たまプラーザ駅周辺のカフェ!のんびりできる雰囲気が良いお店21選
神奈川県横浜市に位置する、たまプラーザ駅。周辺は緑豊かな住宅街で大型ショッピングセンターや多彩な飲食店がある他、ファミリー層が多く、公園や教育施設も充実しており住みやすい街として人気です。今回は、そのたまプラーザ駅の近くにある、のんびりできる雰囲気が良いカフェについてまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1107件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: えりこ89389さん
1000坪の庭園の中にあるカフェ「GARTEN COFFEE コモンフィールド店」。たまプラーザテラスノースプラザの屋上に店を構えています。
ソファ席でゆったりと過ごせますよ。テラス席は日よけのタープが張られ、過ごしやすいカフェ。
出典: ありれいさん
「季節のフルーツとクリームのワッフル」は、その都度メニューが変化するようです。
注文を受けてから焼き始めるそうで、できたてを堪能できます。サクッとした食感の生地は、ほのかに塩味を感じるのだとか。
出典: light564さん
ホッと一息つきたいときにおすすめの「カフェラテ」。癖がなく飲みやすいと評判ですよ。
おしゃれなマグカップに注がれたカフェラテは、ラテアートも楽しめます。見た目にも癒されるとのこと。
デパートなのに隠れ家的で開放感もあってゆっくりできる素敵なお店でした。ランチの後だったので軽くお茶とスイーツだけだっだけどランチも来てみたいな。
・水曜日のキャロットケーキ
米粉・すりおろしたニンジン・くるみでしっとり焼き上げた生地に、ライトなチーズクリームというか、チーズホイップが薄く乗っていてどこまでも優しい味わい♪
出典: バナナンマローンさんの口コミ
26人
749人
080-4582-5456
出典: gahohさん
「メレンゲ たまプラーザ店」は、たまプラーザ駅近くに店を構える、ハワイカフェレストラン。
一品ごとにこだわりを持って作られた、日本人の口に合うロコフードが味わえるのだそう。広々とした店内は、周囲を気にせずのんびりできると評判です。
出典: 100さん
お店の名物メニュー「ガーリックシュリンププレート 5pieces」。ご飯と一緒に食べられるワンプレートメニューです。
殻付きのエビはプリプリで、香ばしい味わいなのだとか。パンチの効いたソースは、ガーリックの風味がしっかりしているとのことです。
出典: たるたる07さん
「マカダミアナッツクリームパンケーキ」は、ハワイで人気のパンケーキをアレンジした一品。
クリームがほど良く甘くて、美味しいと評判です。パンケーキの生地をじっくり時間をかけて焼き上げるため、厚みがありフワフワ食感が楽しめるのだとか。
はじめてなのでオーソドックスなホイップバターパンケーキを注文。倒れそうなくらいふわふわのパンケーキが3枚重なっています。しかも1枚の厚みがあり、迫力満点でビジュアル最高です。味はほんのり甘みがある素朴な味でふわふわです。重くないので結構食べれます。
出典: 前田食堂さんの口コミ
息子の学園祭に行って来て帰りに足を伸ばしてたまプラーザまで。お昼だねってことでお邪魔しました。何よりも、いい空間と美味しい品々でした。ガーリックシュリンプはいくらでもお酒が進んじゃいますね
出典: m-suzu2959さんの口コミ
お店の雰囲気も女子好み。天井も高く気持ち良い空間でした。定員さんもテキパキしていてあまり待つ事もなく良いタイミングでサービスしてくれて良かったです
出典: momo232323さんの口コミ
166人
5968人
050-5456-5115
出典: 100さん
「コニワコーヒー たまプラーザ店」は、たまプラーザテラスの隣にある、マンションの1階に店を構えています。
星野珈琲と同じ系列のカフェだそう。落ち着きのある雰囲気で、心地よく自分の時間を過ごせますよ。ソファ席で、癒しの空間を堪能できます。
出典: B級好きだなさん
星野珈琲でも人気の高い「スフレパンケーキ」が楽しめます。シングルとダブルを選択できるとのこと。
分厚いパンケーキは、程よいフワフワ食感なのだそうです。上にのったバターと、メープルシロップをかけて食べる、シンプルな味わいが絶品だと評判です。
出典: light564さん
「苺とショートケーキパフェセット」は、ドリンクと一緒に食べられる、午後のひと時にピッタリのメニューです。
ミニパフェは、食べやすいサイズ感だと評判ですよ。ケーキのスポンジや、シャーベットのシャリシャリした食感を楽しみながら味わえるのだとか。
・昭和のプリン
最近のプリンは甘いのが多いがこれは卵の味がしっかりした濃厚プリンでとっても美味しかった。
出典: taruchigaさんの口コミ
・栗のスフレパンケーキ
ビジュアルからして美味しそうでヤバイです。ハチミツをたっぷりかけて頬張ります。ふわふわで甘くて、ん〜美味しい!!
39人
1175人
045-482-3708
出典: 御飯大盛りさん
東急百貨店たまプラーザ店の2階にある「キハチカフェ たまプラーザ東急店」。
ゆったり過ごせるソファ席や、外の景色を眺めながらのんびり過ごせるテーブル席があります。おしゃれで気持ちよく過ごせるカフェ、という声もありました。
出典: わっちゃん33さん
午後から楽しめる「季節のアフタヌーンティセット」は、数量限定の人気メニュー。いくつの単品メニューのスイーツを、少しずつ味わえます。
華やかな見た目がかわいいのだそう。プラス料金で、下段をKIHACHIのパイに変更可能とのことです。
出典: みに食うぱーさん
「キハチトライフルロール」は、甘みと酸味のバランスを考えた、5種類ものフルーツが入っています。
ロールケーキの食感は、しっとりとしたスフレ生地なのだとか。何度でも食べたくなる味と評判ですよ。
全面窓の明るい店内でゆったり過ごせるカフェ。アフタヌーンティーの時間のため、数組の列待ちだったが子連れでも快く案内していただけた。野菜たっぷり、彩りの華やかなカフェご飯を楽しめる。
出典: nyan7730さんの口コミ
プリンアラモードとアイスコーヒーを注文。プリンは少し固めでほどよい甘さでずっと食べ続けられそうな感じ。おいしかったです。
出典: xmftcさんの口コミ
アフタヌーンは14時からということで、この時間を狙って平日訪問しました。少し時間が早かったのですがアフヌンが食べたいことを伝えると注文を受けてくださりました。内容は秋なので栗スイーツです。単品であるものが少量でいろんな種類を楽しめます。
出典: わっちゃん33さんの口コミ
75人
1078人
045-903-2428
出典: 100さん
「モンサンクレール」出身のオーナーが店を構える「バボン パティスリー」。ケーキや焼き菓子を中心に、豊富なスイーツが揃えられています。
カフェも併設しており、たまプラーザ駅周辺で、のんびり過ごせるお店のひとつ。テラス席も利用できるとのこと。
出典: ハッチャさん
「ジョヴァーナ」は、イタリア産ピスタチオペーストを使用した、ピスタチオムースです。
程よい甘さで、ミルキーな味わいなのだそう。フランボワーズの酸味が効いており、さっぱりと食べられるとのことです。
出典: 味付け玉子2008さん
「セゾンショート」は、定番のショートケーキです。しっとりフワフワの生地と、少しやわらかめの生クリームの相性が抜群とのこと。
季節により、苺やマンゴーなど、使われるフルーツが変化するそうで、何度でも味わいたくなるという声もありました。
オシャレで開放感抜群のカフェスペースもあり、心地よい春風の中気持ちよさそうにお茶とケーキを楽しんでいらっしゃるお客様も。席数は多くなく、ゆったりとしたテーブル配置なので、気兼ねせずのんびり過ごせそう。
出典: ハッチャさんの口コミ
クレープ目当てで来訪。シトロンブールとアールグレイのセットを注文。生地はもちもちふっくら、上にかかったきび砂糖のジャリっと感が最高!
出典: きゃん。3254さんの口コミ
98人
4679人
045-507-7552
出典:tabelog.com
「ロトカフェ」は、たまプラーザに店を構える、イタリアンのお店で、おしゃれで明るい店内は、アットホームな雰囲気の中、一人でも、友人や家族とでも食事を楽しみやすいとのこと。
石窯を使った本格ピッツァをはじめとする、美味しいイタリア料理を堪能できると人気です。
出典: 9106さん
チーズがたっぷりと使われた「マルゲリータ」。大きくて食べ応えがあると評判の一品です。
生地は、モチモチとパリパリの中間くらいの食感。軽い口当たりで食べやすいのだそう。バジルの香りを楽しめ、トマトソースも絶品とのことです。
出典: ばなごりちゃんさん
「ランチ Aセット」は、ピッツァかパスタを選び、サラダとピクルス、ドリンクが付いたセット。
パスタは3種類から選択できるのだそう。メニューのひとつ「秋鮭とキノコのクリームパスタ」は、シンプルな食材と味付けが、絶品だと評判です。
・ランチ Bセット
ランチで伺いました。クリームパスタを食べましたが美味しいですね!前菜の盛り合わせも見た目も可愛く味もよくキッシュの味がとても美味しかったです。今度はピッツァをいただこうとおもいます。テラス席もあってわんちゃんも同伴できるのでおすすめです
出典: Rue123さんの口コミ
とにかくピザが絶品。アペリティフもパスタも充実してます。デザートのソフトクリームも美味しい。いつ行っても、何を頼んでもハズレ無しです。
出典: ハロルド・ブリーデンさんの口コミ
69人
4902人
050-5593-3817
出典: togyaさん
たまプラーザテラスのゲートプラザ1階に位置する「ディーン アンド デルーカ カフェ たまプラーザ店」。明るく開放感があり、テラス席も利用できます。
モーニングの時間からランチタイムまで、バラエティ豊かなメニューが食べられるカフェです。
出典: Pooh0054さん
ランチタイムに食べられる「キッシュ&デリ」は、ヘルシーで健康的な食事を堪能できるメニューです。
キッシュのボリュームがしっかりしていて、満足感が高いと評判ですよ。サラダは好きなものをチョイスできるとのこと。
出典: たるたる07さん
モーニングメニューは、3種類用意されているのだそうです。モーニングメニューのひとつ「ホットサンド」は、温かい食事を楽しみたいときにピッタリの一品。
具材はその時々で異なり、来るたび食べたくなるメニューとのこと。
ラザニアデリのプレートを、ラザニアではなく、グリルチキンのエンチラーダに変更しました。デリは3種類選べるので、ラタトゥイユ、青いパパイアのサラダ、キュウイを使ったサラダにしました。どれも美味しかったですが、エンチラーダが最高でした。
出典: kemekiyoさんの口コミ
限定のケーキ目当てでたまに利用します。チョコミントのケーキなどが出るので嬉しいです。いつも混んでいますがなんだかんだ空いた席を見つけられています。飲み物の量が多くて良いです。
出典: mintmmmさんの口コミ
今日はホットサンドとコーヒーを買って店内で頂きました(^^)ホットサンドはチーズとトマトメインで、パンはフォッカッチャみたいな食感でオリーブオイルの香りもして、美味しかったです
出典: クッキー・モンスターさんの口コミ
100人
881人
045-909-1080
出典: わらbさん
「万葉の小径」は、國學院大學2号館の1階にある学生食堂です。一般開放されているカフェで、近くの遊歩道の散歩がてら立ち寄る人も多いのだそう。
キッズスペースやテラス席など、様々な世代が楽しめる空間があるのが良いという声も。
出典: keitaiさん
「日替わり定食」は、みそ汁付きのセットです。メニューは多彩で、ハンバーグの時もあれば、鶏天丼といった丼メニューの時もありますよ。
満足感のある量を、お得な料金で食べられると評判です。子供用の食器も用意されており、子連れでも安心なのだとか。
出典: 100さん
ホッと一息つきたいときにぴったりの「コーヒーフロート」。リーズナブルな価格で、飲みやすいのだそう。
上にたっぷりとバニラソフトがトッピングされており、ボリューム感満点さが嬉しいという口コミも寄せられていました。
・日替定食
この食堂は、学生と一般でハッキリと金額を区別してます。こういう大学食堂は初めての遭遇ですが、拙僧は良い事だと思います。言葉を変えると、これは食堂が一般の利用をWelcome!と認めてるからです。
出典: クックロネコさんの口コミ
13人
195人
045-911-6171
出典: せんめりせんさんさん
「Eggs'n Things たまプラーザテラス店」は、たまプラーザテラス ゲートプラザの1階にある、パンケーキのお店です。
ローカルハワイの、明るく楽しい雰囲気がつまったカフェ。テラス席では、さわやかな食事を楽しめます。
出典: Sachiko_3535さん
2名から注文できる「ワイキキセットメニュー」は、エッグベネディクトとパンケーキを堪能できます。サラダやドリンクもセットとなります。
「エッグベネディクト」は、トッピングが選択可能とのこと。中でもスモークサーモンとアボカドは絶品なのだとか。
出典: nobusan883さん
お店の定番「パンケーキ」は、いちごやバナナといったフルーツの種類を選べます。
クリームたっぷりですが、甘すぎない味わいで、ペロリと食べられるのだそう。メイプルのほかに、グァバやココナッツのソースがあり、ハワイの雰囲気を満喫できるでしょう。
バナナ、ホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ、サーロインステーキ&ガーリックライス、アヒポケ、アサイーアイスボウルなどを注文しました。美味しくてサービスも良くてハワイアンな雰囲気も良かったです。
出典: 味付け玉子2008さんの口コミ
・ワイキキセットメニュー
食前の飲み物(レモネード)に始まり、サラダ、エッグベネテォクトこれだけで、そこそこ腹は満たされますが、やはりパンケーキを生クリームにいちごの組み合わせ、どれも満足いたしました。
出典: Fuzzy4さんの口コミ
エッグスシングスというとパンケーキのイメージだったが、お食事系メニューも充実しておりそこはまるでHawaiiに来た気分になれる。アヒポキ丼、ガーリックシュリンプがオススメ。
出典: nyan7730さんの口コミ
73人
772人
045-530-5177
出典:tabelog.com
「kSaNa Yoga Schoolたまプラーザスタジオ」に併設されているヨガカフェ「スカン」。
心身に良い食事をコンセプトとした、ベジイタリアンフードを楽しめます。おしゃれな店内は木調の造りで、リラックスしやすい雰囲気ですよ。
出典: Medyさん
「スカンプレート」は、ライスとチャパティを選択できます。ハーフサイズでどちらも食べることができるのも、特徴です。
本日のカレーが2種類あるため、どちらを選ぶか迷ったときにはこのメニューを注文するのがおすすめ。
出典:tabelog.com
デザートメニューも豊富に用意されています。「プラムのクランブルタルト」は、サクサク触感が楽しいスイーツなのだそう。
カルダモンの効いたアーモンドクリームの上に、プラムをのせて焼き込んでいます。甘酸っぱい味わいを楽しめるタルトです。
・スカンプレート
ダル、サラダ、副菜、ライスor半ライス&チャパティorチャパティ2枚。ライス&チャパティを選びました。体によさそうなカレーでした。+200円のチャイが美味しかったです。
出典: さるとびえっちゃんさんの口コミ
メニューはYogiプレートとスムージーのラサーヤナがお気に入り。ヨガセラピーに基づいて作られているyogiプレートは2種類のカレーから選べます。その時々で内容が違うのですが、どれを選んでも本当に美味しい!ラサーヤナは自然な甘さに加え、腹持ちの良さが抜群( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡
出典: 食する幸せさんの口コミ
8人
363人
045-309-7293
出典: machandさん
ワインショップ「エノテカ たまプラーザ店」は、店内にカフェ&バーが併設されたお店。
店内では、ワインだけでなく、コーヒーやスイーツも楽しめるのだとか。大人の雰囲気が漂うカフェで、ゆったりと過ごせます。一人でも落ち着くカウンター席がありますよ。
出典: machandさん
ワインと相性の良さそうなランチメニューがあるのだそう。「デミグラスソースの煮込みハンバーグプレート」は、サラダやデリとセットです。
ドリンクには、ワインを選択できますが、コーヒーや紅茶と一緒に楽しむこともできます。
出典: 睦月2023さん
ランチメニューやワインのペアリングメニューの他、スイーツも用意されているとのこと。
「キャラメルポワール」は、スイーツメニューのひとつ。スイーツにもセットでワインやノンアルコールのスパークリングも選択できるそうです。
店舗に併設されたバーやカフェでワインはもちろん、おつまみだけでなく軽いお食事や、もちろんコーヒーも楽しめるようなお店造りをさせていますね♪
ワインに合うランチメニューが、パスタ、ハンバーグ、サーモンサラダ他ありました。ランチメニューは、すべて1320円です。どれも、お手軽に食べれそうだけど、煮込みハンバーグを頼んでみました。サラダ、マッシュポテト、スープ、フランスパン、ハンバーグとで食べやすい量でした。
出典: machandさんの口コミ
16人
416人
045-414-2002
出典: パンプキンさんさん
「世界⼀カフェのある街」として知られる、オーストラリアのカフェにインスパイアを受けた「LATTE GRAPHIC たまプラーザ店」。
明るくおしゃれな店内は、時間を忘れて過ごしやすい雰囲気。Wi-Fiが完備されており、仕事や勉強にも活用できます。
出典: てくてくもぐもぐさん
「スマッシュアボカド」は、モーニングで味わえるおしゃれな一品。厚みのあるパンをカリカリに焼いて、アボカドとポーチドエッグがそれぞれのった2枚を堪能できます。
栄養たっぷりのメニューだと評判の一品。おしゃれな見た目にも癒されますよ。
出典: はいちいずさん
新食感が楽しめると評判の「ベリーズのパンケーキ」。まるでメレンゲを食べているように、口の中でとろけるのだとか。
卵の味わいが深く、食感と合わせてクセになる美味しさとのことです。好みでメイプルシロップをかけるのもおすすめだそう。
お店の方がとても感じが良かった。ランチのチキンがボリュームたっぷり、ランチの紅茶もポットサービスでした。
出典: おんせん0603さんの口コミ
パスタとピザ、ケーキとコーヒーを頂きました。ランチが17:00までなので、お得に早ディナーにも利用できます。遅い時間に伺うと広々のんびりできます。お仕事されてる方も多いです。パスタはもちもちです。ピザは薄焼きパリパリ。美味しいです。
出典: 8686sumireさんの口コミ
・カフェラテ ピッコロサイズ
写真ではサイズが分かりにくいと思いますが、普通のカップの半分くらい。ちょっと休むには良いサイズ。小さいけれど、美味しい飲みやすいカフェラテ。オーダーは、席からのモバイルオーダー。フリーWi-Fiもあります
出典: はなこ4世さんの口コミ
179人
6575人
050-5456-8823
出典: ベッキオさん
美しが丘公園の隣、WISE Living Labの1階にある「ピープルワイズ カフェ」。
「ちょっと良い日常」をコンセプトとし、自家製にこだわりを持っていますよ。白と木調の店内は、リラックスできる雰囲気が漂います。無料Wi-Fiが利用できるとも、のんびり過ごしやすいと評判。
出典: WEST SIDEさん
「てりやきバーガー」は、ジューシーな肉汁を堪能できるハンバーガーです。
和風のてりやきソースが程よいバランスで、バンズとうまく調和がとれているのだそう。レタスや玉ねぎもふんだんに使われているとのこと。
出典: y-321さん
ケーキはいつも売り切れが出るほど人気が高いそうです。メニューのひとつ「キャロットケーキ」は、にんじんの風味が強すぎず、パウンドケーキのような味わい。
上にアイシングがたっぷりとかかっており、しっかりとした甘さも楽しめると評判です。
たまプラーザ駅から美しが丘公園の方へ歩いて、その裏側にあるカフェです。外の景色が見える開けたスペース。公園が見えて、穏やかな気持ちになります。電源もあるしWiFiも聞くし、広々スペースで周りの声が気になりません。
出典: hiro123567さんの口コミ
ハンバーガーの気分だったのでランチで伺いました。挟まれている野菜はシャキシャキ、バンズもフカフカ、パテはしっっかり肉々しくて、とっても美味しいです〜!セットでお茶とサラダも付いてくるので満足感たっぷり。明るく開放的な店内でゆっくりできました^ ^
出典: kannam0406さんの口コミ
65人
2022人
045-516-5925
出典: Pooh0054さん
パリ風のモダンな雰囲気が漂うカフェ「ドゥ マゴ ベーカリー たまプラーザ店」。東急百貨店たまプラーザ店の地下1階にある、パン屋さんです。
席の間隔が保たれ、のんびりできるので、様々な世代の人が利用しやすいという声も。
出典: chacky1124さん
「海老とアボカドセット」は、たっぷり海老とアボカドがつまったクロワッサンサンドです。クロワッサンのサクサク触感がたまらないのだとか。
ドリンク付きを選ぶと、コーヒーやお茶をはじめとする数種類から選択可能で、スープ付きのセットも提供しているとのこと。
出典: angelhomeさん
人気NO.1の「ミートパイ」。サクサク触感が絶品で、適度な塩味を感じるのだそう。一個の満足感があるとのことで、軽いランチライムにもちょうどいいでしょう。
ひき肉がたっぷり入っており、一口目から美味しいと評判です。
平日のモーニングで伺いました。クロックムッシュとドリンクのセットで880円でした。クロックムッシュは温めてもらえて嬉しかったです!1つでもボリュームがあり、かつおいしくて大満足♪1人でものんびり過ごせる雰囲気が良いです。
出典: chacky1124さんの口コミ
東急百貨店たまプラーザ店のB1Fにあるお店。フランスの老舗のお店で、渋谷にも店舗があるとのこと。テーブルのサイズが全体的に大きく、席と席の感覚も広めに取られているため、パーソナルスペース的な感覚がすごくいい。ゆっくり過ごせる。
出典: peanwebさんの口コミ
モーニングやランチセットも多く、スイーツセットもあり、色々なシーンで楽しめそうです店内、開放的でフランスの雰囲気です。
出典: ありれいさんの口コミ
48人
545人
045-903-2309
出典: コスモス007さん
東急百貨店たまプラーザ店の2階にある「銀座和館 椿屋珈琲 たまプラーザ店」。
明るく落ち着いた雰囲気のカフェです。席と席の間のスペースがしっかりと確保されているほか、Wi-Fi環境も整っており、のんびりできると評判です。
出典: あやちほさん
人気メニュー「シフォンケーキ」は、ボリュームがあると評判で、満足感のある一品。
見た目も味わいも、上品とのこと。重たくないので、食べやすいという点も魅力なのだとか。定番のシフォンケーキだけでなく、季節のシフォンケーキも提供されています。
出典: Locke Aristrisさん
こちらのお店では、サイフォンを使って淹れるコーヒーが楽しめるのだとか。熱々のコーヒーを堪能できます。
「ホンジュラス エル・プエンテ農園 ナチュラル」というコーヒーは、華やかな香りを感じるとのこと。コクがあり、ほのかに甘みもあるのだそう。
シフォンケーキがふわふわで美味しいお店。コーヒーも一つ一つ丁寧に入れてくれるので、安心して楽しめます。
出典: みみずくやさんの口コミ
苺のショートケーキに惹かれて、順番を待つことにしました。淹れたてのコーヒーは本当に美味しく、おかわりをしました。シフォンケーキもボリュームがありました。店内も広く、ゆっくり過ごすことができます。
出典: あやちほさんの口コミ
店員さんもとても丁寧な対応でした。バターチキンカレーのサラダセットを注文。ドリンク付きで私はコーヒーを。コーヒーはドリップしたのを目の前でロイヤルコペンハーゲンのカップに注いでもらえます。
出典: ちょしりんさんの口コミ
17人
149人
045-903-2211
出典: コスモス007さん
「麻布茶房 東急百貨店 たまプラーザ店」は、和風のスイーツや食事を楽しめるお店です。和の雰囲気をアレンジした店内は、落ち着いた空間。
席が程よく区切られており、プライベートな時間をのんびりとリラックスして過ごしやすいと評判です。
出典: mimi3838さん
定番である和のスイーツ「あんみつ」。こちらのお店では、さっぱりとした風味を楽しめると評判です。
フルーツや白玉、ソフトクリームがバランスよく盛り付けられています。寒天には味がついており、美味しいのだとか。
出典: すこってぃさんさん
同店では、食事メニューも豊富です。「豆乳平平うどん」は優しい味わいが特徴です。平らな麺に、スープがよく絡むとのことで、美味しいと評判なのだとか。
トッピングされている小松菜はシャキシャキなのだそうで、食感も楽しい一品です。
たまたま空いてるところに、という感じで入ったのに思いの外美味しくて、割とラッキーな感じがしましたねぇ。今回はランチで来ましたが、本来は「茶房」と付くお店のお名前のとおり、甘味を含めたデザートが割と美味しいお店、という認識があるので、次回は昼下がりに甘味をいただきに来たいものですね。
出典: 横浜のレオナルドさんの口コミ
かつくらで食べた後、友人がスイーツに付き合ってくれました。あんみつは最高ですね。こちらのあんみつはあっさりとしたお味。あっさりバニラアイスに黒蜜かけて、久々に和のアイス。豆とか寒天とか噛みしめ、あらためて日本最高としみじみ。
出典: mimi3838さんの口コミ
19人
90人
045-903-2016
出典: ヨーコ0801さん
あざみ野駅のすぐそばにあるカフェ「イートアンドスマイル」。かわいらしい見た目の、スイーツメニューが豊富なお店です。
車通りの少ない通りにあり、テラス席でも気持ちよく過ごせるのだそう。店内も落ち着きのある雰囲気で、ゆったりとした時間が流れているという声もありました。
出典: めぐぴ6626さん
こちらのお店では、スイーツにトッピングをして楽しめる点も人気です。クッキーやメレンゲのトッピングをすると、見た目も華やかなオリジナルスイーツが出来上がり!
「ガトーショコラ アイスクリーム添え」は、しっかりとした生地とアイスの相性が抜群なのだとか。
出典: machandさん
食事メニューも丁寧に作られていると評判です。「短角牛のローストと彩り野菜のカレー」は、カレーにケチャップの風味を感じるとのこと。
野菜やお肉がゴロゴロと入っており、食べ応えのあるメニュー。短角牛は、さっぱりとした味わいなのだそうです。
3割くらいは1人で利用している方でした。料理がとても華やかでボリュームも味も◎です!ブーケサラダは可愛さに釣られて頼みましたが、2人だとだいぶ多めなので注意です。デザートには好きなトッピングをつけることができます。雪だるまを頼みました。可愛い。
出典: Hinata_500さんの口コミ
週末の午後に伺ったんですがテラスと店内に1組ずつしかいなくてすぐに入れました。白を基調とした清潔感のある店内とワンちゃん同伴可能なテラス…どちらも気持ち良い雰囲気でした
出典: ヨーコ0801さんの口コミ
店内の落ち着いた雰囲気も好きで、定期的に訪問しています。パフェなどのメニューはボリューミーですが、味に飽きないようにか色んな食材が入っていて、とても美味しかったです。
出典: にんにくらんおうさんの口コミ
72人
4219人
045-509-1333
出典: morie55さん
あざみ野駅からすぐのところにある「アリソンハウス カフェあざみ野」。
モダンでおしゃれな雰囲気のカフェで、テラス席も用意されています。Wi-Fiも完備されているので、ゆっくりそれぞれの時間を過ごしやすいとのこと。
出典: 2525りっちゃんさん
軽食を食べながら、ゆったりとした時間を過ごすには「あんバタートースト」がピッタリ。
サクッとした食感のトーストに、バターとあんこの味わいが抜群の組み合わせなのだとか。ドリンクと一緒に、のんびりと食事を楽しめると評判です。
出典: qoo33さん
「バタフライピーレモネード」は、同店のおしゃれなドリンクメニューのひとつです。真っ青な紅茶にレモンを加えて作られた、紫色のレモネード。
さわやかな酸味と甘みのある味わいは、ホッと一息つきたいときに憂いし、癒されるドリンクメニューと好評です。
Kポップがかかったなんだかとてつもなく静かでぼーーーーっとできるお店です♪なんだかおしゃれとはまた違った、ピンクの内装!♡可愛いメニューが多く、可愛いらしい男性店員さん♡のカフェです♪そしてカフェですが、フードもアルコールもございます。なので、ドリンクポイントが高めです♡笑
出典: Erena.さんの口コミ
友達とランチの後のお茶に立ち寄りました。あまり期待せずに入ったのですが美味しいお茶ありました。上手に入れてくださったので変な雑味も無く美味しくいただきました♪訪問した時間、私たち以外のお客様は、お一人での利用の方が多く静かに本を読んでいらっしゃいました。駅近なのに隠れ家気分を味わえました。
出典: のりぞーーーーーさんの口コミ
24人
560人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2025/01/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。