「東京都」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 58 件
チーズハンバーグをいただきました。20 年ぶりの来店です。質感のあるテーブルが懐かしいです。 お肉の味がしっかり感じられて180グラムでも食べ応え満点です。付け合せもボリュームがありアツアツが嬉しいですね。 チーズがもっと伸びるかと思ったけどそうでもなく、パンに乗せていただきました。これまた美味しくて感動しました! また行きまーす
2024/01訪問
1回
土曜の午後に伺いました。 イートインスペースはカップルやマダムたちでほぼ満席でした。予約しなくても入れたのはラッキーでした お子様連れではイートインスペースの利用はできず、テーブルも時間制とこだわり強めですが、ケーキをたっぷりと味わうには最適な空間ですね。 紅茶にはこだわりがない(というか普通)ようですが、とてもいいおみせでした。 お土産にガトーショコラ買って帰りました。 フォークがでかいな
2023/12訪問
1回
美味しいお肉を庶民でも手が届く値段で提供してくれます。 お肉の美味しさはみなさん投稿されてますので、注意点をお伝えします。 ・町田駅からお店に向かうときは、しばらく歩きます。右手の古民家に気を取られると通り過ぎてしまいます ・門の敷居は物理的に高いですが、中に入ると家族連れや若いカップルもいますので構えなくても大丈夫です ・3人(30代,40代,50代)で伺いましたが、タン塩、カルビ、ハラミ、ランプを2人前ずつ頼んだらお腹いっぱいになりました。一人前ずつ楽しみながらめしあがるのがよろしいかと。 ・マッコリは肉に合ってて美味しいですが、飲みすぎないようにチェイサー(お水)ももらってください ・夜の9時すぎは年の離れたカップルが多いです。理由は聞いてないのでわかりません ・時間次第では予約なしでは入れませんので、是非予約を。 お祝いしたいことができたらまた来ます!
2023/08訪問
1回
いつも何かあるとお土産に利用しています。 見た目がきれいで家族には絶対に喜ばれます。 今回は抹茶のケーキがポイントが高かったですね。本当に少しだけ抹茶独特の苦味(?)があり初めてのうまさでした。 チーズケーキも濃厚なのに後味がサッパリしていておいしかったですね。
2023/02訪問
1回
プリンのカラメルソースが美味しかった
1回
50代のおじさんとおばさんでシュラスコ初挑戦! 目の前で肉の切り落としに感動その後も出てくる出てくる美味しいお肉!私の一番のオススメは焼きパイナップルですね。まさかの甘さ、まさかの旨味。肉とパイナップルがこんなにも合うなんて今まで知らなくて損しました。 ビールは自分で注ぐのですが、なかなか難しいです。写真でご確認くださいませ
2024/08訪問
1回
祝日の午後6時にうかがいました。すでに半分くらい席が埋まってました。ご夫婦や仲間同士での夕飯といった感じでさほど大きくない店内で落ち着いていて好印象です。 串焼き盛り合わせやサラダをいただきましたが、とてもおいしいです。 店員さんたちがしっかり教育されていて、お手拭きのビニール袋や食べ終わりのお皿も適切に整理してくれます。 若い店員さんだとお酒のことはあまり詳しくないようでしたが、よく出るお酒何って聞いたら親切に答えてくれました。 お酒を飲みに行くというよりは、食事とお酒を楽しむところという印象です。 締めのオムレツも美味しかったのでまた来ます!
2023/09訪問
1回
土曜日の夜7時に行きましたが、すでに満席でした。 店員さんも手際よく、空いたお皿はすぐに片づけに来てくれました。 料理はどれも美味しかったですが、特に焼き鳥は美味。熱々の焼きたてを持ってきてくれるので大満足でした。 また来ます。
2023/05訪問
1回
ランチで伺いました。チキンカレーは肉がゴロゴロ入っていてびっくりしました。ナンはモチモチで食べごたえあり過ぎ。ガパオライスやサラダまでついてこの値段ならコスパはかなり良いです。 もう少し暖かくなったら外で食べてみたいですね。 夢中で食べてしまってお腹いっぱいです。おいしかった~
2023/02訪問
1回
焼き芋3種類食べました。 ねっとり系やホクホク系など、たくさんの種類が置いてあって、どれも美味しかったです。私はホクホク系が好きなので、そのことを伝えたところ、好みの焼き芋を選んでくれました 産地にもこだわっているようで、安心して皮ごと食べられます。 ワンちゃんがお迎えしてくれて、アットホームな感じのお店でした
2023/02訪問
2回
個室で話しやすいお店でした。半個室なので開放感を保ちながら、いい感じで過ごせます。 料理のキレイさや量、席のサイズから女子会向きかな。 見た目がきれいな料理って食べても美味しいものですね。 オシャレにやりたいならここだね。会話もとてもはずみました。 週末だったのでほぼ満室でした。予約したほうが安心です。店員さんもとても明るくて親切だから気分が盛り上がるのは間違いありません。
2023/02訪問
2回
どうしても食べたくなってマルオさんに並びました。たまたま待ち人は1人だったのですぐ入れるかと思いきやタイミングが悪かったらしく20分待ってやっと店内へ。 塩タンメンを頂きました。やや太めの麺であっさり系のスープです。野菜の旨味を堪能できます。ガッツリいきたい方はロースつけてください ワンオペのマスターが急いで作ります。水はセルフです。紙コップ使ってください。ティッシュはサーバーの上です。どちらも食べ終わった器に入れず、入口のゴミ箱に捨ててください。店の外に並んでいるときは、席が空いててもマイクで呼ばれるまで中に入らないでください。片付けています。営業時間は4時間です。火曜水曜が定休日です。祝日よりも定休日が優先です。懐かしいパーテーションが設置されています。「ご協力ください」だそうです。テレビ見てる人いるのかなんて余計なことです。それと塩タンメン頼んだら肉は探さないでください。 おいしかったです。ごちそうさまでした
2025/02訪問
1回
金曜日の13時30分ぐらいにいきました。まだ店外に並んでいて狭い路地にて私も待つことにしました 前の方々は皆さん(多分全員)「カツカレー」を注文していたので私も店に案内されるとすぐにカツカレーを頼みました 狭い店内ではコートも膝の上でしたが、さすが名店だけあって今まで食べたことのない美味しさでした! でも、あんなにビーフがゴロゴロ入っているならカツカレーでなくてもおいしくいただけたのでは…って思いました 次は普通のカレーで堪能したいです
2024/12訪問
1回
2024/08訪問
1回
町田は何故かいつの間にかスタバだらけになりました。 ここも新しくて座席の配置も一人やカップルにはとても良くできています。 平日の夕方にお邪魔しましたが、お勉強している人より友達とおしゃべりしている人が多い気がします。夏休みだからかな?
2024/07訪問
1回
土曜日の夜、気の置けない仲間とひとときを過ごしに伺いました。子ども2人連れのご家族や男性2人組、そして私たち4人組が集まった掘りごたつ席は満席!予約は必須だと感じましたが、カウンターや二階席もあるので、2人組であればすぐに入れるかもしれません。 お店は看板がなく、少し分かりにくいのですが、窓にあるかき氷の旗が目印になりますので、ぜひ注目してみてください。入口に入るとすぐに靴を脱ぎますので、ブーツの着脱に時間のかかる方や靴下に油断している方はちょっと要注意です。 今回選んだのは6000円の飲み放題コース。突き出しはしっかり目、刺身は一人ひとりに分けられた気遣い、おでんはマシーンからアツアツを楽しむことができ、シメにいただいたお茶漬けは、出汁の旨味がしっかりと感じられて絶品!お腹いっぱいでも、軽やかなおでんのおかげで、幸せ感たっぷりの時間を過ごすことができました。 掘りごたつの奥の席は、トビラから少し隙間風が入りますので、気になる方は膝掛けやマフラー、手袋を持っていくと快適に過ごせるでしょう。 また必ず伺いたいお店!ご馳走様でしたー!