無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-6154
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
そいる#
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://kamanzakaijin.livedoor.blog/archives/5016368.html
口コミが参考になったらフォローしよう
太っ腹
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
太っ腹さんの他のお店の口コミ
店名 |
そいる
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-6154 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄烏丸線丸太町駅 6番出口 徒歩5分 丸太町駅(京都市営)から221m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年6月28日 |
電話番号 |
075-748-1976 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今日のランチは、「和・町家ごはん そいる#」。
京都市中京区、室町夷川東入ルにある和食屋さん。
確かに町家っぽい外観ですが、ちょっとモダンな気がします。
薄暗い店内はお客さんが一杯です。テーブル席とカウンターがありますし、2Fも客席があるようです。
黒板にランチメニューがあります。しいらの天ぷらとか珍しいメニューもあります。
本日のLUNCHと表の黒板に案内があって早く出来そうな、「煮込みハンバーグ定食」1000円を注文します。
斜め向かいに煮込みハンバーグが有名なお店に行列が出来ていますので変な感じです。
夜は居酒屋としても人気なのかお酒がたくさん用意されています。
お客さんはビジネスマンより観光客や街に用事で出てきたような人が多いようです。
予想どおり10分もかからずに料理が登場します。煮込みハンバーグだけでなく他の料理も出るのが早いようです。お客さんの回転も早いです。
汁物はおすましというより玉ねぎのスープのようですこし塩分が強く感じます。
一品がよく分かりませんでしたが紅ショウガの入った真薯のような料理で美味しいです。
漬物は松前漬けのようですっきりしています。
メインの皿は煮込みのソースがタップリと張っていて付け合わせの野菜にもソースで味がしみます。
ハンバーグは分厚くてしっかりボリュームがあります。大きなキノコが煮込まれています。
煮込みハンバーグですのですごく柔らかです。酸味のあるソースでしっかり煮込まれていて味わい深いです。
人気のお店はリーズナブルで回転も早くランチに便利なお店です。