惇桂さんが投稿した赤津加(東京/秋葉原)の口コミ詳細

のらりくらりガイド

メッセージを送る

惇桂 (男性・東京都) 認証済

この口コミは、惇桂さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

赤津加秋葉原、末広町、新御茶ノ水/居酒屋

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

秋葉原の喧騒が嘘のような、しっとりとした名店

秋葉原の中央通りから一本入ったところにある。一見して古い旅館のような佇まいで、店内は外の喧騒が嘘のような静かな空間が広がる。

平日の午後5時過ぎ、2人で店内に入るとカウンターとテーブルの店内はほぼ8割が埋まっている。まずは「生ビール」(650円)と「ブラックニッカ ハイボール」(500円)、「もつ煮込み」(880円)を注文する。

届いた「お通し」(1人450円)は、イカと大根の煮込み。量は小ぶりだが、味がしっかりと作られたお通し。これだけで丁寧に食事メニューが作られていることが分かる。

もつ煮込みは珍しく、鶏のもつで作られている。食べると濃厚な鳥もつとスープのコクが体に染みわたって美味しい。

「稚鮎天ぷら」(950円)と「若竹煮」(990円)、「ジンソーダ」(600円)を追加する。稚鮎天ぷらは柔らかい鮎の身と苦みが感じられ、山菜の天ぷらも揃って秀逸。若竹煮は出汁がしっかり効いていて、甘さと優しい苦みが美味しい。

何を食べても美味しい状態から箸が進み、「ポテトサラダ」(850円)と「穴子柳川鍋」(1260円)、「焼酎水割り」(600円)を追加する。

ポテトサラダは柔らかいホタルイカが入っていてそのまとまり方が絶妙。穴子柳川鍋は穴子がプリプリで、歯ごたえも感じられて美味しかった。

この日に食べたメニューはすべて丁寧な作りで、旨味が感じられるものばかりだった。

価格帯がやや高めだからか、店内は年配の顧客が大半。美しい木のカウンターを中心に客が集まり、大人の抑えた会話が聞こえるだけの静かな店内だ。

美味しいつまみとお酒をしっとりとした雰囲気で過ごせる時間は、まるで京都の居酒屋の名店で感じた雰囲気そのものだった。知っているだけで世界が変わるお店で、合計8280円はその価値から考えるとむしろ安いと感じた。

  • 外観

  • 外観

  • 外看板

  • 外看板

  • 外観

  • 店内

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • お通し

  • 生ビール

  • ハイボール

  • もつ煮込み

  • 稚鮎天ぷら

  • ジンソーダ

  • 若竹煮

  • ポテトサラダ

  • 焼酎水割り

  • 穴子柳川鍋

2023/06/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ