「その他」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 20 件
まず品数の多さに驚かされる 種類が多くて どれを買おうか迷う(笑) ヤバイ 全部美味そう (っていうか美味いんです!) そして お値段が驚くほど安い 佃煮の概念が変わりますよ!! お店の方も親切丁寧 迷ったら オススメ商品を聞いてみるのもgood(^o^) ちなみに 私のオススメは、あんず(笑)
2023/09訪問
1回
今回は日帰り入浴で、お世話になりました。 はっきり言って 人に教えたくないくらい ココ 高湯温泉が好きで過去に100回以上は、この温泉地に来ています。 泉質は、本州屈指の名湯で【硫黄泉―含硫黄・カルシウム・アルミニウム・硫酸塩温泉】ph2.6 50℃前後の湯が温泉地の9か所から自然湧出しているので、どの宿でも本物の生の温泉に浸れます。 こちらの花月ハイランドホテルは湯上がりにロビーラウンジで下界(福島盆地)の景色を眺めながら休憩できるところも好きです。 私は、冷たい甘酒¥500 同行者は福島産桃のスムージー¥700をいただきました。
2023/09訪問
1回
1回
高原で、絶品ソフトクリーム
2024/06訪問
1回
挽きたて 一杯だての看板 これは、絶対に美味いやつ! と、確信して入店 店内は地元の木材を使用した 木工品が多数あり 入った瞬間に木のいい香りが…(^-^) ココにきた目的は、恵那・中津川の銘菓 栗きんとんを購入するためでしたので、地元の和菓子屋さんが作った6個入り¥980を数個購入し、コーヒー¥400を注文 待つこと10分弱くらいで出てきたコーヒーは、仕事の丁寧さを感じる 一杯でした。
2023/10訪問
1回
大洞窟風呂【忘帰洞】から見る太平洋が圧巻
2024/10訪問
1回
こちらに来た目的は、手頃な料金で源泉かけ流しの温泉を満喫するためだったので、はっきり言って 料理は期待してませんでした。 なので、料理について言及は無しです。 とりあえず、名湯 奥飛騨温泉郷 平湯の源泉かけ流しを堪能し、美味い酒が飲めたのでOK! 温泉は湯量豊富でドバドバ注ぎ込まれてるので、巨大露天風呂も適度な熱さでgood 最高な風呂でした(^o^)
2023/10訪問
1回
いつも お世話になっております。 千葉県市川市国分にある 小さくて大きな酒屋さん(笑) 店内には、ところ狭しと日本酒が並んでおり それも、地元に行かなきゃ手に入らない(地元に行っても手に入らない)そんな銘酒がずらり(^o^) 女将オススメの酒を買えば だいたい間違いないので いつも 女将に現在オススメの酒を聞いて購入しております。 やはり 日本人は日本酒ですな