「つけ麺」で検索しました。
1~15 件を表示 / 全 15 件
2024/12訪問
1回
蒸し暑いが曇りなので、今日は散歩の日に決定。田町駅から渋谷駅行きのバス通りをてくてく歩いてしお貫さんへ。往復で8,000歩目標。 函館ラーメンでさらに店名に「しお」が入っているのに、味噌ラーメンが美味いという極めて不思議な店。実のところ、常連の多くはみな味噌を食べている。7月だというのに、ご丁寧に丼を激アツにしてから麺やスープを注いでくださるので、夥しい発汗 麺硬で頼んだ麻生の中太麺もホロホロ焼豚もシャキシャキもやしも、味噌には珍しいほうれん草もいつもながら大変美味い。 わたくし的には都内味噌ラーメン5指に入るお店です。 ご馳走さまでした。
2023/07訪問
1回
銘店の誉高い大喜さんが天神下から秋葉原寄りに移転して久しいが、移転後初訪麺。 11:00の開店に間に合わず11:20到着。 待ち9番目。 1ターン目が終われば入れると見て並ぶ。 11:45着席。 11:49着丼。 飲み過ぎの翌日は大喜のラーメン。 鶏そばか醤油か煮干しか滅茶苦茶悩んだが、濃い口醤油の細麺麺硬めに決定。 どこまでも透き通った醤油スープは鶏油とのコンビネーション抜群。キレがあるのにカドがないというギリギリの線を攻めてくるセンスはやはり秀逸。 チャーシュー、メンマ、そぼろ全て素晴らしい。 カイワレまで高貴に感じるから才能というのは恐ろしい。 結論。やはり大喜は美味い。 ご馳走さまでした。
2024/04訪問
1回
今日のランチは、大変久しぶりに武蔵小山の一途さんへ。 こちら「マキシム・ド・パリ」で学び「目黒雅叙園」で西洋料理部門総料理長を務めた仲田一途さんのラーメン店である。お願いすれば個室でカジュアルフレンチコースも頂ける。 この店のラーメンは、フレンチの肝であるフォンドボーを使ったスープが最大の主張。日本独特の動物系ラーメンスープとは明らかに一線を画すところに注目。 こちらでは大抵クリーミーカレー味の「利」を頂く。 生クリーム風味がなんともフレンチ。前回食べた時より数段バランスが良くなり美味くなった気がする。 唐揚げとライスのクオリティーもかなり高く、¥1,200は決して高くない。 ご馳走さまでした。
2023/09訪問
1回
コーラス練習前の腹拵え。今日は麺やでこ。 食べログ3.70の実力拝見といこう。 11時の開店に到着。先客5名。 下調べの結果、初訪麺なので「追い煮干しそば」麺硬めに決定。 カウンター6人席、テーブル2席。 11:07着丼。 ニボニボの香り満載。よし。 鶏胸肉と豚の焼豚はオーソドックス。 生海苔と玉葱は異彩。 ウーバーやVOLTの注文がガンガン入っている。流石人気店。 緑基調のスープはニボラーでなくても美味しく頂ける逸品。 麺に主張は感じられないが生海苔と玉葱が全体感を引っ張る構成で、気がつけばスープ完飲。美味い。 すぐそばのキッチン・ガナーズさん含め、新丸子ラーメン恐るべし。 次回は味噌にチャレンジしたい。 ご馳走さまでした。
2024/04訪問
1回
ご近所のやっとこさんに、開店時以来の訪麺。 8年ぶりくらいかなでしょうか。 当時はポタージュみたいなスープの印象が強かった店ですが、やっぱりポタージュみたいでした。笑 但し、辛、痺を合わせることで味の輪郭を出し、バランスも良くなっていました。 ノーマルラーメンの麺硬め、カラシビ普通、ニンニク入りで。 麺は中盛りでも少なめなので、同料金なら次回は大盛りで行きたいと思います。 もう少し麺が細いとありがたかったですが、かなり美味しく頂きました。 今年中にまた行きたいと思います。 ご馳走さまでした。
2024/03訪問
1回
GWのタイトなスケジュールをこなす中、買い物を頼まれて武蔵小山へ。 脳味噌はラーメン一色で、ランチは爆龍かボニートボニートか思案していると、「期間限定であった味噌ラーメンが通常メニューになった」という看板に釣られて風は南からの店内へ。 こちら井田商店の2号店なので基本的に醤油、特醤でたまに塩、という感じなのだが、期間限定メニューの味噌が美味いのは常連の間では結構有名。 麺硬めで頼んだ三河屋製麺の中太ストレート麺が、濃厚な味噌ダレに絡む絡む! モヤシも玉葱もコーンもシャキシャキ新鮮。 ナルトはかえって斬新。 いやぁ美味い。 ご馳走様でした。
2023/05訪問
1回
同級生麻雀のアフターは玉名ラーメンと九州熊本料理の店「くまめん」初訪問。 熊本出身の店主が東京進出したお店で、初出店であった六本木店が軌道に乗ったので、先週2店目として神田店をオープンしたとの事。 定番の馬刺しや辛子蓮根だけでなく、ハムサラダや鶏南蛮、鯵フライも美味しゅうございました。 球磨焼酎がなかったので、紫蘇焼酎の鍛高譚ボトルをソーダ割りで。 仕上げはラーメン。 「濃厚豚骨玉名ラーメン」 「九州煮干醤油ラーメン」を みんなでシェアしたが、私は断然豚骨推し。 熊本といえば桂花ラーメンが有名だが、今日で豚骨玉名ラーメンが私の「推し熊本ラーメン」になりました。 店主にご挨拶したら同い年であることが判明した。かなりの苦労人。 大変美味しかったので、頑張って応援していきたいと思う。 ご馳走さまでした。
2023/07訪問
1回
表参道・新潟館ネスパスでかねしんさんの日本酒フェアがあり、先ずは腹拵えとして課題店の麺亭 茂司さん初訪麺。 こちら夜は河豚、すっぽんの割烹になるという二毛作営業。 豚・鶏と香味野菜で炊き込み煮詰めて仕上げたスープに海の幸と3種類の節系・煮干を加え、さらに炊き込んで味の深みを重視して仕上げたものがベース。そのスープにすっぽんのガラを加え、さらに炊き込んだものが「SGJスープ」とのこと。 し、げ、じ。がSGJか。 食べログ口コミで常連激推しの「肉そば」と真剣に迷ったが、SGJスープを試さずにこの店は語れないと自分を諭し、「茂司ら〜麺」の中太麺をチョイス。 麺は好みが分かれるところだが、スープのバランスは非常に素晴らしい。 辣油、お酢で味変して、最後の一滴まで美味しく頂きました。再訪確実。 ご馳走さまでした。
2023/11訪問
1回
先週三井住友銀行の前で割引チラシを貰った海岑(うみぎん)さん。通算2度目のランチ訪麺だがチラシによれば「リニューアル」との事で期待が膨らむ。 あら。「濃厚煮干し中華そば」が去年より¥60上がって¥890だ。まぁ諸物価高騰の折、仕方ないところか。 止まれ!割引きチラシ持参で味玉¥100サービス、pay pay払いで20%還元で¥178儲けでやや得した気分。 煮干しラーメンは渋谷、新宿の「凪」で「すごい煮干しラーメン」をかつて散々食べた。「凪」との比較としては、「物足りない事この上なし」という感じ。 「煮干しが立っていない」のである。 但し「煮干しラーメン」のカテゴリで括るのをやめれば、かなり好きな鶏白湯ラーメンとしての仕上がりである。 その証拠にスープを残さず完飲してしまった。 麺は中太ストレートだが、私的にはもっと硬めが嬉しい。 次は「鬼煮干し中華そば。麺硬め。」にチャレンジしてみたい。 ご馳走さまでした。
2023/01訪問
1回
痛飲した翌日は身体が汁物を欲するものです。 本来あっさりの饂飩や蕎麦が良いのでしょうが、今日はワイルドに攻めます。 目黒駅そばの「麺屋 藤しろ」初訪麺。 こちらつけ麺が有名らしいが、私はつけ麺は食べません。 見るからに濃厚なスープは飲めばあっさり。 大山地鶏を丸から炊き上げ、魚介系と合わせた無化調のダブルスープ。 それにローストした仔牛の骨やスジ肉を加えて奥行きを出しているとのこと。全体的にパンチが足りないという意見が出そうな仕上がりだが、卓上のレモン生姜の力を借りて食べ進めると、どこまでも胃に優しい一杯となった。 ご馳走さまでした。
2024/05訪問
1回
お墓参りに京急で金沢八景を訪れた帰りはいつも八景堂。ひえー休業中。 こちら昭和14年創業でご夫婦で回すお店。チャーシューワンタンメンが抜群なのだが、なにぶんご主人ご高齢で休業はかなり心配。 ならばと濃厚とんこつ金沢家八景店へ。 中太麺ストレート麺硬め。味変用の調味料多彩。 海苔6枚、チャーシュー3枚、味玉、ほうれん草の金沢家スペシャル。昼は小ライスサービス。 王道の家系ラーメンだがスープ少ない。 ノーマルの醤油とんこつも同様。 チャーシューはかなり美味い。餃子はかなり普通。 まぁ缶ビールをお代わりしたくらいだから、トータルとしてはまずまず。 満腹になったのでアオキでパン買って帰ります。
2024/03訪問
1回
奇跡の年末年始9連休2日目。 五反田でのゴルフスクールの前に先ず腹拵えという事で、銀座いし井へ。 12:20到着先客2名。但しひっきりなしにウーバーが出入り。流石繁盛店。 わたくし、つけ麺は食べないので「期間限定南蛮そば」。「期間限定」という言葉にも滅法弱いです。9月くらいから看板出ていた気がするけど。苦笑。 12:27着丼。 三河屋製麺の麺硬め。 中華そばは麺量160gのはずだが、小麦感満載。更にもちもちで食べ応え満点。 ルーツはつじ田なので魚介と動物系のダブルスープだが、比内地鶏がキーワードという事で若干軸足が動物寄りという仕上げ。 更にカレーと比内地鶏と三河屋製麺との相性なのか、かなりビックリする美味さ。 生卵を溶いたり、特製黒胡椒を振り掛けたりでの味変バリエーションも抜群のセンス。 わたくし的今年のラーメン5傑に見事ランクイン。 激推しです。 朝飯抜いたのでチャーシューご飯もいただきます。 上品な甘さが際立つ刻みチャーシューゴロゴロで、葱とのハーモニーが絶妙。 これは毎回必ず頼みます。 南蛮スープに投入してのリゾットも超絶美味かったです。 ご馳走さまでした。 但しちょっと食べすぎました。