「ラーメン」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 45 件
百名店常連のこちらを訪問してきました。 11時30分頃到着して5人ほど並んでいます。 駐車場は100mほどのところにコインパーキングありです。 チャーシュー肉ワンタンを大盛で注文。 1,600円はちょっと高いかなと思いながらも、 支那蕎麦900円を頼んだ連れにワンタンとチャーシューをお裾分けすると1,250円ほど スープは魚粉の香り漂う安心する美味しいスープです。 麺は細めんですがしっかりしていて食べ応えありながらツルツルと入ります。 チャーシューはホロホロ系ではなくしっかり噛み応えあり、決して固いというわけではなく味も濃いめで美味しいです。 パンチがあるタイプではなく安心する上品な中華そばでした。また訪ねようと思います。 ごちそうさまでした。
2023/08訪問
1回
1回
食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2024 選出店
西大橋、四ツ橋、心斎橋/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺
大阪4日目のお昼。 ラーメンを頂こうと近くの百名店を検索。 こちらがお盆でも営業していて開店10分ほど前に到着。前には4人待っていて順番待ちの案内を後ろの人に回していく方式。ふむふむ、回りの住民やお店にとても配慮している事が分かる書き方で好感が持てます。 順番に案内されて定番の味玉濃厚つけ麺を購入。 麺を茹でるのに10分ほど掛かると案内に書いてあるので出てくるのに時間が掛かっても気にならず。 ここでもまたお店の親切さが伺えます。 お味の方は 腰のある中太麺に熱々濃厚スープに麺がよく絡んで絶品!! スープも全部飲んでしまいました。 これは百名店に納得。 お店のスタッフさんもお味も素晴らしいお店でした。
2023/08訪問
1回
渋すぎる。 車で前を通って、うん?ここですか? 古い住宅って店構え。 中に入っても歴史を感じます。 メニューは3つ ころかけ うどん 支那蕎麦 迷っていると、 2つ頼んでも食べれますよー。 と、声を掛けていただきここは迷わず ころかけと支那そばを注文。 パンチのある美味さではなく、 優しいお味でした。 麺は表現が難しい。 柔らかい表面に芯がある感じでしょうか。 マルチョウのようなと言ったら失礼ですが、 今まで食べたうどんとはぜんぜん違いました。 お店のご主人も汁の濃さについて 確認してくださります。 素敵なお店でした。 ごちそうさまでした。 またお邪魔致します。
2024/01訪問
1回
秋葉原に用事があり、訪問させて頂きました。 12時少し過ぎに行くと店前には4人並んでました。 案内看板通りに並んでいると後にあっという間に行列が出来てしまいました。 お店の方から食券を買うよう案内されて 特製塩ラーメン1,600円を購入。 次の4名様どうぞー。 と、私の前に並んでいた4人が案内されて先頭となります。そこから少し待って 次の6名様どうぞー。 空いた席に入れていくのではなくまとめて案内するようです。 店の中外より暑い笑 働いてる人は大変だろうなーと思いながら、 待っていると特製塩ラーメンが出てきました。 うん。美味しい。 麺はほぐし麺でお願いしましたが、もちもちのつるつる。他のお店とはだいぶ異なります。 スープは上品でめちゃくちゃ美味しい。 肉は1種類でなく5種類くらい乗ってましたが、 上品な仕上げです。 個人的にはラーメンにこれ系のはあまり好きではない。。。 真ん中に生胡椒乗せてます。って案内してもらったのがアクセントとなって美味しいです。 美味しかったです。 とはいえ、次行くとしたら特製じゃなくていいかな。 9月前半の案内載せておきます。
2023/09訪問
1回
本日のランチは『風雲児 新宿本店』に伺いました。 食券を買って前に5人ほど待ってます。 ふたりで行ったのでバラバラでいいか一緒にするか確認してくれて、一緒を選択したので後ろのひとりを先に案内し我々も席に着きます。 特製つけ麺1,150円を注文 麺はどちらかと言うと細麺でツルツルというかツルッと入ります。 スープは濃い。ほんと濃いスープです。 これは好き嫌い分かれるタイプですね。 濃いスープに麺を絡ませてささっと完食。 また絶対に行きたい!というほどではありませんでした。
2023/08訪問
1回
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店
秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺
味玉醤油ラーメンを頂きました。 さすが百名店連続受賞しているだけあって、 お昼ちょい過ぎに行きましたが10人ほど並んでおりました。お店の方は親切で食券を買うよう誘導してくれました。20分ほどで店内に入りましたが、並んでる際に食券を渡していたので数分で出てきました。 肝心な味の方は 最近流行りの上品なスープにこしのある細麺でツルツルと食べれます。チャーシューが2種類乗っていました。メンマは歯応えのあるしっかりしたメンマですが細く切ってあるので食べやすいです。 とても美味しかったですが、感動するほどではないかな。と、個人的な感想です。
2023/08訪問
1回
百名店初選出ということで訪問。 好き嫌いが分かれると思いますが私はまーまー好きなタイプでした。太麺ですがもちもちしていてスルッと完食しました。駐車場は甲州街道渡って直ぐのところにコインパーキングがあります。かめ囲にちなんで亀の置物が所々に置いてあるのですが、爪楊枝入れがピンクの豚だったのは亀の入れ物が見つからなかったんだろうと笑。何処かで亀を見つけたら教えてあげようと思います。
2023/07訪問
1回
敬老の日。祝日、それはふくみみの日‼️