6回
2023/07 訪問
最終土曜日限定寿司食べ放題④
月末最終土曜日の食べ放題、今回は堂々と看板を出してませんでしたが・・・はて?90分5000円は変わりません
沼津鮮魚の中にエビスダイとあったのでビックリしましたが、今日のでは無かったです、残念
お昼時ですが15人欠ける位。この暑さか値上げの影響か前回同様以前よりは少なめな客数です
沼津鮮魚はアジ、マダイ、カンパチ、メダイ、キンメダイは固定化してる感じなので、それ以外で何が来るかです。今回はサワラ、オナガダイ、黒ムツ、ハガツオ、と少し多め。変わった魚が入ってるのが楽しみ
アジは身がしっかりして旨い。薬味あればもっと
マダイは淡白で物足りない
カンパチは無難・・・外れの少ないネタと思います
サワラは独特の旨味あるも今ひとつ
オナガダイはもちもち食感ですが淡白
黒ムツは少し癖のある味ですが皮付きが良いです
ハガツオは酸味が強い
メダイは肉厚で薄っすらな甘み
キンメダイは噛む程に旨味あり赤酢飯とも合います。10貫注文しようとしたら早々に品切れ・・・
うにはちょっと塩辛い。もっと食べようとしましたが水ばかり進むので止めました。うに量は申し分なし。有り難いです
中トロは大トロみたいな握りもありましたが少し赤身寄りかも。タネがあまり冷えてないところが残念ですがまぁ充分です
デザートが小さすぎるプリンと今回注文しませんでしたが以前の1/3カットケーキだけなんで2年前みたいにアイスとか復活したらいいな
前回より提供早くて割とテンポよく食べれて揚げ物行けず。最近提供スピードって大事だなと思います
2023/08/18 更新
2023/05 訪問
最終土曜日限定寿司食べ放題③
月一の食べ放題、人気なのか3月に伺ったら今月の午後を指定されました。けど行ったら席は所々空いてて制限してるのかとも思ってしまいます。
入り口で気付きましたが料金が4000円→5000円と一気に千円up!しかしながら制限時間90分やメニューは特に変わらず・・・ん〜まぁ注文していきます。
注文数も握りは一回5種10貫迄と若干減りました。連発は可能みたいですがw
本日の沼津鮮魚はアジ、マダイ、カンパチ、ヒラメ、メダイ、カツオ、キンメダイ、ワラサ。赤酢飯は変わらず。タネも酢飯もやや温か。
肉厚でプリプリしてるメダイが良くておかわり。炙ったのがあるといいですがキンメも湯霜でいいです。けどアジの味わいが強くて他が霞みます。
中心となる中トロは最初良かったですが後半はムラがありました。同じくウニはちょっと味薄い?感じもしますが塩辛くないし量もあります。ただミョウバンがー塩分がーとか言ってられません。この価格でキュウリ無しん所は少ないんで。。珍しくイクラもまとめて注文してみました。
一品ではアジフライ10㌢位あり肉厚で良かったです。エビフライも衣厚いが身もそれなりに大きい。つぶ貝ワサビはわさびの他に辛味成分ありキツかった。。
しかし最初の30貫位迄は10分毎に来て順調でしたが、それから30分近く来なくてデザートやアジフライで時間潰し状態でした。
来た頃にはすぐラストオーダーですから20貫プラス一品とか一気の注文で時間内が慌ただしいです。
私以外は複数人で20人位居ましたから注文が集中すると大変です。
2023/06/27 更新
2023/01 訪問
最終土曜日限定寿司食べ放題②
最終土曜日終日の食べ放題4000円。通常メニューは変わらず。沼津鮮魚はカンパチ、真鯛、アジ、ハチビキ、ヒラメ、イトヨリ、ハマチ。先ずはそれを注文です。
一品目が届いてから食べ放題90分開始、ラストオーダーは60分。
カンパチは脂控えめ。赤黒いハチビキは独特の磯風味。角上とかでもたまに見かけます。イトヨリは鮮やかな皮付きでどれも肉厚です。酢飯は少しパサついてますが赤酢は強烈でなくタネの邪魔はしません。
イクラは小さな粒ですがウニ共々いい食感。赤身や中トロもやや厚く切られてます。味は普通。
逸品は口頭注文。大きなエビフライは2本、広島県産牡蠣フライは2個で提供。エビフライは20㌢程。ちょっと衣厚いけど中は熱々で美味し。牡蠣フライ味は普通。
今回は提供スタッフ3人と前回より少ないですが、一人は説明や会計に回るので客数20名程になると少し間が空いてきます。
途中すぐ提供できそうなカットケーキやプリンを。カットケーキは1/3程の大きさに変わりました。
沼津産ネタは変わったのあるしリピート。ハマチは脂控えめでした。タコブツも注文。分厚いタコがいいです。
後半の中トロ鮮度や部位が変わったかの様に脂乗って登場。注文数量間違えた。。。
次回は何時来れるか分かりませんが沼津ネタや鮪がどう変わるか楽しみです。
2023/02/28 更新
2022/11 訪問
最終土曜日限定寿司食べ放題
昨年は普通にやってた食べ放題。夏行きましたが、その後中止。しかし今夏頃からか毎月最終土曜日に開催されてるようです。しかも食べ放題のみで終日という気合いの入れよう。
午前に入りましたが既に10人以上来てます。昨夏は3〜4人でしたが・・・食べ放題は90分4000円、ラストオーダー終了30分前。
1種につき2貫提供。寿司はタブレットなくなり用紙でオーダー、逸品やデザートは口頭注文。店の人曰く5〜8皿注文がペース的にいいそうです。シャリ小不可、わさび抜き提供、飲み物はセルフ、食べ残しは1貫につき100円払い。
お通しは枝豆。寿司ネタは昨年と比べ減りました。握りでは大トロ、イワシ、鰻等。ただ沼津産が8種もあります。軍艦ではねぎトロのアレンジが増えました。
一品はフライにアジの他大エビ、牡蠣フライが加わってます。
デザートは3つ減って2種類に。まぁ季節的な関係もありそうです。
ドリンクは給水機から水やお茶、アイスコーヒー、乾燥アオサの味噌汁もあります。
沼津産握りから計12貫。サゴシは皮付きでもっちり、カンパチは脂控えめ、メダイは肉厚に、キンメ・ヒラメ・アジは普通ですがヒラメは早々に品切れてました。
赤酢の酢飯ですが薄味で大きさは回転寿司並。寿司タネがやや大きいです。
ウニはミョウバン強くやや苦ですがキュウリ無くしたのは大したもんです。イクラも同。マグロはメバチか。はまちは脂のって旨いです。やや大ぶりな海老もなかなか。
エンガワが何か美味しい。ホタテが厚みあって瑞々しくいい感じです。大ぶりな穴子はもう少し柔らかいといいかも。ハマチとホタテは今日の中ではいい出来と思い10貫ずつと少し集中。
一品の大エビフライは20㌢程あり身もしっかりしてました。提供にはさすがに10分以上かかりました。
プリンは硬めの一口サイズ、カットケーキはキャラメルとりんご。昨年の一口抹茶より良いです。
続々来て混みましたが提供スピードはそれ程衰えませんでした。食べ放題のみと知ってか去ってった人も何組かありました。
突出したネタは無い感じですが一品はまだ良さそうなのありそうだし、デザート付いて価格を考えれば上々。ただ寿司は数が進んで行くとちょっと酒粕にやられた感じしました。
1〜2年前、限定の寿司食べ放題幾店舗もありましたが殆ど消えました。ここは復活してやってくれるので有り難い。12月はやらないようなので今月来て良かったです。
2022/12/31 更新
2021/08 訪問
お寿司堪能コース
8月のとある日、今日も一人で食べ放題行脚♪
駅からすぐ傍。寿司堪能コース税込み4000円を。時間は100分、タブレットにて1回で5種の注文ですが連続して行えます。10分前ラストオーダー。
特選日替りは5種ですがタブレットにはメダイもありました。初めてですが計りながら食べる事にしました。1貫あたりの値段も。
先ず先出しで大トロ1貫とローストビーフとレアチャーシュー。握りは100円寿司位の大きさですが小さく感じます。この値で大トロがあるのは喜ばしい。脂が凄いので炙りでも。綺麗に握られて少し温かい。肉は一口サイズ。
食べ放題握りは30数種、甘海老・タコ・サバ等は無いですが人気のラインナップで固めてます。
インパクトはそれ程無い感じですが海老は形良く少し肉厚、金目鯛はプリプリ、湯霜のピンク色した甘鯛はリピートしとけばと思いました。握り中心で食べるので日替わりの存在は嬉しいです。大トロや中トロに走らなくていいので。ウニは殆どキュウリで残念。。
デザートも一口サイズで夏にはいいメニュー。アイスは冷たくて手こずりました。
現在食べ放題は行われていませんが、居酒屋さんのようですから仕方ありません。混雑したら提供が大変そうです。お酒を飲まない私を引き寄せた企画でした。
2021/12/21 更新
昨年の経験だと来月は実施しないので来てみました
しかし看板に食べ放題休止中の紙が・・・しかし聞いたらやってました。これだと予約の人と知ってる人しか分からなさそう。食べ放題でないと思ったお客さんには本日食べ放題のみ、と店員さんが説明したら帰っていく場面もありました
5000円90分制限は変わらないですがドリンクコーナーに茶碗蒸し、中央卓上にお刺身コーナーができてました。皮付き鯛、アジ、帆立、たこ、なめろうやキュウリ、薬味とか。値上げした価値がここで少し出ました。鯛は5切れ、他は2切れずつ。食べ放題メニューに無い鯛が皮付きはラッキー
食べ放題メニューは少し変化が・・・本日の沼津鮮魚が無くなりそれらしいアブラカマスとうちわハギ・スメイカが加わり、一品で天ぷらも。カニが+500円で入ってます。スズキは品切れ、金目鯛も準備不十分とかで1回のみ
先ずは中トロ。赤身と脂身が巧く調和してリピート必至。アブラカマスは炙り入ってサクサク、うちわハギはほんのり甘くもっちり。酢飯が小さめ
うにはミョウバン、塩味殆ど無い?けど、うに味すら薄〜く強烈な蟹味の蟹味噌やいくらにも負けてる感じ。リピートしても変わらず折角食べ易かったけどこれまでに
赤海老や1回だけでしたが海老が良かったけど、甘海老は1尾を開いての提供で物足りないです
他も無難にまとまってますが中トロに走りました
握り以外では天ぷらで海老、帆立、カニ爪。2本ずつ提供。塩で食します。衣がすぐ剥がれたりしますがカニ爪は肉がたっぷり詰まってました
デザートは遂にカットケーキりんごのみと寂しい
帰る際、まだ外の看板は食べ放題中止貼ったまま。お店の抑止力が表れてますw