「京都府」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 129 件
2023/01訪問
1回
ここのブラウニーが好き!
2020/06訪問
1回
ここのお店ランチの種類が充実してる!私はパスタセット、友達はそれぞれロコモコ、チーズバーガーを頼んだ。パスタランチらサラダと、スープと、フランスパンのバゲットと、ドリンクが付いてくるかなりボリューミーなセット。 友達のロコモコのプレートの大きさにもびっくりサーフボードみたいに長い、大きい! パスタランチの中で、サーモンとジャガイモのカルボナーラにした。フランスパンは3種類から選べるので、蜂蜜にした。ドリンクは、ベリーソーダでした。ドリンクもフルーツフレイバーのソーダやフレーバーティーなど、ランチのセットドリンクにしては種類が多く選ぶのも楽しめた! それぞれ頼んだドリンクが、ホワイト、ブルー、レッドと色がかぶっていなかったのでカラフルでドリンクだけでもフェトジェニック❣️ 大好きなカルボナーラが3種類もあるだけでもかなり驚きだが、サーモンとジャガイモのカルボナーラはとてもおいしかった!バゲットのハチミツも半分、握るとじわっとハチミツが溢れ出しめちゃくちゃおいしかった! おいしいし、ボリューミーだし、フォトジェニックだしこの店いい!!
2019/06訪問
1回
神がかったサンドイッチ✨ 烏丸を過ぎ、京都らしい風情溢れる路地裏に入るとある京町家の小さなお店。 白味噌と山椒のおかずサンド➕ いちごとキウイのココナッツクリーム➕ ほうじ茶ミルクにした。 白木台に乗ってサーブされるのも、接客も、 サンドイッチのお味も 全て神がかっていた✨
2018/12訪問
1回
京都烏丸西入ってすぐにある一軒家のお店で、 京都のお野菜を漬け込んだ"漬け野菜"のランチ 漬け野菜12種盛、土鍋の季節の炊き込みご飯、季節の野菜のスープがあり、 フルーツを漬け込んだ水や、色んな茶葉がある。 漬け野菜はこんな感じ 長芋→ ゆず味噌漬け✖️カラスミ ミョウガ→ 甘酢漬け✖️豚しゃぶ ゴボウ→ ごま味噌漬け✖️よだれ鷄 小かぶら→ かぼすごま漬け✖️鴨肉 京トマト→ 白ワイン✖️レモン などなど.. お漬物も美味しいけど、 ここならではの変わり種の漬け野菜をenjoy さんま土鍋ご飯やカボチャスープも美味しかった。
2018/10訪問
1回
オレオマフィン
2022/12訪問
2回
ほうじ茶とマカデミアナッツのパンケーキ
2023/01訪問
2回
黒毛和牛ロースランチ
2022/11訪問
1回
包み焼きハンバーグ&テリーヌ
2022/05訪問
1回
グリルアローンのオムライスが食べられるお店!
2020/06訪問
1回
モンブラン
2020/02訪問
1回
カレー思った以上に美味い!
2020/02訪問
1回
人気ネタ10種を持ち帰り!
2020/02訪問
1回
マーサブランチの中でも1番眺めが良い
2019/08訪問
1回
三条通りでランチする場所を探していたら、 こんなところに台湾料理屋さんができていたんだ!と入った。 奥に広くゆったり広いスペースでなかなか良さげだ。 土鍋に入った麻婆豆腐の写真が美味しそうだったので四川麻婆豆腐定食にした。 麻婆豆腐のサイドには、玄米ご飯、ザーサイ、中華スープ、サラダ、餃子(6つ)がついてくる。これだけボリューミーで1080円はコスパが良い! 麻婆豆腐は辛さを選べるようで、普通にした。 マーボードーフの大きさもちょうど良く、とてもおいしかった。餃子はつれと3つずつシェアして食べた。 脂っこいものなので、玄米ご飯というところも嬉しい。 味もボリュームも満足なランチでした。
2019/04訪問
1回
おそばだけでなく、丼もおいしい! お昼時に訪問したのは2度目。 お昼時はやっぱり待つこともあるようだが、15時過ぎだったので待たずに入れた。二階のお席に案内されたが 中はやっぱり人がいっぱい。さすが歴史ある老舗のお店! お客さんの多くが宝来そばを頼んでいた。 前回はけいらんうどんを食べたので、今回は丼ものにしようと、天どじを頼み、連れはを注文。 また、16時から注文可能なだし巻きも頼んだ。おそばだけでなく丼も種類がたくさんあるし、美味しく、また行きたいと思うお店だ。 外国人客も数名いた。宝来そばはインスタ映えするのか写真を撮っている方もチラホラいた。
2019/03訪問
1回
チョコレートケーキ