「三重県」で検索しました。
1~13 件を表示 / 全 13 件
2023/12訪問
1回
久々に花さんに行けました。 最初に出逢った時は、から揚げ弁当が500円。 半年前くらいに行った時は、600円。 そして、今日は、700円。 原材料の高騰で値上げも仕方ないなぁっと思いつつ、 久々のお弁当を堪能しました。 から揚げは相変わらずの大きさで、食べごたえありました。 何度もリピートしています。圧巻のボリュームのからあげ。 揚げたての、からあげ弁当に出会えたときは感動です。 最初は、ワンコインの頃に出会いました。 原材料高騰で今は少し値段があがりました。 初めて買いに行ったときは予約をしてなくて諦めたので、 それ以来は事前予約必須。 予約した時に、受け取り可能時間を確認して取りに行くようになりました。 私にとっては、二回、三回分にわけて食べるりょうですが、いつも美味しくいただいています。
2022/10訪問
2回
地元の人が外に出ても帰ってきたら恋しくなって食べたくなると言う人気のお店。 関西出身の私。 たこ焼きが恋しくなってお邪魔したときの、揚げだこを食べた時の感動は忘れられず、それ以来のリピーターです。 片岡さんはキャベツがたっぷり入ってる、京風たこやき。 大阪たこやきにこだわりが強い人には 残念な印象になるかも。 友達が来たら、一度はつれていく行きつけのお店です。
2020/09訪問
1回
2020.11.25にオープンした【たこやき屋さん】。 黄色の建物に運転中でも、目がひかれます。 ほとんど一人で作っているみたいで、注文してから受け取るまでに少し時間はかかるので余裕を持って行くのがオススメ。 たこ焼きと、そばを注文して家で食べました。 たこ焼きの生地が美味しいかもって思いました。 ソースやマヨネーズとかを自分で好きなように出きるスタイルだったので、たこ焼きはソース、ジュレポン、出汁につけて明石焼きっぽく食べたりアレンジも楽しめました。 写真撮り忘れので、またリピートしたら忘れずにとります
2020/11訪問
1回
14時すぎてから立ち寄った初めてのお店です。 いつも通ってた道沿いなのに普段は気が付かずナビでセットして、えっ?ここにあったの?民家だと思ってた。 そんな場所にありました。 本で見てたパンナコッタは、 残り僅かでしたが連れて帰ることが出来ました。 今回は購入しませんでしたが、 他には可愛らしいアイシングクッキーがありました。 お支払いは現金のみかな?電子マネーやカードのマークはわかりませんでした。
2024/04訪問
1回
何度か行ったことがあるお店です。パスタ一つ頼むと、えっ?大盛って言ってないよ。。的な量で運ばれてくるので、コスパ的にはいいと思います。そんなに多く食べれない私は【少なめ】で頼むか、家族や友達とシェアが多いかな。ランチの日替り定食とか、今日のパスタもいいかも。階段をのぼって二階に入り口があるので体な不自由な方は気をつけて。 パスタは一皿1100円くらい~。写真は日替り定食と、通常メニューのパスタ。ごちそうさまでした。
2020/12訪問
1回
移転してようやく行くことが出来ました。 今回はランチタイムでのお邪魔でしたが、 久しぶりに懐かしい味を楽しめました。 辛さを調節してもらって(笑)おいしくいただきました。 お支払いはPayPayで。 ごちそうさまでした。