「栃木県」で検索しました。
1~18 件を表示 / 全 18 件
出張帰りに覗くと、いつも混み合っていて、気になっていたお店。平日1230に1人で訪問。店内は8割ほど埋まっている感じ。カウンターに通して頂きました。 バルみたいな雰囲気で、店員さんも皆さん若くて、元気。活気があります。 焼餃子セット(780円)を注文。 にんにく不使用なので、会議や面談前でも食べれますね。ジューシーな手切れの豚肉の餡を、酢コショウでサッパリと。これは美味い! 駅ビルにあるし、また、来ます!
2025/01訪問
1回
平日1330に訪問。満員でしたが、荷物が置かれていた席を空けて頂き、着座。 焼餃子(350円)とタンタンスープ餃子(500円)を注文。ここは厚めの皮が良い。水餃子の方が皮のプリプリ感を味わえるかな。タンタンのゴマの風味も好み。焼餃子は例により酢コショウで。餡のコクを味わえます。 駅近だし、また、来ます!
2025/01訪問
1回
宇都宮市内にもあることを知り、平日16時過ぎに訪問。最初は近くにあるレストランに間違って入ってしまいましたが、店員さんにあちらですよ、と丁寧にご案内頂きました。 店内も空いていたので、ゆっくり吟味した上で、家族へのお土産用に購入。 ・ブルーブレッドハーフ(480円) ・メロンパン(200円) ・クロワッサン(200円) ・グランベリーとホワイトチョコ(300円) 安いけど長年使ってきたカップにコーヒーを入れ、ブルーブレッドを朝から食べると幸せな気分になります。
2025/01訪問
1回
三連休の最終日。 東京から車を飛ばして、9時前に到着。既に行列あり、30分ほど待ちました。 パンを購入後、お向かいにあるフリースペースでパンを頂く。定番のベリー味のパンだけでなく、カレーパンやウインナー入りのパンも美味。 並ぶ理由もわかりました。 ビートルズ愛に溢れたお店。
2024/09訪問
1回
新幹線の待ち時間を利用し、訪問。 平日の21時過ぎ。自分と同じように新幹線を待つ方が食べて、飲んでました。 味噌ラーメン1,034円を注文。 濃厚なスープが飲んだ後には少し重いけど、コレはこれで美味い! 思わず、飲み干しそうになりました(笑)
2024/09訪問
1回
宇都宮出張の朝に立ち寄り。早起きしてるので、眠気を飛ばすのと、業務前の頭の整理のために。駅近だし、電源もあるし、静かだし、集中出来ます。 アイスコーヒー800円。苦みも好き。 今度はトースト等とのセットにしてみます。
2024/06訪問
1回
平日18時過ぎに訪問。 地元の方に連れてきてもらいました。そうでないと来れないかな、と(笑)。 まず、古民家風のお店の雰囲気に酔う。 そして、刺し身、鍋等を頂き(写真に収める間もなく)、レアな日本酒も含め、飲み続け、すっかり良い気分に。 鍋が美味い。 蕎麦食べたあとの蕎麦湯も染みる。 とにかく、美味い。 ありがとうございました!