-
再訪~アーゴス♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507628 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507628","content_type":"ReviewImage","content_id":13507628,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
-
かわいらしい雑貨♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507579 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507579","content_type":"ReviewImage","content_id":13507579,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
-
あんエピ 230円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507580 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507580","content_type":"ReviewImage","content_id":13507580,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
-
シナモンロール 180円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507582 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507582","content_type":"ReviewImage","content_id":13507582,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
-
ラムレーズン 210円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507581 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507581","content_type":"ReviewImage","content_id":13507581,"voted_flag":false,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
-
夏デニッシュ 280円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507583 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507583","content_type":"ReviewImage","content_id":13507583,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
-
メランジェ 380円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507605 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507605","content_type":"ReviewImage","content_id":13507605,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
-
カット♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507606 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507606","content_type":"ReviewImage","content_id":13507606,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
-
グラハム食パン 420円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507607 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507607","content_type":"ReviewImage","content_id":13507607,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
-
サンドイッチにしてみました♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-13507608 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-13507608","content_type":"ReviewImage","content_id":13507608,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
-
アーゴス入口~閉まってるけどOPENです♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-9805056 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-9805056","content_type":"ReviewImage","content_id":9805056,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
-
かわいらしいお店です~許可をいただいて撮影しました♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-9805058 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-9805058","content_type":"ReviewImage","content_id":9805058,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
-
アーゴスのうさぎ
{"count_target":".js-result-ReviewImage-9805062 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-9805062","content_type":"ReviewImage","content_id":9805062,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
-
木の実の食パン 420円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-9805064 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-9805064","content_type":"ReviewImage","content_id":9805064,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
ほんのり塩味
{"count_target":".js-result-ReviewImage-9805065 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-9805065","content_type":"ReviewImage","content_id":9805065,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
-
ナッツと黒胡麻が香ばしいです
{"count_target":".js-result-ReviewImage-9805123 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-9805123","content_type":"ReviewImage","content_id":9805123,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
-
亀の井ガーデンの案内
{"count_target":".js-result-ReviewImage-9805127 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-9805127","content_type":"ReviewImage","content_id":9805127,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2012年 6月再訪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先ほど温泉宿にてサクッ食事を済ませました♪
同行のみなさんこれから温泉を楽しまれるとのことでしたが、
楽しい毎日~お風呂をよそ目にこの土砂降りのなかお出掛けです(笑汗)
いつかまた来たいと願ったこちらのお店アーゴス
こんにちは~と声をかけながら店内へ・・・
すると可愛らしい笑顔の奥様が、
「ひどい雨の中、おいでいただきありがとうございます」
きらきら輝く瞳で毎日の目を見つめ、心のこもったご挨拶にこちらも思わずにっこりです(笑)
おもわず・・・
「1年前にこちらに来て、ブログに載せたいとお話したんですよ」
すると奥様・・・
「もしかして・・・ 楽しい毎日 さんですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(驚~激動揺!)
すごい記憶力ですよね~って、食べログのこともHNもその時は告げていなかったと思うんですよ・・・(滝汗)
翌日も立ち寄ったとはいえ、約1年前の訪問です!
そのとき買ったパンまで覚えて下さってましてね。
可愛いだけでなく記憶力の良い方です(拍手♪)
奥様が言うには、少しお話した方は雰囲気なんかで覚えているそうで、
よく驚かれるとのことでした(笑汗)
再訪のみならずHNまで当てられて、あんまりびっくりして話しがずれてしまいましたが、
今回購入は全部で6個~
★ グラハム食パン 420円
★ 餡エピ 230円
★ シナモンロール 180円
★ 夏デニッシュ 280円
★ ラムレーズン 210円
★ メランジュ(レーズンとチーズのハードパン) 380円
こちらはグラハム粉や全粒粉を使ったパンがいろいろとあります。
今回購入のものにもいろいろ使われていた感じでした。
シンプルなグラハム食パンはもちろん~
全粒粉にないプチプチ粒々の食感!
サンドイッチにすると粉そのものの香りと、もっちり感を楽しめます。
またトーストにするととっても香ばしく♪
どちらもプチプチの食感が美味しいです(美味♪)
たっぷりとゴマがのせられた餡エピはあまり見かけないパンですね?
セミハードなので硬すぎず食べやすいです♪
そしてメランジュですが、レーズンの入ったライ麦パンかと思いましたが中にはチーズもごろり♪
硬めのハードではありますが、レーズンを刻んで混ぜてあるので全体的にほんのりとした甘味・・・
レーズンとチーズの組み合わせって合うんですね!
カットして焼くと香ばしさも加わり美味しい~毎日のようなハード好きにはたまらないパンです(好)
シナモンロールは普通に粒のレーズンを使用~
ものによって刻んだりそのまま使ったりと使い分けているんですね。
パンの種類によって使い分けている工夫が伝わりました(笑)
ラムレーズンもちょっと珍しい感じ・・・
刻んだレーズンの甘味とふんわり感・・・
これはクレームダマンドにラムレーズンが混ぜてあるのかな・・・あるいはカスタード?
しっかりとしたラム酒の香る、大人向けの良いパンです♪
夏デニッシュはとっても爽やか~♪
カスタードの甘味と柑橘の組み合わせが美味しいです。
持ち帰り時間が掛かり、残念なことにせっかくのパンが型崩れ・・・
写真もイマイチですがすみません。。。(涙)
こちらのデニッシュ系はもふんわりしたもので、
パリッとサクッとしたものも好きですが、優しい感じのものも美味しいですね。
いろいろ買いましたが、家族であっという間に食べちゃいました(笑)
健康的に美味しいパンの数々ですね♪
覚えて下さっていたこと・・・HNを当てられたこと・・・驚きと感激の毎日でした(感涙)
レビューもいろいろ読んで下さって、ご主人様初めお店の方皆様にも感謝です(深々♪)
雨の日なか出かけた甲斐がありました♪
いつもなら売り切れているパンもあって毎日的にはラッキー!
みなさん~お天気の悪い日は逆にねらい目かもですよ?・・・(笑)
また由布院に来たときには必ず立ち寄りたいと思います。
いろいろありがとうございました(礼♪)
余談ですが、亀の井にパンを提供していることは前回お話しましたが、
HPによると無量塔の朝食でもいただけるそうです。
これからもますます輝いて欲しいと願います(笑)
毎日的癒され度 ★4 です♪
~~~今日のひとこと~~~
ブログや食べログでご紹介いただき、たくさんの方に来てくださることにお店の方みなさん感謝されていました♪
ただ中にはお尋ね・声掛けなくお顔や店内写真を撮られる方もいらっしゃるとのこと、
食べロガーである毎日も心掛けてはいますが、そういうお声を聞きあらためて反省・・・
口コミが入っているとついつい気も緩みがちですが、ひと声掛けてのマナーを気をつけたいと思います(礼♪)
2011年 10月初訪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
湯布院に行くのに事前に検索。。。
最近は新店もまめにチェックしている楽しい毎日です♪
こちらのお店もその際に見つけました♪
今回の湯布院は温泉メインの素泊まりお手軽旅行。
すでに数件口コミが入っていましたが、なかなかの評判です。
今夜のおやつや翌日の朝食に良いかも~♪
これは期待できそうとワクワクしながら訪問してみました。
車は中心街の駐車場に止めたまま、湯布院駅に向かってテクテク♪
駅の手前を左に曲がり、さらに通りをまっすぐ♪♪
目を凝らしてよく見てくださいね~小さな小さなお店です。
通りに出されたちっこい白い立看板(うさぎの絵)が唯一の目印です。
茶色いドアは閉められてますが「OPUN」・・・?
見ると虫が入るといけないので閉めているとか・・・なるほど(笑)
本当にかわいらしいお店です。
入口付近に雑貨。
突き当たったカウンターにパン~こちら対面式のお店です。
時間も15:00で残りもわずかですが、甘いパンを2種類購入しました♪
ちなみに写真は食べちゃってありません(汗)
★ クリームパン
こんもりまあるいパンにぽってりと硬めのカスタードです。
甘さ控えめなクリームは後引くお味でした。
★森のきりかぶ
デニッシュ生地ナッツクリームを入れてグルグル♪まさに切り株です~表面にもナッツがたっぷり♪
オレンジピールの香りがアクセントです。
~感想です。
とても美味しいパン屋さんです。
生地自体が美味しいですね~クリームパンの生地はモチモチと弾力があります!!
デニッシュも良いですよ~数種類使ったナッツの香ばしさ、オレンジの爽やかさ・・・美味しいです。
他の方のレビューにありましたがこちらのご夫婦、やはりそらいろのたねで修行されたそうですよ。
対面販売なのでおしゃべりしながらいろいろお話いただけました(笑)
お店の調度品もそらいろのご主人にプレゼントしていただいたと、嬉しそうにお話されるかわいらしい奥様。
雰囲気もまさに「森ガール」です(笑)
~翌日帰る前にお土産パン購入のためリピしました♪
★ 木の実の食パン
グラハム生地に黒胡麻やナッツがたっぷりの塩味食パンです。
香ばしく健康的で美味しいですよ♪
この日はお店の奥からご主人もご挨拶くださいました。
奥様は表まで出てお見送りくださり・・・本当に感じの良いステキなおふたりです(笑)
価格帯は菓子パンは150円位からでクリームパンは160円でした。
食パンで小ぶりの1斤(山3つ)で420円です。
ジブリ映画に出てきそうな、かわいらしい小さなお店のステキなご夫妻。
8月にオープンした亀の井別荘の亀の井ガーデン木陰のサンドイッチのパンも提供されています。
今年5月にオープンしたばかりの若いお店ですが、なんというか・・・優しい中に若々しく弾けるような魅力を感じました。
~素敵な出会で食べログ&ご紹介くださったレビュアーさんに感謝(礼♪)
次回がいつ訪問できるか分かりませんが、また必ず来たいお店です。
~~~ひとこと~~~
・ 駐車場あり(隣に2台)
・ 亀の井ガーデン8月~秋頃(要確認)
・ パンの予約可能
アーゴス
http://agosse.exblog.jp/
グラハム粉について(ご参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E7%B2%92%E7%B2%89