名店はすごく満足したので比較してしまいます お店の方は感じよかったので厳しいことは書きたくありませんが ご飯をつけて定食にしたら良かったのでしょうか 追記)後日他の方から聞いた話です 長田のお好み焼きは「うす焼き」ともいうそうで私が薄いと思ったものはもともとそういうものらしいです ということで星3→3.5にしました ただ、長田には私が普通だと思う厚さのお好み焼きを出すお店はありますので好みでお店を選んだらいいのではと思います
2025/01訪問
1回
以前から銘店として聞いておりたまたま近くまで行ったので入りました 1人あたり1000円以内におさめましたがこれ以上頼む気にならなかったからです 3人で行き、豚玉、牡蠣焼、そば飯大を注文して会計は2700円だったかな 牡蠣焼の写真が食べかけで申し訳ないのですがものすごく小さく薄かったのです 味は牡蠣のべちょっとした感じがなく香ばしく美味しかったけど3人で分けると1人分二口ぐらいにしかならなくて何しろ厚みがない 豚玉も小さめ薄めかな そば飯は普通 友人は少食だけど1人3枚ぐらい食べないとお腹いっぱいにならないわと言ってました 追加しても高くなるしお腹いっぱいには中々ならないなと思ったので追加はしませんでした 帰って何か食べるつもりで店を出ました 今キャベツが高騰していて大変なのは承知しています だから小さいのか、もともと小さいのかは分かりません これで100銘店なの? 近所の別の有名店はすごく満足したので比較してしまいます お店の方は感じよかったので厳しいことは書きたくありませんが ご飯をつけて定食にしたら良かったのでしょうか 追記)後日他の方から聞いた話です 長田のお好み焼きは「うす焼き」ともいうそうで私が薄いと思ったものはもともとそういうものらしいです ということで星3→3.5にしました ただ、長田には私が普通だと思う厚さのお好み焼きを出すお店はありますので好みでお店を選んだらいいのではと思います