この口コミは、チャンプルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
移転マヴィー円山公園、西28丁目、西18丁目/フレンチ、洋食
-
昼の点数:3.8
-
¥2,000~¥2,999 / 1人
-
-
料理・味 4.0
-
|サービス 3.0
-
|雰囲気 3.0
-
|CP 3.5
-
|酒・ドリンク 3.0
-
-
[ 料理・味4.0
-
| サービス3.0
-
| 雰囲気3.0
-
| CP3.5
-
| 酒・ドリンク3.0 ]
隠れ家、駅地下フレンチ。
-
貫禄のオムライス
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48775522 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48775522","content_type":"ReviewImage","content_id":48775522,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
-
前菜3品
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48775540 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48775540","content_type":"ReviewImage","content_id":48775540,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
-
こちらのグラスワイン250円でございます!
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48775561 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48775561","content_type":"ReviewImage","content_id":48775561,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
-
デザートおいっし♪
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48775568 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48775568","content_type":"ReviewImage","content_id":48775568,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
-
ここにワインリストが!
{"count_target":".js-result-ReviewImage-48775572 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-48775572","content_type":"ReviewImage","content_id":48775572,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2016/03/19 更新
デミグラスオムライス 950円
ランチセット(スープ・ドリンク・デザート) 600円
グラスワイン(仏・赤)
前菜
とっ・・・っても美味しいです!
オムライスが食べたくてきました。
私の好みは、包み系。料理人の腕が光る技だと思っちゃいます。
卵の表面がクレープのようだと感動もの。
皆さんの写真を参考にさせていただき、感謝しております。ありがとうございます。
こちらのお店は…
表面はクレープ風ではありませんでした が!
とっ・・・っても ふわふわ♪
よく言われます「フワトロー」ではありません、ほわほわ。
スフレのような食感 こんなオムライス、初めてです!
デミグラスソースは特濃そして美味しい!
ソースだけで舐めてみる。
塩分は高くない。強い味。 熟成感ありコクがありまろやか、もう何の味だかわからない 笑
口からなくなる頃に感じる、舌の奥のほうでのわずかな酸味。
時間差攻撃のような、またはいっこく堂さんのような? 笑
このデミの感じは、以前二十四軒にあった
今はなき名店の洋食屋さんの感じに似ているかも。
こちらのデミグラスソースはほんのり苦みがあり、大人な美味しさでした。
(そのシェフは別のお店を出していますが ^^; )
チキンライスはいわゆるケチャップによる味付けではないです、
具材のチキンやベーコン、野菜の奥に柑橘系のものが。
全体に濃いめに傾きななか、なかなかの清涼感を醸し出しています。
なのに、塩分はちょうどよいのです。
一緒に口に入れたときの美味しさったら…!
わたし独自の自己分析もままならず、
もう、終止ニヤつきながらいただいておりました。
そして、何と!
前菜も頼んでしまうんです…
順番が逆になってしまうのですが。
デミグラスオムセット1450円(スープ・ドリンク・デザート付き)を注文します。
オムライス単品だった場合は500円引きとのこと。
他のメニューでもそのようです。
ブラックボードのメニューには、「ランチタイム グラスワインが半額」とな?
スタッフさんに聞いて、おすすめワインをいただくことに。
美味しいワインです、このワインすきだわ、お料理にも合いそう♡
スープはかぼちゃのスープ。
粉感なくさらっとしたスープ。
オリーブオイルも良質とわかります
自分が予想していたより熱くてびっくり 笑
ありがたいことです^^
そしてオムライスが到着する訳ですが、
別のお客様の前菜が目の前を通ったとき、そちらに目がいってしまい、
神経を集中させて、耳を澄ます。
「…砂肝のコンフィ…」
!!!
という訳で、追加チュウモン。。。
ぐだぐだです、いつもそうです、ノープラン
これでは後菜です −−;
砂肝のコンフィは柔らかく仕上げられていて、さらに焼きが入っていて香ばしい。
生ハムはマリネと一緒に。このマリネ、味が超好み。
エゾシカのリエットは所々食感を残してあるのか、別のものがはいっているのか。
わからなかったですが、美味しくて、それが出てくると楽しい♪ 子供か^^;
デザートはイチゴのババロアとオレンジのシャーベット。
オレンジシャーベット。
昔あったオレンジやメロンの型に入った(知っていますか?)味とは違いますよ〜 笑
果肉というより、ピールな印象。
チョコがかかっていて、「ショコラオレンジ」笑
これ、大好き! サタディさんの「ショコラオレンジ」思い出してしまった。最近のお気に入り。
ババロアも美味しかった。
喫茶店ライクな感は否めませんが、
スタッフさまも親切丁寧、シェフもにっこり。
すべてが美味しい、更に自分の好みの味、
また行きたいと思いました。