「東京都」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 23 件
The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2024 選出店
恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン
2021/04訪問
1回
二度目の訪問なので簡単に。握り前のコースメニューが少し変わっていました。あとはコース料金も少し値上げされていました。でも前回来た時より確実にレベルアップしていてとても美味しく満足でした。遠方からなので頻繁には来れませんが、次回予約もしました。 ネット予約でたまたま空いてる日があったので予約。 車で来ていたのでティーペアリングを。 お寿司に合うお茶が出てくるのがとてもよかった。ただ、今からお寿司を食べようと手を伸ばしている途中でも気にせずグラスを下げにくる店員さんがいたりして接客が少し気になりました。 まだオープンしてからまもない時期だったので不慣れなところがあったのかも? お料理はボリューム満点。最後の方は食べられるか不安になるくらい。でもどれも美味しいのと、テンポがかなり良いので結局完食し、賄い丼も追加。笑 特別感動するネタがあった訳では無いですが平均してどれも美味しくこれからもっと期待ができそうなお店です。 大将も愛想が良くおもしろかったです。 予約困難店になることを期待し、次回予約を取りました。
2021/06訪問
2回
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店
永田町、赤坂見附、麹町/フレンチ
ホテルの中にある高級感漂うフレンチです。 2人で1匹の鴨をシェアしているようで可愛いイラストの入ったハガキに自分の食べたカモが何匹めのカモなのか書いてあります。 2人以上の際は違うカモということで家族で他のカモもシェアしました。 個体差はやはりあるようですがどれもとても美味しかったです。 お料理の見た目もとても綺麗で写真に収めたくなるものです。 お値段はかなり張りますが味はもちろん店内の重厚感ある雰囲気を込みにすると納得がいきます。
2020/02訪問
1回
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店
新宿三丁目、新宿、新宿西口/ケーキ、チョコレート
手土産で美味しいクッキー
2024/08訪問
1回
14300円の匠コースを予約。 お肉は焼いてくれることもできましたが、せっかくの個室でコロナ禍なので自分たちで焼きました。 平均的にお肉のレベルが高い。どれを食べても美味しい。 コースでおすすめのお肉が少しずつ食べられるのも嬉しいです。 しめやデザートがメニューの中からビビンバや冷麺など選択できるのも良かった。 店内も高級感あり落ち着いた雰囲気、そして個室。 満足です。
2021/06訪問
1回
カンジャンケジャンを食べたいと検索して美味しそうなこちらのお店へ。 メニューを見ているうちに、参鶏湯も食べたい生タコも食べたい焼肉も食べたいとテーブルはいっぱいに。 本当はチヂミとかまだ食べたいものがあったけどこれ以上は食べられそうにありません。 キムチはかなりボリュームがあり2人では食べきれませんでした。イカを混ぜることが出来ますと言われたのでせっかくなのでお願いしました。 イカ入りのキムチはあまり食べたことがなかったのですがとても美味しかったです。 生タコもひっついてくるほど新鮮で韓国にいるみたいで楽しかったです。 そしてお目当てのカンジャンケジャン。お値段はわりとしますがまあ新鮮なカンジャンケジャンを食べられるお店自体少ないので良しです。 味付け最高!新鮮で美味しい! 本当はご飯でしめたかったのですがお腹いっぱいで断念。 美味しかったー。韓国行きたい。笑
2021/06訪問
1回
焼肉ランチ。せっかくなので1番良いコースを。 良いお肉で程よい脂でおいしい。 ただ初来店でしたのでこのご飯の量にはびっくり。 くらしたのすき焼きと食べるということだったのかよく分かりませんが他の方は普通のご飯が出ていたのでコースによる違いなのか? 説明がなかったので分からずこのご飯には笑ってしまいました。 店内も混んでいたので忙しかったのかもしれませんが説明は欲しかったです。 お肉はとてもおいしかったのですがそれよりもこちらが記憶に残る出来事となりました。
2021/04訪問
1回
誕生日ケーキを購入。 食べログの現在地周辺でテイクアウトのできるケーキ屋さんを検索し訪問。 この日は夜ご飯の後いったのでホールケーキはもうこの種類しか残っていませんでしたが、チョコレートケーキが大好きなのできっと他のケーキがあってもこれを選んでいたと思います。笑 お花型の上品なチョコレートの上には金箔がのっており見た目も華やかで誕生日ケーキに最適でした。 味もピスタチオでとても美味しくふたりでぺろっと完食でした。
2021/06訪問
1回
生牡蠣二つと、マグロと雲丹の丼、イクラと雲丹の丼を注文。 このお店目的で築地に来ました。 平日だったこともあり並ばずに入店。 まずはとても大きい生牡蠣。自然の塩の味があるそうでレモンだけを絞っていただきます。 プリプリでとっても美味しい!これは頼んで正解です。 そして丼。サイズは小ぶりかな?と思いましたが食べているとかなり満足感があります。 ご飯は見えないくらい新鮮な海鮮が敷き詰められています。 めちゃくちゃ美味しい!美味しすぎる! 新鮮な海鮮丼を満足いくまで食べられました。 お会計は2人で10000円ちょっと。海鮮丼ランチにしてはかなりお互いですがこの味なら納得です。 またリピートしたいです。
2021/06訪問
1回
チョコレート好きの知人におすすめされ、神戸大丸のバレンタインの催事で購入。2023年に日本上陸5周年を迎えるルショコラアランデュカスから、バレンタイン限定チョコレートが出ると聞き購入。他の種類ですがチョコレートの試食もさせてくれて美味しかったので購入。こちらのバレンタイン限定チョコレートはみかんの甘酸っぱい風味とガナッシュのザクザクした食感が美味しかったです。普段はなかなか購入しませんが、バレンタインの時期だけ自分への贅沢なチョコレートです。
2023/03訪問
1回
今年のバレンタインデーで頂きました。 大阪の百貨店のバレンタインデーの催事で買ったものだと思います。 見た目が美しいのももちろんですが、とても柔らかく上品な味で美味しい。 なかなか自分用には贅沢ですがプレゼントされてとても嬉しいチョコレートでした。
2023/02訪問
1回
雨の日の平日のお昼にも関わらず店内は満席で2組待ちでした。 タイミングよく5分ほどで入店。 冷たいお茶、温かいお茶どちらが良いかえらべます。 そして上ヒレカツ定食をいただきました。 衣がサクサクでお肉は肉厚で美味しい! 塩をつけてさっぱり食べるのにハマりました。 キャベツとご飯は大盛りも無料でしたが、普通にしました。 それでも結構なボリュームです。 無料につられて大盛りにしなくて良かった〜 わざわざ遠くても行くかと言われると微妙ですが近所にあれば行くだろうな、という感じでした。 隣の席の方が食べていたカツカレーが美味しそうでした。笑
2021/06訪問
1回
とても雰囲気の良いカフェで店外にはテイクアウト可能の文字が。 ちょうどテイクアウト出来るコーヒー飲みたいねと話していたので入りました。 物腰の柔らかい丁寧な店員さんが対応してくださいました。 テイクアウトは50円割引だそうです。 コーヒーとミルクティーを注文。 コーヒーは3種類から選ぶことができ、説明してくださります。 ハンドトリップで丁寧に淹れてくださるのでテイクアウトでも少し待ちます。 店内には戦後の写真などもあり待ち時間も退屈しません。 落ち着いた雰囲気のとても良いカフェでした。 テイクアウトしたコーヒー、ミルクティーともに美味しすぎました。 後から食べログでこの建物が古民家をリノベーションしたもので釜や下駄などが使用されていると見てビックリでした。 そういうところも素敵です。
2021/06訪問
1回
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店
浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/フルーツパーラー、カフェ、かき氷
運良く並ばずに入店。 メロンのパフェ、本日のパフェ、レモンジュース、ミックスジュースを注文。 本当はいちごのパフェを食べたかったのですが時期的に無かったです。 でも季節の美味しいフルーツを使ったパフェとっても美味しく満足です。 結構お腹いっぱいになりました。
2021/06訪問
1回
カルパッチョ、ポテト、パスタ、リゾットを2人でシェアしました。 コロナ禍ですが店内は満席で待っている方もいました。 予約だったのでスムーズに入店できましたが、テラス席はすでに予約で埋まっていたため店内です。 リクエストでテラス席をお願いしていましたが、空いたのが食事の終盤だったので店内で過ごしました。 平日はランチセットもあるようなので次回は平日に訪問したいです。 地中海料理はあまりたべたことがないので、メニューからどんな料理か想像するのが難しかったです。笑 頼んだものは全て当たりで全部美味しい!店内も満席なのに料理のでてくるスピードは早く、食べ終わったちょうど良いタイミングで次の料理が出て来ました。 店員さんが2名だと4.5品がちょうど良いですよと言ってくれたのですが、本当に結構満腹になりました。 お洒落な雰囲気でとっても美味しかったです。 次はテラス席も行ってみたい。
2021/04訪問
1回
運良く予約なしで入店。 テラス席はすでに満席でした。 出るときには並んでいたので予約したほうが確実かもしれません。 おしゃれな雰囲気で女性同士の方が多くみられました。 いちごのタルトケーキと紅茶を美味しくいただきました。 さすが表参道、やはり地元とはお値段が違いますが満足です。
2021/04訪問
1回
こちらヴァレンタインで人から頂いたものです。デパートの催事で並んで購入してくださったようです。タルティンは何度か頂いたことがありますが、見た目がとても可愛いです。5個入りで個包装になっているので食べやすくてちょうど良かったです。
2023/03訪問
1回
魚介の味がしっかりとしたスープで美味しいです。 少し温度がぬるめでした。 餃子もパリパリで美味しい。 飛行機搭乗前の腹ごしらえにちょうど良いです。
2022/06訪問
1回
数年前の訪問時の写真を発見したので、記念に投稿。 東京旅行の際すこし時間があったので可愛いポムポムプリンカフェに入りました。 店内は女性と子供が多かったので男性は入りにくいかも。 可愛くて美味しかったです。
2018/09訪問
1回
めちゃくちゃ美味しい!! 13200円のコース。 よろにく名物トリュフすき焼きというだけあってあの味が忘れられません。 全体的なお肉の質もとても良く、ユッケをパンにのせて食べるなど創作感もあり楽しめました。 そしてお肉を店員さんが焼いてくださるので普段の焼肉は焼き過ぎだったんだなと感じました。 焼き加減が最高です。 そしてお肉ではありませんが最後のデザートのかき氷が美味しすぎました。かき氷だけでも食べに来たいくらいです。笑 ただ3名だったのですがかき氷2つを3人でシェアするよう言われたので3つ出てこないの?何名のコースならかき氷が何個なの?と少し疑問でした。