埼玉県でランチとアフタヌーンティー!おしゃれなお店20選

出典:tabelog.com

埼玉県でランチとアフタヌーンティー!おしゃれなお店20選

おしゃれな雰囲気のカフェやレストランが多い埼玉県内。都内まで足を運ばなくても、様々なジャンルの料理やスイーツを楽しめます。そこで今回は埼玉県内で、美味しいランチやアフタヌーンティーが楽しめるお店をまとめました。さいたま市をメインに、川越市やその他のエリアからも人気店をピックアップしています。

記事作成日:2024/07/11

2268view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2714の口コミを参考にまとめました。

埼玉県でランチとアフタヌーンティーが楽しめるお店!さいたま市大宮区

Ginger’s Beach Omiya

Ginger’s Beach Omiya

埼玉県さいたま市のJR大宮駅近くにある「Ginger’s Beach Omiya」は、ハワイアン料理を中心としたメニューが楽しめるお店。

店内はハワイのリゾートホテルをイメージした開放的な内装で、ゆっくりと寛げるようです。

Ginger’s Beach Omiya

旬のフルーツを使った、期間限定のアフタヌーンティーを満喫できるとのこと。

3段スタンドにはスイーツの他、「クリスピーモチコチキン」などのセイボリーも並んでいるそう。コーヒーや紅茶はお代わり自由。

Ginger’s Beach Omiya

ランチには、ハワイ定番のロコモコやパンケーキなどのオリジナルのハワイアンメニューが用意されています。

「低温調理した鶏胸肉のサラダディッシュ」はサラダの量がたっぷりで、さっぱりとしたやわらかい鶏肉と共に味わえるのだとか。

いちごのアフタヌーンティーをいただきました。乾杯のドリンクもついていて、飲み放題のドリンクもアイス、ホット選べるとのこと、季節限定の紅茶などもあり美味しいお茶をのみながらゆったり過ごせました。アフタヌーンティのお食事のチキン、ポテトは揚げたてで美味しくスイーツ以外も満足でした。

出典: nobuk530603さんの口コミ

大宮駅西口カンデオホテルの1階にある、ハワイアン料理のお店でランチ。天井が高く開放感のある広々とした店内は、居心地よくのんびりした時間を過ごすことができました。メインも色々な中から選べるのもグッド。

出典: 1028リリさんの口コミ

春水堂 ルミネ大宮店

春水堂 ルミネ大宮店

「春水堂 ルミネ大宮店」は、埼玉県さいたま市の大宮駅直結「ルミネ大宮」内。1983年に台湾で創業した台湾料理店の支店です。

店内は女性好みの明るくきれいな印象で、落ち着いて食事ができるとのこと。

アフタヌーンティーは台湾らしく、2段の蒸籠に入った状態で提供されるようです。

上段は「豆花」や「台湾カステラ」など5種類のスイーツ。下段には台湾小皿料理が提供されるそうです。

春水堂 ルミネ大宮店

平日のお昼は、ドリンク付きのランチセットが人気。季節限定メニューを含め、麺類やご飯類が数種類用意されています。

豆乳スープにたっぷりの酢を使用した「豆漿鶏湯麺」は、あっさりとして食べやすくヘルシーな味わいなのだとか。

・アフタヌーンティーコース
蒸したてアツアツの台湾飲茶が凄く美味しかった。台湾スイーツは、甘さ控えめで想像したよりも、食べやすくペロリと食べてしまいました。苺のタピオカドリンクも甘すぎず、丁度良い甘さで、飲みやすかった。

出典: Magenta_gurumeさんの口コミ

・豆漿鶏湯麺
タピオカに注目していて、台湾ヌードルに期待をしていなかったのですがこれが、美味しい!!びっくりしました!豆漿鶏湯麺のスープ!鶏出汁と濃い豆乳、ごま油の組み合わせ、美味しい~!!!そして、後から香るパクチー!最高です!

出典: ティフィラさんの口コミ

埼玉県でランチとアフタヌーンティーが楽しめるお店!さいたま市浦和区

ラ ココリコ 浦和店

ラ ココリコ 浦和店

浦和駅から徒歩3分の距離に位置する「ラ ココリコ 浦和店」は、イタリアの家庭料理を味わえるお店です。

おしゃれな雰囲気の店内は、清潔感あふれる空間。活気があり過ごしやすいと好評です。

ラ ココリコ 浦和店

豪華な2段スタンドで提供される、アフタヌーンティーも人気メニューのひとつです。

上段にはスイーツ系、下段には食事系のメニューが並び、見た目だけでなくボリューミーな内容が魅力だそう。

ラ ココリコ 浦和店

同店名物のロティサリーチキンを、ランチセットでは1/4の量から楽しめるのだとか。前菜やデザート、ドリンクもセットです。

のびのびと飼育されて育った「大山鶏」を使用し、厳選した塩のみでじっくりと炙り焼かれた一品とのこと。

この日はランチでの訪問。名物のロティサリーチキンに加えて、パスタや魚もあり。今回はロティサリーチキンプレートのハーフでお願いしました。前菜やデザート、ドリンク付き。前菜も丁寧に作られていておいしい。メインのロティサリーチキンは、皮はパリッと、中はしっとりジューシー!

出典: ハットリくん!さんの口コミ

ランチもディナーも美味しかったので、今回はアフタヌーンティーでお邪魔しました。レストランのアフタヌーンティーに行ったのは初めてでしたが、割とさっぱりと食べられるものが多くて、美味しくいただけました。

出典: マシュマロほっぺさんの口コミ

サロン・ド・テ シェ松尾 伊勢丹浦和店

「サロン・ド・テ シェ松尾 伊勢丹浦和店」は、埼玉県の「伊勢丹浦和店」4Fにあるスイーツが人気の喫茶店です。

静かで落ち着いた雰囲気の店内は、入りやすいと評判。席の間隔もゆったりと空間が取られているそう。

サロン・ド・テ シェ松尾  伊勢丹浦和店

ランチを兼ねて楽しむ人も多いアフタヌーンティーセットは、スイーツが盛りだくさんの内容なのだとか。

スコーンはでき立ての温かい状態で提供されるようです。セイボリーは具がボリューミーで、満足度が高いとのこと。

サロン・ド・テ シェ松尾  伊勢丹浦和店 - カルボナーラ

パスタやサンドイッチ、スープなどの食事メニューが充実しているようで、ランチ利用としてもおすすめ。

写真の日に注文したカルボナーラはコクがあり、香りの良いベーコンがアクセントになっていたとのこと。

・アフタヌーンティー
1人でも頼めるのが嬉しいです。バジルとシナモンのスコーンがあったかかったです。小さめだったので、スコーンだけでお腹いっぱいにならなくてよかったです。サーモン、生ハムのサンドイッチは、間にポテトサラダがはさまっていて、おいしかったです。パンは分厚めでした。

出典: (^^)♪さんの口コミ

・ケーキセット モンブラン
モンブランも中の生クリームも好みでした。パリブレストの記事にクリームや栗のペーストなどが載っているケーキでした。一緒にいただいたハーブティーもケーキにとても合いますね^^サービスは勿論安定しております。

出典: オダ嬢さんの口コミ

トップラウンジ

さいたま市浦和区の「ロイヤルパインズホテル浦和」19Fにある「トップラウンジ」は、季節の素材を使用したアフタヌーンティーセットが人気。

天井が高く広々とした店内の窓からは、さいたま市の街や飛行機も眺められるとのこと。

トップラウンジ

時期によって内容が変わるアフタヌーンティーは、数々のスイーツと高級な食材を使用した贅沢なセイボリーが特徴とのこと。

写真の日は、埼玉県産で新品種ブランドのイチゴ「あまりん」をメインとした品揃えで、期待以上の美味しさだったとの声もありました。

トップラウンジ

写真は、ランチで堪能できるコース料理のひとつ「シュエット」の一皿です。

料理が映える白いお皿に盛り付けられた料理は、より美味しく感じられるような特別感があるとか。

今回はアフタヌーンティー利用をさせていただきました。⁡国産和栗とさつまいもで秋の味覚をテーマに楽しませていただきました。スイーツとセイボリーのコースでどれも本当に美味しかったです!丁寧な接客にもとても感謝でございます!

出典: まんちゃん77777さんの口コミ

・アフタヌーンティー
どれも美味しかった〜。薬膳スープ、ハーブのジュレ、たくさんのフルーツのスイーツ…どれもプロの技を感じられる味、たくさんのものを少しずつ、幸せです。一緒に頂ける紅茶も3種類もあり、どれもおかわり自由。ラストにはコーヒーも飲む事が出来て、至れり尽くせりです。

出典: Pombさんの口コミ

キハチ カフェ アトレ浦和店

「キハチ カフェ アトレ浦和店」は、埼玉県さいたま市の浦和駅直結「アトレ浦和」内にあるカフェレストランです。

店内は雰囲気が良く、日当たり良好とのこと。おしゃれな空間で美味しいランチやスイーツが楽しめると好評です。

キハチ カフェ アトレ浦和店

アフタヌーンティーは、季節ごとに旬の素材を使用したメニューを提供しているようです。

スイーツがメインですが、見た目よりもお腹がいっぱいになる満足度の高い内容とのこと。大きなプリンやパフェなど、食べごたえがありそうです。

キハチ カフェ アトレ浦和店

シーズナルメニューやグランドメニューといった、ランチにぴったりのご飯メニューが充実している模様。

グランドメニューの「スパイシーチキンインドカリー」は、フルーティーな酸味とスパイシーな味わいが絶妙な一品だとか。

アフタヌーンティーで利用しました。KIHACHIのいちごのナポレオンパイが好きで、よく食べてました。珍しく季節限定のメロン味がありましたので、早速いただきます。メロンが甘くてとても美味しかったです。そのほかにはメロンのクレープ、パフェもいただきました。どれも美味しかった。

出典: koyapi1986さんの口コミ

季節限定のパスタ!ビックリするほど色々な食材が入っていて、美味しかった。サラダもローストしたナッツ類が入っていて丁寧な仕事ぶり^_^量も多かった。デザートのチーズケーキは格別!流石キハチ!!と言う感じ。

出典: コネモ0702さんの口コミ

サロン・ド・テ アンシャンテ

JR与野駅より徒歩約5分の場所にある「サロン・ド・テ アンシャンテ」は、結婚式場が併設されたカフェです。

ヨーロッパのサロンのような雰囲気が漂う空間で、広々とした優雅な個室席も用意されているそう。

アフタヌーンティーは、完全予約の2時間制で楽しめるとのこと。時期によってコンセプトが変更になる模様。

写真の日は抹茶がテーマで、グリーンで統一されたスイーツは、どれも濃厚で抹茶が際立つ味わいだったようです。

サロン・ド・テ アンシャンテ

また別の日のアフタヌーンティーセットでは、ピスタチオをメインとしたスイーツやセイボリーが堪能できたそう。

写真映えする可愛らしい品々がスタンドに並んでいます。コーヒー・紅茶・ノンアルカクテル3種の他、ソフトドリンクも付くとのこと。

中庭に行ってみると石畳や噴水、スロープもあり、車椅子やベビーカーの方も安心して散歩ができる構造となっていました。雰囲気も素敵すぎるのでアフタヌーンティーだけでなく、ポートレート撮影をしても良いかと⭕

出典: まんちゃん77777さんの口コミ

ピスタチオとベリーのソース、オペラ、ライチとグレープフルーツのゼリー、セイボリーはフォアグラのブリュレとパテカンが特に美味しかった。そして紅茶や珈琲、ソフトドリンクの他にノンアルコールカクテルも飲み放題。個室はなんと室料なしなので、デートやお子様連れのママ会にオススメ。

出典: ayapom192さんの口コミ

埼玉県でランチとアフタヌーンティーが楽しめるお店!さいたま市その他のエリア

Serafina NEW YORK さいたま新都心店

Serafina NEW YORK さいたま新都心店 - 4名様掛けBOXシート

埼玉県さいたま市の中央区にある「Serafina NEW YORK さいたま新都心店」は、NY発のカジュアルイタリアン専門店です。

120席が用意された広い店内には、ソファー席やダイニング、個室も完備されています。

Serafina NEW YORK さいたま新都心店 - レイトランチ

時間限定で、アフタヌーンティーやレイトランチにもおすすめのプランが用意されています。

ドルチェや前菜の盛り合わせの他、ピザやパスタ、ドリンクも付き、昼下がりにゆったりと寛ぎながら楽しめるのだとか。

Serafina NEW YORK さいたま新都心店

ランチには、カジュアルなのにハイクオリティな料理が楽しめると評判です。

週替わりで様々な種類が味わえるパスタセットも人気。パスタは想像よりも量が多く、サラダも付いてくるそう。

・ピザセット
ピザはアスパラとホタテの載ったクリームソースモッツァレラ!思ったより大きなピザです。そして美味しさタップリ!写真は撮り忘れですがサラダも付いてます。雰囲気の良いお店、美味しいランチ。

出典: sアキラさんの口コミ

ランチセットは、メインをパスタかピザを選択します。友達とシェアしながら食べるのがベスト。ピザ生地は、薄めながらもモッチリ感があり美味しく、デザートも小さいながら盛り付けが綺麗でgoo。コース内容と立地を考えると人気あるのも頷けます。

出典: うま侍さんの口コミ

ルヴァン

肩肘張らずに本格ビストロ料理を楽しめるという「ルヴァン」は、埼玉県さいたま市南区に位置するビストロカフェです。

店内はアットホームな雰囲気が感じられ、ゆったりと和やかに食事を堪能できるのだとか。

ルヴァン

アフタヌーンティーセットは前日までの完全予約制で、1名からの利用も可能とのこと。

パティシエとして長く活躍したシェフが腕を振るうスイーツなどが並びます。レベルが高いと評判のスコーンとドリンクは、お代わりが自由。

ルヴァン

幅広い料理が用意され、自家製パン食べ放題のランチも人気です。

メインはカレーやパスタ、肉料理から選択可能。写真の日の肉料理のハンバーグは、自然な味わいでホロッとした食感がたまらない一品だったそう。

ランチは、スープやパン、そしてアイスコーヒー等の小さなバーがあり自由にいただけ、とてもサービス・コスパが良いと感じました(*・ω・)♪パンも、この日の海老のスープもとても美味しかったです(/▽\)♪

出典: たむたむ~るさんの口コミ

家族の誕生日祝いでアフタヌーンティーを満喫して来ました。甘いもののみならず、胡瓜のサンドイッチや、ピクルス等も添えてあり、沢山の味を多品目少しづつ味わえて良かったです。温かい紅茶もおかわり出来るので、おやつと言うよりも食事くらい結構満腹になります。そしてどの品も美味しい!

出典:https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11041841/dtlrvwlst/B484795094/

四季庭 カフェ&レストラン

四季庭 カフェ&レストラン

非日常的な空間でフレンチやアフタヌーンティーを楽しめる「四季庭 カフェ&レストラン」。場所は埼玉県さいたま市北区です。

庭園を眺められる上質な空間で、心と身体を休ませるのにぴったりな雰囲気とのこと。

アフタヌーンティーは毎回期間限定のメニューで提供されるそうで、美味しいと絶賛する内容の口コミが多数あります。

写真は桜とイチゴをテーマにしたアフタヌーンティーセット。可愛くて食べるのがもったいないという声も。

ランチには、埼玉県産の野菜をたっぷりと使用したフレンチ料理が堪能できるそう。

コース料理は記念日や特別な日にもぴったりな内容とのこと。クオリティが高いのにリーズナブルだと評判です。

以前コースのランチを食べたので、今回はプレートランチを頼みました。ワンプレートでお肉、魚、スープ、サラダ、フルーツ、ライスorパンをリーズナブルに楽しめるのでとても気に入りました。

出典: rakichan1997さんの口コミ

スミレ、バラ、ラベンダーが甘く香る癒しのアフタヌーンティー。心と身体に優しく寄り添う美味しいスイーツたちでした。雰囲気に満たされつつ楽しめる、美味しいお食事を堪能できます。時にはこんな素敵な空間で過ごすのもいいですね!

出典: みゆまい0716さんの口コミ

ティールーム7

埼玉県さいたま市中央区のJR北与野駅より、徒歩約9分の場所にある「ティールーム7」は、種類豊富な紅茶を満喫できるカフェです。

住宅街に建つ隠れ家のようなお店で、おしゃれな民家風の雰囲気が特徴とのこと。

ティールーム7 - 3段のアフタヌーンティー

完全予約制で楽しめるアフタヌーンティーは、100種類以上の紅茶が2時間飲み放題です。

素敵なデザインの3段スタンドに並べられたスイーツやセイボリーはどれも美味しく、テンションが上がる内容だとか。

ティールーム7

アフタヌーンティー以外にも、デザートセットや食事のメニューが用意されているようです。

ゆで玉子やナッツがトッピングされたスパイスカレーも美味しそう。辛さは強くなく、食べやすい一品なのだとか。

ゆっくりとくつろげるソファ席へと案内されました。アフタヌーンティーが来る前にウェルカムドリンクでお祝いです✨紅茶王子のおもてなしですからお茶で乾杯♪その後サーブされたアフタヌーンティーは、セイボリーとスイーツがバランス良く盛り込まれていてランチ代わりにピッタリ!

出典: みゆまい0716さんの口コミ

ロイヤルミルクティーは濃い。凄く濃厚。ロイヤルミルクティーって、こんなに美味しいんだ。と感激しました。紅茶のワッフルも外側がカリッサクッとしていて、中はふんわり、上に乗っているバニラアイスと添えられた黄桃ジャムとよく合う。いつまでも飲んでいたい。そんな体験でした。

出典: 乃亜68978さんの口コミ

sereno

イタリアンを中心とした料理が楽しめるオールデイダイニング「sereno」。場所は埼玉県さいたま市中央区です。

ポストモダンの優美な空間には、調理風景を眺められるカウンター席と優雅に過ごせるソファー席が完備されているそう。

MAIN DINING sereno(THE MARK GRAND HOTEL)

2時間制のアフタヌーンティーでは、小ぶりながらも丁寧に作られた品々と豊富なドリンクが堪能できるのだとか。

スイーツは甘さが控えめで、全体的に丁度よい量とのこと。内容の割に値段がリーズナブルで、コスパが高いという感想も。

ランチには3種類のコースメニューが用意され、一番リーズナブルなメニューでも、数種類の中からお好みのパスタを選択できるようです。

全てのランチに、パンとコーヒーまたは紅茶がセットで付くとのこと。

今回は、ランチのコースを頼みました。前菜、スープ、メインからデザートまで丁度良い早さで提供してくれるのと、とても丁寧な接客で大満足でした。さすがホテルについてるお店なだけあるなと思いました。メインのパスタ、肉料理か魚料理、デザート、食後のドリンクは自分で選ぶことができます。

出典: *cafe好き*さんの口コミ

女性客で賑わう店内の窓際ゆったりとしたソファ席でのアフタヌーンティー。まずはエレガントなローズの香りのナプキンに癒やされます。そして運ばれたスタンドに並ぶセイボリーとスウィーツの美しさにうっとり。コロンとした可愛らしいムースとふわふわのメレンゲロールそしてしっとりとしたさくらんぼタルトは絶品でした。

出典:https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11061001/dtlrvwlst/B485867610/

埼玉県でランチとアフタヌーンティーが楽しめるお店!川越市

HATSUNEYA GARDEN

HATSUNEYA GARDEN - なんだか大正ロマン。明治築だけど!

埼玉県川越市にある「HATSUNEYA GARDEN」は、明治元年に創業した料亭をリニューアルして誕生したお店です。

素敵なインテリアが施されたおしゃれな店内は、非日常に浸れるような雰囲気なのだとか。

HATSUNEYA GARDEN

アフタヌーンティーは毎週月曜日の限定開催で、コーヒー・紅茶・ハーブティーの飲み放題付きのようです。

2段のスタンドにはスコーンやマフィン、サンドイッチなど、スイーツから軽食まで幅広いメニューが並んでいます。

HATSUNEYA GARDEN - オーストラリア産 牛フィレ肉ロースト 有機野菜添え 赤ワインソース

ランチでは正統派のフレンチ料理をコースメニューで味わえます。

コースは前菜からデザートまで盛りだくさんの内容とのこと。追加オプションとしてデザートをクレードアップできる、デセールワゴンも用意されているそう。

カフェでランチでカレーとモンブランをいただきました。カレーは黒くてスパイシーでコクがある感じでおいしかった。モンブランは早く食べないとしぼんでしまうくらい内側のクリームがフワフワでおいしかった。店内は落ち着いて食事ができて良い感じです。

出典: おぃゎさんさんの口コミ

・アフタヌーンティー
バラエティ豊富な品々で、職人こだわりのスイーツをはじめ軽食もあり、十分すぎる内容です。これに珈琲・紅茶も飲み放題だったので、ゆっくりし過ぎちゃいましたね。

出典: kmrさんの口コミ

sentiamo

sentiamo

埼玉県川越市の本川越駅近くにある「sentiamo」は、イタリアンやフレンチをベースとしたイノベーティブのお店です。

シックでモダンな雰囲気の店内には、臨場感たっぷりのカウンター席やお祝いにも最適な個室、寛げるテラス席も用意されています。

sentiamo

9種類のスイーツと3種類のセイボリーを味わえる、アフタヌーンティーセットも堪能できます。

紅茶やハーブティーなど15種類のドリンク飲み放題も付き、2時間ゆったりと満喫できるのだとか。2名から利用可能だそう。

ランチは季節の食材を使用した、リーズナブルなコースメニューが人気です。

提供される料理はどれも洗練されたものばかりで、満足度の高い内容だと評判。前菜の美しい盛り付けが目を引きます。

何よりホスピタリティが素晴らしい!こんなに深いおもてなしを飲食店で感じたのは初めてかも。お料理の説明から、サーブ、何気ない会話まで。ホット寛ぐ優しさに満たされたお店でした。

出典: みゆまい0716さんの口コミ

美味しくて美しくてイノベーティブ♡本当に至福のランチでした^ ^カウンターフレンチなので、シェフの素晴らしい手際やお皿が彩っていくライブ感を眺めれて、楽しさも倍増。次はディナーに行きたいです。

出典: Kaori60231さんの口コミ

川越薪火料理 in the park

川越薪火料理 in the park

地元食材を使用した薪火料理を楽しめる「川越薪火料理 in the park」は、埼玉県川越市に位置する人気のダイニングバー。

落ち着きが感じられるおしゃれな雰囲気で居心地よく、ゆったりと食事を堪能できるとのこと。

川越薪火料理 in the park

アフタヌーンティーが楽しめるプランもあり、旬のデザートやセイボリーなど全8品を満喫できるそう。

紅茶と川越茶は飲み放題とのこと。個室確約のアフタヌーンティープランも選択可能です。

川越薪火料理 in the park

ランチには埼玉県の食材と旬の食材を使用し、薪火でグリルしたコースもあります。

薪火で豪快に焼き上げた肉は表面の火入れも絶妙だと評判で、肉の旨味をじっくりと味わえるのだとか。

家族でランチをしに伺いました◡̈⃝薪火で焼いたお肉はもちろん、取り放題のパンやデザートもとても美味しかったですദ്ദി^._.^)川越の駅からも比較的近く、雨の日でもギリギリ雨にも濡れずに行くことが出来るので便利です。また伺います〜〜

出典: たべるすきこさんの口コミ

アフタヌーンティーを予約して利用させていただきました。日曜日の15時予約でしたが、人も少なめで1人でもゆっくり楽しむことができました。前菜もデザートも美味しくて、ハーブティーの種類もたくさん、店員さんも丁寧に対応してくださってお値段以上でした。月毎に内容も変わるようなのでリピートしたいなと思います。

出典: 3d215090349さんの口コミ

埼玉県でランチとアフタヌーンティーが楽しめるお店!その他のエリア

オークウッド

「食べログ スイーツ EAST 百名店」への選出歴もあるお店「オークウッド」は、埼玉県春日部市にある洋菓子店です。

森の中に佇むような可愛い雰囲気のお店で、映えスポットもたくさんあるとのこと。

オークウッド

口コミでも大人気のアフタヌーンティーセットは、珍しい手作りの木製スタンドで提供されるそう。

スイーツとセイボリーがバランス良く構成され、最後まで美味しく楽しめるのだとか。

ランチにはパスタやキッシャ、グラタンなど、野菜の多く使った料理が味わえるようです。全品スープとデザート付き。

写真の日に注文した「チリコンカンとアボカドのパスタグラタン」は、グラタンにチーズがたっぷりと入ったテンションが上がる内容だっだそう。

ランチやケーキは何度か利用したことがありましたが、この日はずっと気になっていたアフタヌーンティーを予約して訪問。どれも丁寧に作られているのが伝わってきます。スタンドまで手作りだそうです。スイーツはもちろん、ラタトゥイユドッグもすごく美味しかったです。

出典: Walnutさんの口コミ

店内、店外、おしゃれで、雰囲気からいい店だというのがわかる。笑。頼んだティラミスオリジナーレは、ヒタヒタにエスプレッソが染みているスポンジとマスカルポーネの相性が良すぎて、美味しいが止まらない!ほろ苦さもありつつ、マスカルポーネのミルクのような甘味が良く、すごく美味しかった!

出典: ねぎログさんの口コミ

LE CHOCOLAT DE H 吉川美南店

埼玉県吉川市にあるパティスリー、「LE CHOCOLAT DE H 吉川美南店」。数々の大会で優勝経験をもつパティシエのスイーツが人気です。

明るく開放的な雰囲気でゆったり過ごせると評判です。埼玉県の同店舗の他、銀座や渋谷にも店舗があります。

LE CHOCOLAT DE H 吉川美南店

アフタヌーンティーは前日までの予約制で、2名から利用可能だそう。

セイボリーからグラスデザートまで全て美味しく味わえ、作り手のこだわりが感じられる仕上がりなのだとか。

LE CHOCOLAT DE H 吉川美南店

スイーツメニューがメインですが、ホットサンドやクレープ、ガレットなどランチで気軽に味わえそうメニューも用意されているようです。

ガレットはソーセージやマッシュルームなど、盛りだくさんのトッピングが目を引きます。

・アフタヌーンティー
ボンボンショコラやショコラクロッカンなどたくさんの焼き菓子やチョコレート、お店で焼いた人気のキッシュやブリオッシュバーガーが乗っています!吉川美南店オリジナルの『もんぶりんのパフェ』も凄く美味しかったです。

出典: mi__99さんの口コミ

サンドイッチセットとベリー系のケーキ。サンドイッチはハム卵とツナアボカドの二択。できたて温かいサンドが食べれます。少し作るのに待ち時間が必要。ケーキはイチゴと何かのベリー系で、酸味がマッチして飽きがこないで食べ進みます!

出典: h_ettyさんの口コミ

カフェ ブラウンズ インサラータ ヴェルデ

「カフェ ブラウンズ インサラータ ヴェルデ」は、埼玉県ふじみ野市の国道254号線沿いにあるカフェです。

隠れ家のようなおしゃれな内装が魅力的で、暖かい日には雰囲気のよいテラス席もおすすめとのこと。

同店のアフタヌーンティーセットは、3段スタンドの豪華なビジュアルが特徴的です。

ケーキやサンドイッチなど全て店内で手作りとのことで、値段もリーズナブルで利用しやすいと好評。3営業日前までに予約が必要だそう。

カフェ ブラウンズ インサラータ ヴェルデ

ランチはパスタやサンドイッチ、サラダなど、種類豊富に取り揃えているようです。

幅広い世代の人が食べやすいという「チキンカレー」は、キッチンでスパイスを調合して作られた、コクのある自家製スパイスカレーなのだとか。

ランチで初めて伺いました。ハーブチキンお肉は柔らかくて、お野菜とさっぱり美味しかったです。お店の雰囲気もとてもオシャレで暑くなければ外の席も気持ちが良さそう!

出典: minachicafeさんの口コミ

・アフタヌーンティー
可愛い♪モンブラン大好きなので、秋に来て良かった~(^o^)甘いスイーツが主なので、紅茶は砂糖を入れずにミルクティーにしてみたり、ローズヒップティーは酸味があって、口直しにも良いですね!

出典: ダイフクンさんの口コミ

アフタヌーンティー・ティールーム イオンレイクタウンkaze

埼玉県越谷市の越谷レイクタウン駅近くにある「アフタヌーンティー・ティールーム イオンレイクタウンkaze」は、女性向けのおしゃれなメニューが揃っていると人気です。

広々としたスペースの店内は明るく落ち着いた雰囲気で、居心地がいいとのこと。

「スペシャルアフタヌーンティーセット」は定番の「アフタヌーンティーセット」に加え、フルーツショートケーキを1品楽しめるスペシャルなメニューだそう。

1つひとつのスイーツがボリューム抜群で、ティーと相性のいい内容だとか。

パスタやハンバーグ、サンドイッチなど、ランチとして十分な食事メニューが用意されているようです。

写真はサクサクのパンの食感が良いと評判の「ベーコンエッグサンド」。追加料金でデザートセットやスペシャルセットに変更可能だそう。

苺とメロンのケーキとアフタヌーンティーをいただきました。イオンレイクタウンは広いので買い物であちこち歩いて疲れていましたが、リラックスできてケーキやティーも美味しく疲れもとれました。

出典: ショウ井上さんの口コミ

今回は「小エビのグリーンクリームソースパスタ」を注文。一緒に「ホームメイドショートケーキストロベリー」も注文してみました。パスタと小エビに絡む緑のコントラストが爽やかな味わいのパスタで彩りも良く、優しい後味のクリームソースパスタでした。

出典: 谷風長道さんの口コミ

カフェ オレンジ ペコー

カフェ オレンジ ペコー

埼玉県東松山市にある「カフェ オレンジ ペコー」は、丘の上に建つお店。穴場店との口コミも寄せられています。

店内は洗練された、おしゃれな雰囲気がある空間。テーブル席とカウンター席、テラス席も完備されています。

お店で一番人気のアフタヌーンティーセットは、1名用サイズで提供されるため、取り分けをせずに満喫できるとのこと。

日替わりケーキやフルーツ、スコーンなどが楽しめる通常メニューと、数品が追加された贅沢なプレミアムメニューがあります。

カフェ オレンジ ペコー - キノコとベーコンの厚切りチーズトースト

トーストをメインとしたランチセットが用意され、地元の新鮮野菜を使ったサラダやスープ、ドリンクがセットで付く模様。

トーストはチーズやあんバターなどの定番メニューの他、期間限定品も楽しめるようです。

桜山を散策している時に見つけて入りました。窓から桜並木が見えて綺麗です。紅茶にこだわっているようで、幾つかの種類があります。また、メニューにはアフタヌーンティーやランチメニューもあり、ゆったりした時間を満喫出来るカフェでした。

出典: iwaok366さんの口コミ

・アフタヌーンティー
14時から注文可能です。上段のケーキは2種類から選択可能。こちらは季節のショートケーキ。中に入っているフルーツは色々な種類が入っていて、味変が楽しめます。しかもスポンジは口に入れたら溶けちゃうし、甘さ控えめでとても美味しい。

出典: あゆみ2011さんの口コミ

※本記事は、2024/07/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ