ane5さんが投稿した中国料理 王味(静岡/沼津)の口コミ詳細

ane5 食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、ane5さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中国料理 王味沼津、大岡/中華料理、四川料理

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

王味

こちら「王味」さんには、会社の行事では何度か訪れていますが、いつも2階の座敷でコース料理をいただくパターンで特に感動した記憶もありませんでした。
でも、どこかのサイトで「エビ炒飯」の写真を見てから、あまりに美味しそうなので食べたいなぁと思っていました。

祝日の夜、店内はかなりにぎわっていました。
単品メニューも魅力的なものが多いのですが、2人で種類もたくさん食べたいし、ということでコースメニューをチョイス。
コースメニューは1500円からとかなりお手頃です。
お腹はそれほど空いていないので、軽めに2500円コースをオーダーしました。

1.前菜3種盛り合わせ

ミミガーの和え物?、蒸し鶏のゴマソース、エビと野菜の3種です。
この3品は手始めといったものなのでしょうね。
エビはカラっと揚げてあるようですが、これが特においしいというものはありません。

2.コーンスープ

もっとさっぱりした中華スープを想像していました。
洋食のコーンスープに似た、クリーミーなスープで濃厚な味。
胃が温まります。
けっこう好きです。

3.エビチリ

いよいよ本領発揮ですね。
ぷりぷりしたエビとチリソースがおいしいです。
値段が安いので、もっと小さなエビを想像していました。エビの大きさも不満はありません。
すごく辛いわけではなく、うまみも感じます。
ラー油をたくさん使用しているから、油は多いけど、さっぱりいただけました。

4.牛肉の香味炒め

これは香ばしい匂いも食感も良かった一品。
牛肉は柔らかく、アスパラはしゃっきり。
白いご飯が欲しくなります。

5.鶏モモ肉の香り揚げ

これも食欲をそそる香りです。
モモ肉一枚をカラッと揚げて、ネギソースをかけてあります。
少し酸味のあるソースが油のくどさを中和させてくれます。
添えられた野菜でさらにさっぱり。

6.野菜の煮込み

料理長おすすめの料理とのこと。
全般的に油っぽい中華料理の中、この野菜の煮込みはあっさりしていて好印象。
野菜の甘みを感じる一品でした。

7.エビ炒飯

この炒飯が目当てだったんです。
コース料理をオーダーする際に、エビ炒飯に変更していただきました。(2人でプラス525円)。
これでもか、というくらいのエビの下にはパラパラの炒飯がたっぷり。
エビを油通ししているから、食べていくうちに油がきつくなってきたけれど、ぷりぷりのエビが豪快に乗った炒飯は食べてみる価値あり、です。
炒飯の味付けもちょうど良く、大満足でした。

8.杏仁豆腐

定番の杏仁豆腐はさっぱりしています。
中に梨が入っていて季節感を味わえました。

正直、ここまで美味しい中華をいただけるとは思っていませんでした。
手ごろなお値段で本格中華、大満足です。
ごちそうさまでした。

2010/10/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ