この口コミは、tabe-arukiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
夜の点数:5.0
-
¥20,000~¥29,999 / 1人
-
-
料理・味 5.0
-
|サービス 3.5
-
|雰囲気 5.0
-
|CP 3.5
-
|酒・ドリンク -
-
昼の点数:5.0
-
-
料理・味 5.0
-
|サービス 3.5
-
|雰囲気 5.0
-
|CP 3.5
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味5.0
-
| サービス3.5
-
| 雰囲気5.0
-
| CP3.5
-
| 酒・ドリンク- ]
-
-
[ 料理・味5.0
-
| サービス3.5
-
| 雰囲気5.0
-
| CP3.5
-
| 酒・ドリンク- ]
名建築
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-130960232 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-130960232","content_type":"ReviewImage","content_id":130960232,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-130960233 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-130960233","content_type":"ReviewImage","content_id":130960233,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-130960234 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-130960234","content_type":"ReviewImage","content_id":130960234,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2020/06/02 更新
住宅街にひょっこりとあらわれる旅館。
年季の入った趣のある建物。入口からして、期待が高まる。
到着の菓子は[a:41005292,開花堂]のさよ姫だった。
貝をうつした干菓子、さわっと溶けるはかなさがなんともいいな。
嬉野茶が好相性。
夕食は佐賀牛のしゃぶしゃぶ。
ゴマダレは、女将秘伝のレシピ、ポン酢とゴマダレの中間くらいの味わいと説明された。
佐賀産の和牛、赤身がしっかり目。
佐賀牛はA4の上の方のランクから上であり、霜降りになる。ここのしゃぶしゃぶに使う牛肉はあえての赤身多めだろう。
唐津の地酒が、この肉と抜群の相性、前菜で出てきた刺身とは、ちょっと合わないなと思っていたが、まさか、肉に合うとは。。。
しゃぶしゃぶの締めごはんは雑炊にした。
肉のうま味をたっぷり吸ったごはんが、なによりも美味だった。
朝食は丸麦のおかゆをお願いした。
川島豆腐店の豆腐も楽しみのひとつ。しっかりとした食感と味わいの豆腐だった。
鯵の一夜干しがよかった。小さ目ながらも身厚で、ちょうどよい味付け。
県産のごはんもいいね。