広尾の人気イタリアンへ!デートや友人と行きたいお店7選
おしゃれで高級感のあるイメージの、渋谷区広尾。交通アクセスが良く、デートやショッピングでも立ち寄りやすい人気エリアです。実は、広尾周辺はイタリアンの激戦区としても知られています。そこで今回は、広尾周辺でおすすめのイタリアンのお店をまとめました。デートや女子会にぴったりのステキなお店を紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2679件の口コミを参考にまとめました。
出典: yagizaさん
広尾駅より徒歩約4分の場所にある人気イタリアン。季節感を意識した、繊細なモダンイタリアンが味わえるお店とのこと。
店内は、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめるのだとか。デートや接待などの特別なシーンで利用するのがおすすめとのこと。
出典: コスモス007さん
人気ナンバーワンの「季節の食材を使用したお任せランチコース」が、ランチのおすすめだそうです。
コース内容が毎月変わるため、季節ごとの旬の味をベストなタイミングで堪能できるとのこと。ボリュームもありコスパも良いと、評判です。
出典: senac253さん
ディナーのおすすめは、「旬の食材を取り入れた月替わりコース」。
写真は、コース内に登場する「スルメイカと雲丹の山椒タリオリーニ」。タリオリーニに山椒が練り込まれた斬新な組み合わせの一皿だそう。イカワタと雲丹のバランスも絶妙とのこと。
広尾の静けさ漂う素敵な空間。一歩お店に入ると、まるでお家に帰ってきたような、落ち着く空間でした。コースは、牡蠣やイカなど、素材の味が存分に生かされた品々で、とても美味しかったです。ワインも豊富なので、ワイン好きにもおすすめです。
料理のバランスが、日本の食材とイタリア料理を丁度バランスがとれていて本当においしいし、外れがないですね。この価格で、料理の質とサービス、内装で安いですね。
366人
29424人
03-3473-0707
出典: n.mokurenさん
広尾駅から徒歩約2分のイタリアンレストラン。イタリアの家庭をイメージした店内で、伝統的なイタリア料理が味わえるのだそう。
全天候型のテラスはチャペルにもなり、ウエディングの利用も可能。幻想的な雰囲気で、デートにおすすめなのだとか。
出典: みずけん0625さん
サラミやコッパ、ペコリーノなどを盛り合わせた「ブッテロ風前菜の盛り合わせ」が人気です。絶品ハムやチーズは、お酒のアテにもぴったりとのこと。
「パッパルデッレ、本日のソースで」など、パスタメニューにも定評があります。
出典: しーたかたんたんさん
写真は、「牛肉のスライス、ルッコラとパルミジャーノ添え」です。
じっくりと丁寧に焼き上げた牛肉は、火入れの加減が絶妙で美味しいとのこと。
スライスした牛肉からは肉汁が滴り、やわらかいのにしっかりと歯ごたえも感じられるのだそう。
お店の雰囲気が私好みすぎて胸がときめく!もちろん料理も最高!本場のイタリアトスカーナ地方のメニューで、まるでイタリアにいるかのような気分になれる。ここでウェディングもできるみたい!好きな人と好きなレストランでウェディングできたら夢みたいだなあ…って妄想してしまう…!
出典: まなこれさんの口コミ
コース料理でしたが、量が大満足。ワインもマリアージュして頂きました。雰囲気は最高です。デート向きかな。2階はパーティーにも使える大空間です。ウェディングもやってみたいですね。
出典: kazugurumeさんの口コミ
192人
13503人
出典: momochapiさん
広尾駅からすぐの場所にある、ツリーハウスが目を引くお店です。1、2階はフラワーショップ、3階と屋上がカフェになっています。
ナチュラルな素材や、植物に囲まれた癒やしの空間で食事が楽しめると、人気を集めているそう。
体にやさしいメニューも充実しています。ランチタイムの人気は、「おまかせヘルシーデリプレート(スープ・パン付)」です。
3種類のデリと生ハム、ミラノハムを盛り合わせたワンプレート。彩りも良く、野菜がたっぷりとれるのでおすすめなのだとか。
出典: pantaxsionさん
スイーツメニューも豊富で、カフェタイムやランチのあとのデザートに最適とのこと。
写真の「厚焼きパンケーキ キャラメルソース」は、ふんわりとしたパンケーキの食感に、キャラメルソースの甘い香りがたまらないのだとか。
注文は、野菜中心のヘルシーランチ✨プレートできました、彩りもきれい〜!ボリュームも結構ありました。帰りにはフラワーショップも覗いて、沢山の緑や花々に癒されてから、お店を出ました♪着いてから帰るまでずーっと楽しめましたので、別の友達にも紹介したい✨自分もまた違うメニューも楽しみたいです。
出典: yuki7879さんの口コミ
コスパも良いですし雰囲気も良く人気なのがわかります。女子受け抜群なヘルシーカフェでした!パンケーキも人気みたいなので食べてみたいです。
出典: じゅっきーさんの口コミ
413人
38725人
出典: joji4615さん
日比谷線の広尾駅から、歩いて5分ほどの場所にあるお店です。
店内は1階がベーカリー&カフェ、2階がイタリアンレストランという造りになっています。イタリアンレストランでのランチには、ベーカリーのパンが食べ放題になるメニューもあるのだとか。
出典: oMISUciさん
日替わりのおすすめが登場する「Today's Lunch」や、季節の食材を使った各種パスタが楽しめる「SAWAMURAランチ」がおすすめ。
写真は「SAWAMURAランチ」の「広島産牡蠣と生のりのクリームパスタ」です。
出典: Hinataぼっこ〜さん
フレンチトーストが評判のモーニング。おでかけ前に立ち寄るのがおすすめです。
「沢村フレンチトーストセット」で提供されるフレンチトーストは、ほんのりとオレンジリキュールの香りが漂い、やさしい甘みなのだそう。
どうしてもパンが食べたくて、初めてこちらに行きましたがほんと美味しくて、感激!二階がレストランになっててガラス張りで景色綺麗。パンおかわり自由だったので美味しすぎて珍しくおかわり!
出典: おじょー2527さんの口コミ
初めての来店!前からカナリ気になっていたお店なので行けて嬉しい~!いつも混んでる様子ですが、年末に行ったので待たずに入れました。2階席のソファー席!結構テーブルが大きいのでゆったり。カウンター席もあってワインバーという感じ。夜に行っても素敵かも。
出典: 味付け玉ちゃんさんの口コミ
917人
39349人
03-5421-8686
出典: Mitsu-sanさん
女子会で人気の広尾のイタリアン。広尾駅からすぐの場所にある、本場のナポリピッツァが食べられるお店です。
伝統的なナポリ料理の数々やワインが楽しめるとのこと。店内は居心地の良い雰囲気で、リピーターの多いお店なのだとか。
出典: はるぽん9さん
ピッツァ職人が薪窯で焼き上げる、熱々ナポリピッツァが人気。
定番の「マルゲリータ」は外せないけれど、ほかの味も食べてみたいという欲張り女子には「ハーフ&ハーフ」がおすすめ。写真は、お店のおすすめ「クワトロフォルマッジ」と「マルゲリータ」です。
出典: karen88888さん
店名のついた「パルテノペ」は、チェリートマトと水牛のモッツァレラチーズを使った1枚。
ふっくらとした生地は、耳の部分がサクサクで香ばしく、いろいろな食感が楽しめるのだそう。素材の味を活かした、いち押しの絶品ピザとのこと。
店名にもなってるピッツァ「パルテノペ」をオーダーしました。パルテノペはフレッシュなトマトモッツァレラチーズがたくさん。生地に塩気を、感じましたが程よい塩味が良かったです。もちもちした生地とチーズトマトバジルがとても美味しかったです。
出典: karen88888さんの口コミ
パスタも美味しいですが、やはりピザ。生地は適度な塩気ともっちり、とさくっとのバランスが最高。マルゲリータやトマトソース系がお気に入りです。お手軽な価格で本格ピザが楽しめるオススメのお店です。
出典: チワワとごはんさんの口コミ
360人
16208人
出典: Akio Iさん
野菜中心の前菜から次々と出てくるのが特徴の「プーリア料理」が味わえる、広尾の人気店。広尾駅から徒歩約4分の場所にあります。
内装やインテリア、お皿まで現地イタリアのものを採用しているため、リアルなイタリアを感じられるそう。
出典: smileatripさん
野菜を中心にした前菜が、約8種類も味わえるという「プーリア料理」がお店のおすすめ。
次から次へと出てくる料理に、会話が弾むこと間違いなしだそう。ヘルシーで郷土感あふれるお皿の数々に、パスタや1品料理を組み合わせて楽しめますよ。
出典: rani51さん
メインやデザートも本場プーリアスタイルという「アンティキコース」。
イタリア直送の粉を使った自家製のパスタや、アラカルトのメインディッシュから1品選べるコースです。
写真は「三種の肉盛り合わせ」。コースには、ドルチェも含まれています。
・アンティキコース
前菜8品、パスタ、三種の肉盛り合わせ、デザート。前菜に出た ズッキーニの花の詰め物が見た目も素敵で 味も美味しかったです。デザートまでしっかりとボリュームもあり満足でした。お酒を頼んでもコスパがよいお店でした。
出典: laumayさんの口コミ
サービスは気さくで明るい。いろいろな人が料理を運んできました。前菜は手間はかかると思いますが、一皿一皿サービスしてくれたので、ゆっくり楽しめました。
出典: 黄色のたぬきさんの口コミ
268人
21834人
出典: ベッキオさん
広尾駅から徒歩約3分のイタリアン。16年現地で経験を積んだシェフが、本格的なトスカーナ料理を提供しているそう。
文化や雰囲気を含め、イタリアの伝統的な家庭料理が楽しめると評判です。店内はおしゃれな空間になっていて、女性人気が高いとのこと。
出典: あきとん(・・)さん
昼はコースのみ、夜はアラカルト中心のメニュー構成になっています。
写真は、フィレンツェの定番という「ジャガイモのニョッキ」。じゃがいもの比率が多く、しっかりと練られたニョッキは食感が良いそう。ラグーソースと絡まって、とても美味しいとのこと。
出典: 岩谷貴美さん
「ポルケッタ」は、人気メニューなのだとか。
岩手産岩中豚のバラ肉に、ニンニクとハーブを練り込み焼きあげるという「ポルケッタ」。しっとりとした口当たりと、甘みのある脂が絶品なのだそう。
イタリアンはかなり食べ歩いているが、ココの料理の仕上げはやはり良い。特にニョッキの仕上げは秀逸、食べるべき一品ですね。美味しく頂きました。ごちそうさまでしたm(_ _)m
出典: あきとん(・・)さんの口コミ
窓が広く、解放感のある店内です。接客も丁寧で、程よい距離感が、私好みです(^。^)。リラックスして、とても美味しいイタリアンをいただける、とても良いお店だと思います(╹◡╹)魚星人の私が、お魚なしで大満足です(╹◡╹)
出典: メンタコめめめさんの口コミ
163人
15026人
050-5596-3200
※本記事は、2021/03/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。